正社員
【職務概要】
創業70年、日本の文化である「おつまみ」を作り続けてきた老舗メーカーである同社の経理業務をお任せします。経験に合わせ段階的に業務をお任せするので、同社で腰を据えてキャリアアップを目指すことができます。
【職務詳細】
・一般会計(入出金管理/売掛・買掛金管理)
・伝票、書類整理
・請求書作成・データ処理
・月次、年次決算関連業務
・契約管理
・社内行事(会議/入社式/全社イベント等)の運営
・従業員対応
・来客対応
※同社は、弥生会計を使用しています。
□■おすすめポイント■□
・ワークライフバランスを重視した社風
・人気商品を世に売り出している企業
・老舗でありながら柔軟な企業
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府堺市中区毛穴町86-1 JR阪和線「鳳」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~450万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(7月、12月)※業績により決算賞与あり 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 (待遇の変化無し)) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、厚生年金基金、退職金制度、皆勤手当、役職手当、財形貯蓄制度、能力開発補助制度、社員旅行、健康診断、計画有給休暇 ■勤務時間:<標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 ※1年単位の変形労働時間制 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日日数118日】完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 ※土曜日は会社カレンダーにより出勤もあります。 |
応募資格 | 【必須】 ・経理経験をお持ちの方 ※人柄重視の採用です。まずはぜひご応募ください。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社マルエス |
---|---|
所在地 | 〒599-8266 大阪府堺市中区毛穴町86-1 |
事業内容 | ■事業内容: おつまみ類の製造、販売。 ■詳細: 同社は「“おいしかった”の笑顔が好き」をかかげ、お酒のあてとなるおつまみを製造販売しています。創業から70年間、良質の素材を使い、心をこめて数々の商品を生み出しています。同社商品の他、コンビニエンスストアのPB商品等も製造しています。 ■主力商品: ・「いか天大王」 ソフトイカフライ市場で1番の売上を誇るヒット商品で、おつまみ市場全体でも5本の指に入るほどの売上を誇っています。イカの胴部分のみを使用し衣も少なく、ナタネ油であっさりとフライしているため、健康にも良い商品です。 ・「こだわりシリーズ」 素材、仕上げにこだわった商品で、全国のスーパー、コンビニエンスストアに定番の商品として扱われています。ヒット商品であるいか天大王含め28アイテムを展開しています。 ■企業理念: 「我々の使命は、周りのすべてを海に囲まれている日本の特性を活かし、その豊かな海産物や農産物を利用して、おいしい商品を作ることによって世の中に貢献し、社会と社員が揃って豊になることである。」 ■会社沿革: 同社は1947年に佃煮、塩干業として大阪市住吉区に創立し、創業70年を迎えました。長らく関西に地盤を置いてきましたが、2001年に東京に営業拠点を設置し、さらに2007年に新たに和泉市に工場を竣工したことで生産を拡大、全国展開を開始しました。全国CM放映なども行うことで全国的に知名度を高めています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.maruesu-web.co.jp/ |
設立 | 年1956年8月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 8,458百万円 |
従業員数 | 380名 |
平均年齢 | 36.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。