正社員
☆★☆★おすすめポイント☆★☆★
■家族手当・住宅手当・退職金制度など福利厚生充実!安心して働ける環境あり!
■平均残業時間20時間程度。働き方も整える事が可能です。
■外部の公開型研修への社員派遣、社内での社外講師を招いての集合研修、オンラインセミナーほか、自己啓発のための学習に対する費用を支援!
【職務概要】建物や施設に必要な電気・機械設備の設計を担当していただきます。
【職務詳細】
<電気設備>
照明、コンセント、受変電設備などの強電設備、映像・音響、通信などの弱電設備の構築を担当します。利用者が快適かつ機能的に使用するために必要な電気設備の計画を行ないます。
<機械設備>
給排水設備、空調換気設備などの構築を担当します。近年は建物の省エネルギー化が重視されており、その観点からも機械設備設計の役割は重要になってきています。
【充実した教育制度】
新入社員研修・OJT研修・フォローアップ研修・技術者研修・主任研修・キャリア開発研修・マイレージ研修・新任管理職研修・BIM勉強会・資格取得に向けた勉強会・DXセミナー他
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都豊島区東池袋1丁目21番11号 オーク池袋ビル6F 山手線「池袋」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:570万~780万円 月給制:月額332000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月間は嘱託社員) ■福利厚生: 資格取得支援、寮・社宅入居※要相談、退職金制度、財形貯蓄、家族手当(配偶者7,000円・子1名につき3,000円)、住宅手当(未婚15,000円・既婚20,000円)、地域手当(未婚10,000円・既婚20,000円)時間外手当、交通費支給(月49500円まで) ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産休、育休、介護休暇制度 |
応募資格 | 【必須】 ・電気または機械設備設計の実務経験 【尚可】 ・1級電気施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・一級建築士 をお持ちの方 【モデル年収】 30歳:545万円程度(未婚・残業込み) 35歳:620万円程度(既婚・残業込み) 45歳:755万円程度(既婚・残業込み・資格保持) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 木内建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒422-8633 静岡県静岡市駿河区国吉田1-7-37 |
事業内容 | ■事業内容: ・建築工事(PC工法/在来工法)、・土木工事、・コンクリート製造販売、・不動産(分譲管理等) ■営業品目: (1) 建築工事一式…鉄骨鉄筋コンクリート工事/鉄筋コンクリート工事/鉄骨工事/コンクリートブロック工事/木造工事/鉄筋工事 (2)プレキャストコンクリート工事一式…壁式プレキャスト鉄筋コンクリート板組立工法による中高層・低層プレハブ住宅/PCカーテンウォール (3)土木工事一式…道路工事/造成工事/河川工事/海岸工事/砂防工事/地すべり工事/橋梁工事/トンネル工事/空港工事/下水施設工事/上下水道工事/下水道管渠更生工事/電線共同溝工事 (4)舗装工事…コンクリート舗装/アスファルト舗装/インターロッキングブロック舗装等 (5)生コンクリート製造販売…県下2工場(静岡、藤枝)全自動式バッチャープラント2基におけるレディーミックストコンクリートの製造販売 (6)アスファルト合材製造販売…全自動式アスファルトプラント1000型1基による道路舗装用アスファルト合材の製造 ■同社について: 1944年に会社創設以来、お得意様のご指導、ご支援のもと、進取の精神に則り、順調に発展を続けて参りました。 今日、弊社は建設事業に関する総合プランナーとして、街づくり、環境づくりに関っております。1998年には、高い品質の達成と顧客満足の建設を目指し、本店でのISO9001の認証を取得し、続けて他全支店での認証を取得することができました。そして、これからの地球環境を守る為、今我々は何をしなくてはならないかを真剣に考えさらに企業活動においてもその事を十分に認識し活動すべき事と考え、2001年2月1日付でISO14001「環境マネジメントシステム」の認証を取得することができました。 同社は、興味ある工夫と改善、丁寧かつ高度な創造をするための技術取得に専念し、皆様の信頼と満足を得たいと思っております。 |
代表者 | 木内 藤丈 |
URL | https://www1.kiuchi.jp/ |
設立 | 年1944年4月 |
資本金 | 1,070百万円 |
売上 | 472百万円 |
従業員数 | 464名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。