NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【横浜・転勤無】施工管理★未経験歓迎!★年休127日/残業15h/完全週休2日/賞与実績4ケ月
【平均勤続年数14,8年/未経験からチャレンジできる/全社残業時間昨年度実績15時間】
■仕事の内容:
神奈川県内(一部静岡県)を中心とした水処理施設周りの電気設備の設置・更新・リプレイス・点検現場の施工管理をお任せします。
※親密にお付き合いのある協力会社と共に施工します。
・施工期間は1ヶ月~半年。まれに3年くらいの現場があります。
・担当案件数は1~3件(公共工事の元請を担当する場合は1件)
・現場の割合は神奈川県9割、静岡1割です。泊出張はありえますが、頻度はまれで、長くても2週間ほどです。(長期の場合はウィークリーマンションなどを利用)平均勤続年数15年の働きやすい環境です。毎週水曜はノー残業デー実施しております。
※変更の範囲:当社業務全般
■研修について:
先輩社員が実務面でしっかりとフォローしますので安心してご就業いただけます。入社後はサポート要員とし学びながら、4月入社であれば、翌年8月頃から独り立ちし担当して頂くことを目標とします。
■配属先情報:
プラント部門技術管理部 部長(50代) 課長1名(50代) 技術職他14名(60代・50代・40代・30代・20代)
20代の人数が最も多い、若手が多く活躍する部署です
■当社の魅力:
・協同電気株式会社について:電設資材の専門商社として、電気工事会社へ必要な部品を供給しています。電気機器をはじめ、電子デバイス・電設資材・受配電盤など幅広い製品の販売と、上下水処理装置等制御設備の施工、環境保全機器の据付、保守調整等を行っています。
・神奈川県内唯一の富士電機の特約店ということが強み。同社製品を導入する際は一番にお声かけいただける立場のため、お客様からの信頼も厚く長年の取引をいただいています。
・地元神奈川県、特に官公庁への納入実績と創業78年の歴史に基づく経験で、多くのお客様から厚い信頼を頂いています。お客様やメーカー様との関係を堅実に築いてきたからこそ得られる人脈が当社の特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町227 勤務地最寄駅:京浜東北 線/関内駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 370万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円~310,000円 固定残業手当/月:15,950円~22,410円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,450円~332,410円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績3.6~5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・資格取得支援制度(一部従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり <その他補足> ■時短制度 ■資格取得支援制度 ■社員旅行 ■各種お祝い金制度 ■結婚お祝金 ■パソコン ■ユニフォーム ■携帯電話貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季9日、年末年始8日、その他(25年実績:年始 5日間、夏期 8日間、年末 5日間) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・未経験歓迎・第二新卒歓迎/営業から移動し活躍している社員もおります~ ■必須項目: ・未経験の方でもチャレンジできます★ ■歓迎要件: ・一級電気工事施工管理技士 ・二級電気工事施工管理技士 <必要資格> 歓迎条件:電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 協同電気株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通53 |
事業内容 | ■事業内容: 電気機器・電子デバイス・電設資材・受配電盤など幅広い製品の販売 上下水処理装置等制御設備の施工 環境保全機器の据付、保守調整等 ■ごあいさつ: 弊社の設立は1946年、戦後間もない横浜の地で産声をあげました。 電気の復旧がまだ完全ではなかった時期に、当時大手素材メーカーに勤めていた創業者が「もっと自分にできることはないか」と立ち上げたのが当社です。 勤めていた素材メーカーが強みとしていたケーブル事業を足がかりに顧客を増やし、信頼を重ね、事業を拡大して現在の当社の形となりました。 現在は電気機器をはじめ電子デバイス・電設資材・受配電盤など幅広い製品の販売と、上下水処理装置等制御設備の施工、環境保全機器の据付、保守調整等を行っております。 今後もこれまでと変わらず当社をご愛顧くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 ■企業理念: 商売において何より大切にしているのは、創業者のルーツである近江商人で知られる『三方よし(売手よし、買手よし、世間よし)』の心得。 社名の「協同」には、当社に関わる全員が気持ちと力を合わせ、成果を分かち合えるように、という思いが込められています。 今後も変化していく世の中に絶対不可欠な会社となる為に、理念である『協力一致』の精神で努力を続けてまいる所存です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kyododenki.co.jp/ |
設立 | 年1946年10月 |
資本金 | 120百万円 |
売上 | 10,446百万円 |
従業員数 | 131名 |
平均年齢 | 41.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。