NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【新宿】社内広報担当◇編集経験活かせる/フルフレックス・在宅可/「カップヌードル」を展開
~国内27社、海外38社のグループ全社員の一体感の醸成を担う重要ポジション/社内広報をメインに広く広報を経験可能~
※当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。
■業務内容
社内報をはじめとするインターナル広報に関わる業務をお任せいたします。
◇社内報(冊子・WEB)の企画・取材・執筆・編集、発行/発信(冊子:年4回発行・32ページ、WEB:毎日更新)
社内報は、日清食品グループ社員の一体感を醸成し、情報の共有や、意識の統一を図るための重要なツールです。社内外問わず、多くの人とコミュニケーションを図り、協力・連携しながら、企画立案、取材、記事執筆、編集など、さまざまな制作業務を担っていただきます。
◇インターナルコミュニケーション戦略の立案・実行
経営環境や事業構造の変化を踏まえ、「ロイヤリティ向上」「経営方針・戦略の浸透」「人材インクルージョン」などを実現するため、広報部として新たなインターナルコミュニケーション戦略を立案し、具体的な施策を実行していきます。
■組織構成
広報部は24名在籍。
下記6つのチームを1人2~3ポジション兼務しています。
インターナル広報をメインとしつつ、将来的には下記業務も一部兼務いただきます。
◇商品広報:商品やプロモーションに関するPR活動
◇コーポレート広報:経営戦略、事業活動、業績に関するPR活動
◇WEB広報:ウェブサイトの企画立案・管理・運営
◇インターナル広報:社内報(冊子、ウェブ)の企画・制作
◇危機管理広報:リスク管理、情報収集、メディア対応
◇イベント広報:社会貢献イベントの企画/運営
■特徴
・広報部は約半数がキャリア入社であり多様なバックグラウンドの方が活躍しています。
・日清食品グループはキャリア採用比率が58%となっており、会社への理解を深めるオンボーディングの観点からもインターナル広報の立ち位置は重要なものとなっています。
・インターナル広報にとどまらず、広報領域の中でも幅広いキャリア形成が可能です。
■日清食品グループについて
1948年に創業、半世紀前に世界でいち早くインスタントラーメン「チキンラーメン」とカップめん「カップヌードル」を開発した、クリエイターズ・スピリットを誇りとするグローバル食品メーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 総合職での雇用となります。 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日清食品ホールディングス株式会社 東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-1 勤務地最寄駅:各線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■出向先事業:持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など <転勤> 当面なし 将来的な可能性はございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~375,000円 <月給> 257,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験やスキルを考慮し当社規定により決定します。 ※想定時間外労働20時間/月を含む。年齢、家族状況等により変動 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績賞与あり)※基本給6~8ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者手当あり 住宅手当:支給条件あり 寮社宅:規定あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 管理職研修、選抜型研修、自由選択型通信教育、公的資格免許取得援助制度 <その他補足> ■従業員持株会(奨励金10%) ■財形貯蓄制度 ■住宅資金融資制度 ■団体生命保険 ■自己申告制度 ■公募制度 ■早期昇進制度 ■医療保険 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇 他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれかのご経験《業種未経験歓迎》 ・社内広報制作、インターナル広報業務のご経験 ・編集プロダクション等における取材・執筆・編集のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日清食品グループ |
---|---|
所在地 | 〒532-8524 大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1 日清食品ビル11F |
事業内容 | ■事業内容:即席麺及び菓子、乳製品等、総合食品メーカーとして加工食品の製造および販売 ■日清食品ホールディングス株式会社の特徴:日清食品グループは各事業会社の独立性を高め、迅速な自主的判断を尊重し、各社事業の拡大と成長性を高めるべく、2008年10月をもって持株会社制に移行しました。こちらに伴い、(旧)日清食品株式会社は日清食品ホールディングス株式会社に社名変更、(現)日清食品株式会社は新設分割によって誕生しました。 |
代表者 | 代表取締役社長/安藤 徳隆 |
URL | https://www.nissin.com/jp/ |
設立 | 年1948年9月 |
資本金 | 25,122百万円 |
売上 | 732,933百万円 |
従業員数 | 16,509名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。