正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【ソニーG向け提案】ソフトウェア開発領域での、技術営業/自社開発リソースで課題解決提案
【ソニーGに対するアライアンス・IT営業/事業に対する本質的な提案・顧客開拓/上位層との接点】
担当領域顧客に対する、ソフトウェア開発業務の営業業務を担当いただきます。
自社のWEB・スマホ・その背景となるクラウド領域での開発リソースを、顧客の課題感と合致させる・ニーズ創出を行うことで、課題解決を図ってまいります。
既存でのシステム開発とは別軸で、新規の事業開発・売上創出を行っていくことがミッションとなっております。
【具体的には】
・自社の商品を理解し、顧客、競合の状況から、攻めるべき顧客を選定する
・顧客調査、顧客探索、営業プランの策定
・自身及び Mgr や関係者等を活用したリード獲得
・顧客課題を聞ける状況の設定
・プロデューサーと連携した営業、提案活動
・業務獲得と、設計部門での開発業務のフォロー
・業務拡大提案と、拡大に際した設計部門の体制検討のフォロー
など。
【変更の範囲】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
【募集背景】
グループの事業構造の変化に合わせ、エンターテインメント、ファイナンス等の電気メーカー以外の領域に対し、ソフトウェアで価値貢献をするための、技術営業を募集します。
ソフトウェア開発に明るくない顧客に対し、ソフトウェア活用した事業課題の解決提案を行います。課題解決提案はプロデューサーという役割の別担当が行います。
プロデューサーに見込み顧客を連れてくるための、顧客開拓、リード獲得の役割を担っていただきます
決められた商品の営業というよりは、攻めるべき顧客を選定し、開拓していくため、それらの業務に興味のある方を募集いたします。
【求める人材像】
「自律」
常に広い視野を持ち、自ら率先して活動することができる方。
顧客、自社関連部署への興味関心を強く持ち、積極的な働きかけ、提案ができる方。
「コミュケーション」
多様な社外ステークホルダーとの折衝、個性あるエンジニアと、円滑に意思疎通を図り、
良好な関係構築、信頼獲得、情報収集、交渉ができる方。
「チャレンジ」
特定の業務・役割にこだわらず、
新しい環境や技術にも果敢に取り組んでいく気概を持っている方。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番1号 ソニーシティ みなとみらい 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ソニーシティ大崎 住所:東京都品川区大崎2-10-1 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ソニーシティ 住所:東京都港区港南1-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> その他、国内・海外の事業所各地および労働者の自宅 【変更の範囲】将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 730万円~1,080万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,000円~575,000円 <月給> 353,000円~575,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は、経験、スキル・前職での給与を考慮し、当社規定により決定いたします ■業績給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■ソニー技術研修は共通インフラとして参加可能 <その他補足> ■個人型確定拠出年金 ■慶弔金制度 ■ソニー健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、ソニー株式会社従業員持株会 子育て支援(ソニーグループのランドセル贈呈式への参画、ベビーシッター費用補助など)、 各種慶弔金、カフェテリアプラン(ソニーストア等で利用できるポイント付与等)、 人間ドック受診(35歳~44歳は奇数年齢、45歳以上は毎年)、ソニーグループ共通福利厚生サービスなど ■在宅勤務制度 ■両立支援制度(育児関連諸制度、介護関連諸制度) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇9日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、慶弔休暇、個人休暇、連続休暇(最長2週間の連続休暇取得可) ※年次有給休暇の取得率は約74%です。(約15日) ※入社初年度の年次有給休暇の付与日数は、入社月により変動します。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須経験】 ・ソフトウェア開発業務に関する基本的な知識と経験(企画・開発・営業問わず、5 年以上) ・B2B のシステム、サービスの企画もしくは営業経験(3 年以上) 【歓迎経験(あれば尚可)】 ・コンサルティング業務の営業経験 ・システムコンサルティングの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1 |
事業内容 | ■企業概要: ソフトウエアの企画、開発、商品化 |
代表者 | - |
URL | https://www.sonydna.com/ |
設立 | 年2000年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 8740百万円 |
従業員数 | 309名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。