NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【大阪市】内装工事の積算・見積もり~第二新卒可/年休125日/残業約10~20h程度/転勤無~
~年間休日125日(土日祝)/残業約10~20h程度とワークライフバランス◎/自社工場の高い技術力/東証プライム上場髙松コンストラクションG~
■職務内容:
商業施設やオフィスビル、高級店舗、一流ホテル等の内装工事における発注・原価管理業務をお任せします。
■主な対象案件
・造作家具等の作成、取付工事
・高級店舗や一流ホテル等の内装工事
・高級住居等のリフォーム、リノベーション
■主な職務内容
・発注:資材や協力業者への価格交渉や発注
・原価管理:予算超過を防ぐための項目ごとの原価管理
・業者対応:業者の手配や新規業者の開拓
・図面確認:製作図のチェック、一部作成、手配(経験を考慮)
■働きやすさ
・当社の属する髙松コンストラクショングループの長期ビジョン「髙松グループ 2030 vision」にて、「トップクラスのホワイト企業への挑戦」を掲げております。
・2024年度は年間休日125日、平均残業時間17.3時間を達成。
・2025年6月人事制度を改定。
更なるホワイト企業への挑戦を継続中です。
■当社の強み:
(1)内装空間づくりのエキスパートとして、これまで国内外の商業施設、ブランドショップ、百貨店などの内装を手掛けてきました。自社工場による什器、家具、内装部材の制作技術について高い評価を得ております。あらゆる内装空間にて、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術を駆使し、快適な建物空間を提供しています。
(2)高いスキルをもった空間デザイナーが複数名在籍。お客様の要望、期待を超える内装設計を実現しています。
(3)2004年に大手ゼネコン、髙松建設のグループに入り、顧客網を拡大。2021年には大阪本社を移転し、就業しやすい環境つくりを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※残業代以外の諸手当は試用期間終了後から支給 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14-10 中尾ロイヤルビル 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ・2021年に現在の場所に移転。 ・御堂筋線東三国駅徒歩3分、新大阪駅徒歩10分圏内 ・約25人のメンバーが本社で働いております。 その中で製作推進部は5名とアットホームな職場です。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年一回 ■賞与:年二回(7月/12月) ※給与は、能力や経験に応じて支給 ・29歳(非管理職):510万円/残業代含む ・34歳(非管理職):560万円/残業代含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族1名につき6,000円 住宅手当:10,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> 社員持株制度、財形貯蓄制度、消費税手当、資格手当 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記どちらかに該当する方 ・建築工事、または内装工事の購買・見積・発注に関する実務経験 ・建築工事、または内装工事の施工管理の実務経験 \施工管理経験をいかしてワークライフバランスを整えたい方歓迎です!/ ■歓迎条件: ・建築施工管理技士、建築士の有資格者 ・コンビニ・飲食店等の内装工事の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社住之江工芸 |
---|---|
所在地 | 〒587-0042 大阪府堺市美原区木材通4-5-13 |
事業内容 | ■髙松コンストラクショングループの中で、内装工事やリノベーション、リフォームに関する事業を手掛ける当社では、有名ブランド店の店舗や大手ホテルの内装などを手掛けています。ショップ店舗やホテルのほか、医療施設やオフィス棟に加え、マンションや個人宅などの高級な住居の内装を、当社の技術力やブランド力を通じて手掛けています。 ■同社は大阪府堺市に内装業としては関西最大級の約10035㎡の本社工場を有しています。工場の区画にお客さまの空間と同じ条件を整えて作り進めよりスピーディな顧客対応が可能となっています。 これまでに百貨店をはじめ、国内外の様々なブランドショップの内装工事に携わり、特に自社工場による什器、家具、内装部材の製作技術について高い評価をいただいています。住宅、商業施設などのあらゆる内装空間において、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術により、快適な空間をご提供いたします。 国土交通大臣許可【内装仕上工事業者登録(特-3)第28410号】/株式会社住之江工芸・一級建築士事務所【東京都知事登録第637385号】 ■住宅・商業施設など、高級内装空間づくりのエキスパート: これまでに百貨店をはじめ、国内外の様々なブランドショップの内装工事に携わり、特に自社工場による什器、家具、内装部材の製作技術について高い評価をいただいています。住宅、商業施設などのあらゆる内装空間において、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術により、快適な空間をご提供いたします。 ■デザイナー在籍: 常時、インテリアデザイナーが在籍しています。デザイナーとは一般的にセンスが良いとか、新しい空間の見せ方を知っているなどと思われています。しかし本質的なデザイナーとは「その空間が生きる」コンセプトを導きだし、空間に対しての考え方を構築する職種です。高い実用性と共に美的センスをまとわせる住之江工芸のデザイナーがお客さまの空間を提案します。 |
代表者 | 森脇 朗 |
URL | https://www.suminoekogei.co.jp/index.html |
設立 | 年1958年7月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 120名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。