NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
主な仕事内容
(1)会計仕訳入力およびチェック
・普通預金の日々の取引についての仕訳計上
・請求書から科目、金額、消費税などを判断し、経費仕訳の起票
・店舗や施設が入力した小口現金の精算内容確認、および必要に応じて連絡や科目の修正
・Excelを活用し、売掛金や買掛金の残高管理
・固定資産の判定、固定資産システムへの入力処理及び仕訳の起票
・勘定科目内訳書の作成等の年次決算業務
※適性に合わせて業務をお任せする予定です。
(2)社内・社外との電話、メール対応
【入社後の流れ】
入社後は先輩社員によりOJTを中心に業務を学んでいきます。
最初の数カ月は新しい業務に慣れて頂くことを重視し、周囲の先輩がしっかりサポートしながら一緒に進めていきます。
基礎から実務レベルまで段階的にフォローしますので、業務の習得もスムーズです。
【キャリアパス】
ジョブローテーションを2~3年で行っているため、入社後の業務以外にもいろいろな業務に携わることができます。
経理部のスタッフ職として入社し、係長や課長にステップアップしている部員もおります。また年功序列ではなく成果を上げることによりキャリアアップを図れます。女性の管理職や係長職も在籍しております。
【部署及び社内の特徴、雰囲気】
・全員が中途入社です。
・年齢層:20代後半から50代前半、男性4名、女性11名
20代、30代の社員が活躍しています。
・周りを気にかけてくれるメンバーが多く、困りごとの相談等コミュニケーションを取りながら日々業務を行っております。
・各メンバーの意見を取り入れ業務改善に取り組んでいます。
・毎月閑散期にはほとんどのメンバーが有給休暇を取得しており、仕事とプライベートの両立を図れる環境です。
・部内でパパ育休を含め、産休・育休の取得実績があります。
現在も育休明けの時短勤務者がおり、ライフステージの変化に合わせて仕事を続けること出来ます。
応募資格 | ※履歴書にお写真の貼付をお願い申し上げます。 【必須要件】 ・自身で勘定科目や消費税の税区分判定を行い、仕訳伝票の起票を行った経験がある方 ・勘定科目内訳書の作成等、残高の整合性チェックの経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。