NEW
正社員
【職務概要】
自動車、航空機、医療用機器などのメーカーにて実験評価に関わるお仕事です。
【実験評価】
・製品や部品の性能評価および品質検査
・実験計画の立案および実施
・実験データの収集および分析
・結果に基づく報告書の作成およびプレゼンテーション
・試験装置および測定器の管理・保守
・不具合発生時の原因解析および改善提案
・他部門との連携および技術サポート
【プロジェクト例】
・自動走行車のテストドライバー/電気自動車のテストドライバー/自動車の衝突安全性能実験/先進運転支援システムの電気特性評価(ADAS/自動車用ステアリングシステムの実車試験/自動車用トランスミッションの性能評価
★世界的に有名な自動車メーカーとその関連企業での勤務することができます!
★最先端の技術と設備を使用した開発環境
★グローバルなプロジェクトに携わるチャンス
★現場OJTやメンター制度もあるので、安心してお仕事スタートしていただけます。
★長期的に活躍でき、先端技術に携われるのでキャリアアップが可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16階 東京メトロ丸ノ内線「霞ケ関」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:465万~703万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7・12月) 昇給:年1回(5月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ○保養・リゾート・レクリエーション施設提携○スポーツクラブ利用補助○キャリアコンサルティング○メンタルヘルスケア○セルフケアツール○オンライン復職支援プログラム(リワーク)○技術社員表彰制度○結婚・出産祝い金○企業主導型保育園との提携制度○社員持ち株会制度 ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日最大125日 休日(土曜、日曜、祝日) |
応募資格 | 【必須】 ・実験評価の実務経験(3年以上) 【尚可】 ・理工系の専門学校卒業以上 ・各種測定器や試験装置の操作経験 ・データ分析ソフト(Excel、統計ソフトなど)の使用経験 ・問題解決能力および分析力 ・チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高い方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16F |
事業内容 | 幅広い領域で約7,000名もの多彩なエンジニアが活躍するビーネックステクノロジーズ。 当社は、「エンジニアに支持される『会社』No.1を目指す」ことを掲げ、豊富な就業機会の提供や成長したいエンジニアを支えるための充実した研修制度など、「次」に挑むための機会を創り続けています。 そんな当社のお客様は、日本を代表する大手800社1230事業所。お客様と求職者をつなぎ、「あらゆる企業×あらゆる個」の掛け算を社会のいたるところで生み出すことで、さまざまな社会課題を解決に導いていくことが、当社の役割です。 |
代表者 | 永來 真一 |
URL | https://www.benext.co.jp/bnt/ |
設立 | 年2019年7月 |
資本金 | 200百万円 |
売上 | 29,440百万円 |
従業員数 | 7,045名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。