NEW
正社員
<業務内容>
・太陽光発電施設にかかわる電気工事施工管理業務をお任せします。
■業務詳細
(1)施工管理
工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、協力会社管理
(2)お客様との技術的なやり取り
お客様社内の担当者とのお打合せやお客様社内の担当者とのメールや電話対応
(3)社内メンバーの管理・フォロー
※将来的には太陽光発電所の管理(現場作業員もしくはサポートから上がってくる作業報告書のチェック)や太陽光発電所の草刈りもお願いする場合がございます。
■施工物件
・太陽光発電システム
・蓄電池
・EV充電設備
■働き方
主な現場は関東エリアですが、年に関東以北エリアへ3回1週間程度の出張あり
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県藤沢市 <勤務地補足> 転勤無 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・年収:409万円~725万円 ・賃金形態:月給制 ・月額:23.6万円~42.5万円 ・賞与:あり ・昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <待遇・福利厚生> ・寮社宅 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■教育制度・資格補助補足 ・資格取得支援制度 ・特別教育支援制度 ・技能講習支援制度 ・幹部研修 ■その他補足 ・県外からの引越支援制度 ・自転車通勤県内引越支援制度 ・休暇/産前・産後、育児、産後パパ育休、介護、子どもの看護 ・サーフィンへ行こう!プログラム…勤務時間調整の上、出社前後にサーフィンに行けます。 ・職場参観 ・副業の自由化 ・服装の自由(バックオフィスのみ) ・スマホ支給 ・熱中症対策グッズ支給 ・宿泊費定額支給 ・工具支給 |
休日・休暇 | <休日休暇> ・週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数120日 ・アニバーサリー休暇 ・結婚休暇・離婚休暇 ・サーフトリップ休暇(国内海外)…サーフィンをするしないは自由です ・イナムラクラシック休暇(サーフィン大会参加&観覧者が優先的に取得できる休暇) |
応募資格 | <応募資格> ■必須条件: ・屋根上自家消費太陽光発電設備の施工管理経験をお持ちの方 ・電気工事士第二種 ■歓迎条件: ・電気工事施工管理技士2級資格者 ・蓄電池の施工管理の経験者 ・EV充電設備の施工管理経験を持っていることあれば尚可 ・それぞれの現場施工経験あれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。