NEW
正社員
◆仕事内容(要点)
・グローバル社内IT環境の企画・構築・運用管理
・Google WorkspaceやSlack等のSaaSツールの統括・改善
・AIツール(ChatGPT等)活用による業務効率化推進
・ヘルプデスク体制の構築・マネジメント
・IT資産・ライセンス管理の最適化
・チームマネジメント・外部ベンダーとの折衝
・IT予算の策定・執行管理、コスト最適化
・英語を活かした海外拠点との連携・IT戦略推進
◆仕事内容(詳細)
社内ITインフラの戦略的な企画・構築・運用を担い、グローバルに展開する従業員の生産性向上を支えるポジションです。Google WorkspaceやSlack、ConfluenceなどのSaaSツールの構成管理に加え、AIツール(ChatGPT、NotebookLM等)を活用した業務効率化も推進します。
また、PCやスマートフォンなどのデバイス管理、認証・認可基盤の運用、ネットワーク環境の設計・保守など、社内IT環境全体の最適化をリード。ヘルプデスク体制の構築・改善や、IT資産・ライセンス管理の統括も含まれます。
チームマネジメントや外部ベンダーとの折衝、IT予算の策定・執行管理など、マネジメント業務も幅広く担当。英語力を活かし、海外拠点との連携を通じてグローバルなIT戦略を推進する重要な役割を担います。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【勤務地】 ・東京本社 ・ハイブリッド勤務(リモートワーク可/週1~3日出社) ※配属チームや業務内容により出社頻度は異なります ※オンボーディング時や定期的な出社をお願いする場合があります 【勤務時間】 ・9:00〜18:00(休憩1時間) ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00〜17:00)※承認制 ・業務状況に応じて柔軟な勤務が可能 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 《給与・待遇》 ■年収:550万円〜900万円程度 (経験・能力に応じて決定) ●ストックオプション制度あり/給与改定年2回 上記年収には固定残業代(45時間分)を含み、超過分は別途支給 ・交通費支給(上限あり) ・子ども手当あり ・社会保険完備 ・健康診断 ・人間ドック補助あり ・育児・介護休業制度 ・結婚・出産祝い金制度あり ・部活動 ・社員交流支援制度 ・引っ越し補助制度あり |
休日・休暇 | 《休日・休暇》 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社半年後に付与)+入社時特別休暇あり ・夏季休暇 ・年末年始休暇あり(取得時期は柔軟) ・慶弔休暇/看護 ・介護休暇(ペットも対象) ★ライフスタイルに合わせた休暇制度を整備しています |
応募資格 | ◆応募資格(必須) ・社内ITインフラの企画・構築・運用経験(目安:5年以上) ・Google WorkspaceやMicrosoft 365などの全社システムの導入・運用管理経験 ・3名以上のチームマネジメント経験(目標設定・評価・育成含む) ・IT予算の策定・予実管理、年度ロードマップの策定経験 ・英語による業務遂行が可能な方(ドキュメント読解・海外拠点とのコミュニケーション) ◆応募資格(歓迎) ・情報処理技術者試験(応用情報)、PMP、ITILファンデーションなどの資格保有者 ・急成長フェーズの企業における情報システム部門の立ち上げ・拡大経験 ・IT統制(J-SOX等)や情報システム監査対応経験 ・PythonやPowerShell等による業務自動化・効率化の経験 25歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ◆企業概要・特徴 急成長を続けるテクノロジー企業であり、製造業やモノづくり分野に革新をもたらす独自のプラットフォームを展開。業界の常識に挑戦し、データとテクノロジーを活用した新しい価値創出に取り組んでいます。 社内には多様なバックグラウンドを持つメンバーが集い、オープンでフラットなカルチャーのもと、個々の専門性を活かしながら協働。大胆な挑戦を歓迎する風土が根付いており、スピード感ある意思決定と裁量の大きさが特徴です。 働き方は柔軟で、リモートとオフィスを組み合わせたハイブリッドスタイルを採用。福利厚生やライフイベント支援も充実しており、長期的なキャリア形成を支える環境が整っています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。