NEW
正社員
■経営に近い立場で、戦略的意思決定に関わることができます。
■CFO直下のポジションのため、IPO準備に係る業務経験を積むことができます。
経理責任者として、実務および経理チームマネジメントをお任せします。
・月次、四半期、年次決算業務
・日次経理業務のクオリティマネジメント
・会計論点の整理、各部署との調整等
・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成
・監査法人、税理士法人対応 など
【配属組織】
コーポレート部経理グループ
本ポジションは、CFO末藤の直下になります。
末藤は、モルガン・スタンレーにて約20年の大企業営業担当として従事していた経験があり、
財務・M&A等の領域での知見も共有できます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【【2つの事業】】
【トラック輸送マッチングサービス事業】
荷主と運送会社・ドライバーのマッチングプラットフォームを提供しています。
お客様のニーズの多様化も進んでおり、それらに適切に対応しながら、
さらなる成長を目指していくフェーズの事業です。
【物流DXシステム事業】
物流業務のデジタル化・自動化を加速させるための
SaaSプロダクトを開発しています。
「配車管理」「配車計画」「動態管理」「トラック簿」など
さまざまなプロダクトを開発・展開しており、
市場開拓を進めながら、プロダクトさらなる価値向上に取り組んでいます。
価値探索や仮説検証を迅速に実施するフェーズの事業です。
【【ポジションの魅力】】
・CFO直下で、IPO準備に係る業務経験まで積むことが可能です
・物流業界の課題解決に挑むITスタートアップ企業において、
経営に近い立場で、経理業務を通じて戦略的意思決定に関わることができます
・経理領域を越えて財務や経営企画に関わるチャンスがあるため、
ジェネラリストとして成長することも可能です
ポイント1物流業界の構造を大きく変えるサービスで、 私たちと一緒に新しい挑戦をしませんか?
私たちは『物流の「次」を発明する』というミッションを掲げ、
荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、
荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を展開しています。
ニュースでも取り上げられた「2024年問題」。
日本が世界に誇る品質がある物流業界は、
ドライバー不足によって大きな危機を迎えています。
この状態が続けば、
当たり前に物が届く豊かな生活を
維持できなくなってしまいます。
当社はこの問題に対して、
物流が抱える非効率さをITの力で効率化し、
20兆円規模の物流業界の構造を大きく変える
新たな挑戦を行っています。
これまで培ってきたご経験を活かして
一緒にチャレンジしませんか?
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月間の雇用形態差異はございません |
勤務時間 | ★フレックスタイム制 標準労働時間8時間 ‐コアタイム 11:00~16:00まで ※週初めに限り、コアタイムは10:00~16:00まで |
勤務地 | 八丁堀オフィスまたは自宅(テレワークを行う場所を含む) 【八丁堀オフィス】 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1・3F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 【八丁堀オフィス】 ・東京メトロ日比谷線 「八丁堀駅」 A5出口 徒歩2分 ・JR京葉線 「八丁堀駅」A3出口 徒歩5分 ・東京メトロ東西線 「茅場町駅」 9出口 徒歩7分 ・都営浅草線「宝町駅」 A8出口 徒歩7分 ・東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」 D1出口 徒歩9分 |
給与 | <想定年収:600万円〜1100万円> ◆月給:46万1,539円〜87万0,834円 ┗基本給:27万9,767円〜57万5,755円 ┗固定残業手当:月45時間分|12万7,772円〜24万1,079円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※試用期間3ヶ月間の給与・待遇差異はございません |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・育児休業制度、介護休業制度 ・産育休復職祝金 ・技術書買いホーダイ制度(エンジニア) ・スキルアップ支援 ・コミュニケーション補助(ランチ・ディナー・ドリンク) ・借上社宅制度 ・従業員持株会 ・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度 等 充実した福利厚生が整っています。 ※敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・産休 ・育休 |
応募資格 | ◆経理のご経験(4年以上) ◆上場企業での開示書類作成経験(決算短信、有価証券報告書) ◆連結決算を主導されてきたご経験 ◆経理責任者やマネージャーのご経験 ◆学歴不問 【あると望ましい経験・能力】 ◆上場会社(子会社含む)・IPO準備会社で、 月次・年次決算業務をリードされていたご経験をお持ちの方 ◆公認会計士資格や、監査法人・税理士法人でのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ◆経理の方針や監査対応をリード出来る方 ◆スピード感をもって業務遂行できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。