正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【東京】化学品国内外営業◆東証プライム上場/家族・住宅手当有/フレックス制/賞与実績5か月~
【半導体材料「モノマー」の高付加価値製品で7割の世界シェア◆大手顧客との取引多数◆フレックス勤務◆オンライン商談の導入など自由な働き方◆育児サポートや出産祝いなど福利厚生が充実】
■職務内容:
技術営業として化学品の販売をお任せ致します。国内・海外の両方の営業を行っていただきます。特に、国内のみならず海外への市場開拓を目指しております。
すでに多くの実績を保有する中国・韓国・米国に加えて、東南アジア、インド市場開拓を本格化を予定して、市場拡大に貢献できる方を求めております。
<業務詳細>
・国内及び海外顧客向けの営業活動・顧客ニーズ(技術)の把握
・海外顧客の販路開拓
・代理店への製品紹介・同行でのプレゼンテーション
・展示会・セミナー等の運営・企画
<担当製品>:
パソコンのディスプレイやスマホの画面などの電子材料/塗料や粘着剤、接着剤などの化成品原料/化粧品やコーティング剤などの機能化学品材料
■働き方・福利厚生:
月額15,000~50,000円(勤務地による)の住宅手当や、家賃補助といった生活面での補助や、結婚休暇(5日間)や結婚・出産お祝い金、子供の就学お祝い金など、家庭を大事にして働き続けられるような手当が充実しております。また、育児サポート制度や介護サポート制度など、ご自身のライフステージに合わせて仕事と家庭を両立できるサポートが充実しております。
■同社について:
同社は「特殊アクリル酸エステル」「機能性ポリマー」「精密有機合成」の3つのコア技術を柱とした事業展開をしており、グローバルニッチな商品を数多く開発しています。これらの技術は先端産業に寄与する領域だけでなく、暮らしの身近な場所の裏側で多彩な活躍を見せています。
特に昨今、技術的進歩の著しい電子材料、液晶テレビや半導体製造に不可欠な材料を提供することにより、フォトリソグラフィー技術の進歩に貢献しています。このように、多くの目に見える科学技術は、その何十倍もの目に見えない化学技術が支えることによってはじめて実現しています。同社はそんな化学(特に実験)が大好きな人の集まりで、化学技術を次世代のエネルギーやメディカル分野に応用すべく製造・開発に励んでいます。同社は、自らの人格と能力を磨くとともに、熱意と意欲を持ち続け、互いに支えあえる人材を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋本町1-7-2 ユニゾ江戸橋ビル9階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 当面はございませんが将来的に東京・海外グループ会社への転勤の可能性もございます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 その他固定手当/月:26,250円~31,250円 <月給> 256,250円~321,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代は含めておりません ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※過去実績5.8ヶ月分(2023年実績) ■固定支給:給食手当 6,250円/月、住宅手当:20,000円/月(独身者)・25,000円/月(既婚者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:~50,000/月※同社規定に準ずる 家族手当:子供1名につき4,500円/月 住宅手当:20,000~25,000/月 社会保険:確定拠出年金に加入 退職金制度:同社規定に準ずる <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■初期教育、年次教育、資格取得による自己啓発等 <その他補足> ■出張手当、役職手当 ■資格手当 ■資格取得支援制度 ■保養所(全国2ヶ所)、財形貯蓄制度 ■従業員持株会制度 ■各種報奨金制度 ■社員食堂 その他福利厚生詳細:https://www.ooc.co.jp/recruit/environment/welfare/ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、GW、慶弔休暇、特別休暇、育児休業(実績あり、復職率100%)、介護休暇、有給休暇(入社直後2日~)、時間有給休暇、半日有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・原料・部材などの営業経験をお持ちの方 ・海外営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・海外駐在経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大阪有機化学工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル11F |
事業内容 | ■企業概要: アクリル酸エステルのリーディングカンパニーとして、有機化学工業品・有機試薬品・石油化学製品・特殊ポリマーの製造販売、溶剤類の精製加工を行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.ooc.co.jp/ |
設立 | 年1946年12月 |
資本金 | 3,600百万円 |
売上 | 32,236百万円 |
従業員数 | 454名 |
平均年齢 | 40.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。