正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【社会課題×不動産投資】空き家を再生するゲストハウス投資の提案営業/営業経験者歓迎
【ノルマ無し/年間休日120日/週2日リモート可/少数精鋭の体制でスピード感を持って働ける】
■当社について
日本全国に存在する空き家を再生し、ゲストハウスとして運営することで、空き家問題や地方の宿泊施設不足といった社会課題の解決に取り組んでいます。単なる不動産投資ではなく、「地域・宿泊者・オーナーの三者が幸せになる空間づくり」を目指し、物件選定から設計・施工、地域調整、運営までを一気通貫で支援する独自の事業モデルを展開しています。
■業務概要
ゲストハウスの運営をしたい、別荘を購入したいと考えている法人のお客様や個人のお客様と物件をお繋ぎし、その後の運営までお手伝いするお仕事です。
■業務詳細
・投資希望者へのコンサルティング
→お客様の資産状況や目的に応じた物件の選定
→収益シミュレーションの作成
→投資スキームの説明(運用・出口戦略など)
・プロジェクトの企画・提案
→リノベーションの方向性や宿泊施設としての活用方法の提案
→地域との調整(自治体・近隣住民との連携)
・運営支援、アフターフォロー
→施設運営に関するアドバイス
→稼働率や収益のモニタリング
→再投資や物件追加の提案
■業務の流れ
1.お問い合わせ対応・初回面談
Webサイトやセミナー経由で興味を持ったお客様に対して、初回面談を実施します。会社経営者や
開業医、会社役員のお客様が中心です。
2.ヒアリング・ニーズ把握
資産状況や投資目的を伺い、不動産投資の仕組みやリスクについても丁寧に説明します。
3.物件・投資プランの提案
空き家物件の選定、収益シミュレーションの作成、ゲストハウスとしての活用方法を提案します。
4.契約・プロジェクト開始
契約手続きのサポートを行い、社内の設計・施工チームと連携してプロジェクトを進行します。
5.地域調整・運営準備
自治体や近隣住民との調整を行い、宿泊施設としての運営体制を整えます。
6.稼働開始・アフターフォロー
稼働後の収益状況をモニタリングし、必要に応じて運営改善や再投資の提案を行います。
※ワンストップのサービスであることに加え、少数精鋭な体制によりスピード感を持って業務を進めることが可能です。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新宿事務所 住所:東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル31階 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,100円 固定残業手当/月:90,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年1回) ※上記の条件に加えて、個人業績によりインセンティブが支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度あり ■図書購入制度 ■プロジェクト立ち上げ制度 <その他補足> ■賞与あり ■在宅勤務(全従業員利用可) ■リモートワーク可(現在はフルリモート、今後一部出社にする可能性あり)(全従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■服装自由(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日間)、年末年始(5日間)、有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・無形商材の営業経験(建築・不動産・金融・人材など) ■歓迎条件: ・節税向けの不動産投資の取り扱い経験 ・顧客に寄り添った対応が可能な方 ・論理的に物事を考えることが得意な方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ハウスバード株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0007 東京都江東区新大橋3-18-8 浅見ビル3F |
事業内容 | 【同社は、全国的に宿泊施設が不足する中、空き家をリノベーションし、旅館業免許を付与し、ゲストハウス運営を行う総合的なコンサルティング業務を行っています】 ■事業内容: ・旅館/ホテルの開業支援コンサルティング業務(デザイン企画、設計施工など) ・宿泊施設の運営管理業務(物件PR、宿泊者対応など) |
代表者 | - |
URL | http://housebirdjapans.com/ |
設立 | 年2016年10月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 5名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。