NEW
正社員
【職務詳細】
・社内やグループ会社との打合せによるコンセプト立案
・VectorWorksを用いた基本設計・詳細設計
・飲食店店舗の空調衛生給排水設備設計(メイン業務)
・新規出店、リニューアル店舗の図面作成・設備計画立案
・設備コストの最適化に向けた提案・調整
・現場調整や社内外との連携
【同社について】
30年以上、実質無借金経営を継続しております。
貧困問題に積極的に取り組んでおり、日本一のラーメンレストランになって全国の貧困の家庭の子供たちにラーメンを食べてもらうことが夢です。
店舗の売り上げはコロナ前から維持しており、内製化を図っている為低コストで品質向上ができております。
また、老若男女問わずお客様に来てもらえていることも大きな特徴の一つです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【渋谷事務所】東京都渋谷区渋谷1-8-10 JR山手線「渋谷」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額340000円 賞与: 年2回 昇給:1回または2回の考課の上決定します。 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 家族手当/役職手当/各種社会保険完備 ■勤務時間:フルフレックスタイム制 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 土日祝休み/有給休暇(10日~20日)※入社から半年経過後付与 |
応募資格 | 【必須】 飲食店舗の空調衛生給排水設備設計経験 3年以上 【尚可】 飲食店舗の空調衛生給排水設備設計経験 5年以上 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社どうとんぼり神座 |
---|---|
所在地 | 〒635-0825 奈良県北葛城郡広陵町安部453-7 ダイビル本館17F1706 |
事業内容 | ■事業概要: ラーメンレストラン「神座」直営店の経営・運営。約30年前に外食産業の中でも軽視されていたラーメンの既成概念を破り、「ラーメン屋」→「ラーメンレストラン」への地位向上を目指し創業。ホテルのシェフ出身の同社社長の布施氏は、サービスにもとことんこだわりを持ち、最高のラーメンを最高の空間で提供することを心がけています。その後その高品質・高サービスにより顧客拡大、1992年に会社設立、年々売上を伸ばし競合ひしめく外食産業において売上成長高5位(21.4%)という実績をあげています。外食産業界の中で最も成長株で注目度の高い企業です。 ■特徴: 人の温もりが伝わる、神座だけの味。それが同社の確固とした基盤であり、すべての原点です。基盤は味です。しかし、味へのこだわりだけで成長したわけではございません。サービスレベルの向上と同時に、優れた効率性と利益率を実現するシステムの構築にも、当社は長年取り組んできました。スムーズなサービス提供を可能にすると同時に、回転率や人的パフォーマンスを飛躍的に高めてきました。ラーメンをとりまく「食」文化と、そこで働く人の「職」文化を磨いていく。味にも、サービスにも、雰囲気にもお客様が心から満足できるものを提供するために「自信が持て、誇りが持てるラーメンを、店をつくろう」という思いを追求し、実現してきた姿勢が「理想実業」を支えています。 ■今後のビジョン: 2036年までに700店舗以上・年商1,000億円の達成目標で現在は100店舗強を運営をしております。 また、関東・海外での出店も加速させていく動きとなっております。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年1995年3月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,000名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。