NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【志木/面接1回】工事現場のサポートをお任せ◇未経験歓迎◇転勤無/年休123日・土日祝休/残業ほぼ無
◇20代~50代活躍中/地域の発展を支える1931年創業の老舗総合建設会社/資格取得支援制度・再雇用制度有/出張・夜勤も無く働きやすい環境◇
■業務概要:
施工管理・現場監督の事務サポートを行い、現場監督がより多くの現場に集中できるよう支援します。
原価管理・施工管理やDX推進を担当していただきます。
■具体的な業務内容:
andpadなどのツールを使いながら、原価管理・現場管理・売上管理を行います。
・工事書類の作成
・写真の管理
・図面の作成・申請
・出来高管理
・施工体制台帳の作成
・DX推進
■組織構成:8名
■入社後の流れ:
入社後はOJTを通じて業務の流れを学んでいただきます。
■働く環境の魅力:
◎残業基本なし、年間休日123日、土日祝休み、夜勤・出張無とプライベートも大事にしながら働くことができる環境です。
◎再雇用制度もあり、70代で活躍されている社員もいます。
◎リゾートトラストのリゾート会員加入や制服貸与、住宅手当、家族手当など福利厚生も充実◎
◎昨年、物価対策で20万円の手当の支給実績あり
■施工事例はこちら:
https://www.e-kyoudou.co.jp/works/
■企業の魅力:
協同建設は、昭和6年(1931年)に創立された総合建設会社です。長年地域の繁栄と発展に大きく貢献してきました。
官公庁工事をはじめ、医療施設、商業施設、神社仏閣に個人住宅まで幅広いニーズにお応えします。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県志木市本町4‐10‐21 勤務地最寄駅:東武東上線/志木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 380万円~669万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~380,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月~1時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:定期賞与+期末賞与(Total:4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限1万円まで実費支給 家族手当:配偶者5,000円、子供1人あたり3,000円 住宅手当:家賃・住宅ローンの20%を会社負担(上限2万) 寮社宅:会社保有のワンルームあり(規定あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士の資格取得支援有 <その他補足> ・制服貸与 ・リゾートトラストのリゾート会員加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始7日、GW3日、夏季6日 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎~ ■必須条件: ・建設業界経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: 下記いずれかお持ちの方 ・andpadなど原価管理、現場管理、売上管理などのツールを利用したことがある方 ・建築現場監督経験者 ・1級、2級建築施工管理技士、一級建築士の資格 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 協同建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒353-0004 埼玉県志木市本町4‐10‐21 |
事業内容 | ■事業内容: ・木造(ツーバイフォー・在来)・RC・鉄骨建物の施工 ・建築設計及び監理 ・各種土木工事業 ・不動産賃貸業 ・不動産活用コンサルタント業 ・宅地建物取引業 ■ご挨拶: 昭和6年(1931年)に高橋利左右によって創立した協同建設は、「協心の同士務めて弥や栄に」と、建築が好きで前向きな意欲あるスタッフが集まる総合建設会社です。90年以上に及ぶ歴史の中で、志木市に本社を置き、地域の建設ニーズに対応して、個人住宅をはじめ集合住宅・倉庫・工場・医療施設・商業施設・文化施設・社寺・仏閣等、あらゆる分野の建設で実績を培ってまいりました。少しでも地域に役立ち、お客様目線でそれぞれのニーズに応え、課題解決ができるよう、ワンストップサービスも展開しております。平成30年(2018年)6月から不動産事業を拡大し、マンションを中心としたリノベ―ション事業を進めております。今後も、建設業を通じて皆さまとの繋がりを深め、お客様と社員の希望・笑顔を増やし、貢献できる企業をめざして努力してまいります。 代表取締役 髙橋健一郎 |
代表者 | - |
URL | https://www.e-kyoudou.co.jp/ |
設立 | 年1931年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 1,380百万円 |
従業員数 | 21名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。