NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
昨年9月に公表した再発防止策においては「コーポレートガバナンスの抜本的改革」が柱の一つとなっています。機関設計の再検証、取締役会による監督強化、特に後者においては社外取締役による監督強化、取締役会と執行サイドによる定例会議などは当グループにおいて担う主要なミッションであり、これらに加え、定例の取締役会運営、コーポレートガバナンスコードの取締役会実効性評価などに携わってもらう予定です。その他、取締役会の運営と密接に関わる株主総会運営全般にも関与してもらう予定です。
【職務内容】
今回の募集では、主に(1)および(2)の担当者が対象です。
(1) 株主総会の運営
株主総会の企画・運営、招集通知・想定問答等の作成、役員登記その他法定手続き
(2)取締役会の運営
年間議題カレンダーの設定、毎月の取締役開催、取締役会評価の実施、役員対応など
(3)規程管理
定款、取締役会規程、稟議規程、インサイダー関連規程等の管理、運用
(4)株主優待、株式報酬の立案、持株会の運営等の株式関連、インサイダー取引防止、印章管理などのガバナンス業務
【募集背景】
ガバナンス改革が現在の主要なミッションとなっています。3月の株主総会で新取締役会体制となり、円滑な取締役会運営、株主総会をサポートしてくれるメンバー拡充のため。
【組織構成】
総務部は、3グループで構成されており、役割は(1)リスクマネジメント、(2)ガバナンス、(3)インテグリティに分かれております。
今回は、(2)ガバナンスを扱う取締役会グループの募集です。
メンバー構成はグループ長1名、グループ員6名の計7名です。
内訳は3名は役員秘書の女性、他4名は男性です。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・会社法関連業務、コンプライアンス、リスク管理、紛争解決などの業務経験 【歓迎要件】 ・上場会社での取締役会事務局業務の実務経験 ・企業での契約書作成・レビューなどの業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。