求人数445,791件(7/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社伊藤建築設計事務所】【名古屋】空調・衛生設備設計者/土日祝休み/年間休日120日/技術があれば給与にしっかり還元【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社伊藤建築設計事務所 求人更新日:2025年7月21日 求人ID:38421899
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)


【名古屋】空調・衛生設備設計者/土日祝休み/年間休日120日/技術があれば給与にしっかり還元


■募集背景:
金融、物販、メーカー、教育、行政などの幅広い分野の組織・企業に対して、継続的に、建築設計、工事監理、調査、コンサルタントなどの各種の建築設計サービスを提供しています。
受託業務拡大のために、設備設計者を求めています。

■業務内容:
空調設備・衛生設備設計。プロジェクトの企画段階から参画することが多く、自身の知識や経験を活かした提案機会が多数あります。自身の提案がプロジェクトを形づくるダイナミックな経験は他で味わえないと思います。
工事監理。設計を担当後に工事監理を引き続き受け持ちます。建築主の要望を貫徹するように建物の完成を見届けます。

■特徴:
(1)日建設計の人脈を活かした顧客網
同社は日建設計の元代表取締役社長が独立して創業、9名の同僚と立ち上げて発展してきました。そのため主要顧客も日建設計時代からの顧客が多いです。しかし、その高い技術力が評価されて現在に至るまで継続的に受注を重ねています。
(2)下請は一切なく、顧客の元請が100%
同社が設計する建物は、金融機関・商業施設・教育機関・工場・倉庫等多岐にわたりますが、いづれも顧客の元請となって案件を受注しております

■案件例:
設計:食品工場 鉄骨造3階建て 延べ9,500㎡ 兵庫県
設計監理:事務所ビル RC造5階建て 延べ1,025㎡ 神奈川県
設計監理:物販店舗 鉄骨造 鉄骨造平屋10,365㎡ 群馬県

■組織構成:
意匠設計者、構造設計者、設備設計者がプロジェクトごとに、3、4人から10人ほどのチームで設計に当たります。ほとんどが継続的な受注のため、営業専任者はいません。

■当社の魅力:
同じ建築主から継続的に業務の委託を受けています。これは、創業58年の実績と信頼の裏付けです。
年間休日120日以上です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築)
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※試用期間を経て、その後社員登用致します。(社員登用率は100%です)

<試用期間>
6ヶ月
試用期間:3~6ヶ月
試用期間を経て、正社員登用予定。
勤務時間 <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区丸の内1-15-15 桜通ビル
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
原則ありません。将来的に昇進等に伴う転勤の可能性がありますが、本人との協議により決定します。

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
380万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円~410,000円
その他固定手当/月:45,000円~82,000円

<月給>
270,000円~492,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■その他固定手当:裁量労働手当
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年平均実績 年間4.5か月分)
■年収例:(賞与込み)
一級建築士 28歳 年収480万円
一級建築士 30歳 年収520万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:6年以上勤務が条件

<定年>
60歳
嘱託契約で延長雇用有り

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格登録料支給
定期講習受講料支給

<その他補足>
■資格手当:一級建築士登録者
■確定給付企業年金:建築士事務所企業年金基金
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏季休業(3日間)、年末年始休業(12/28~1/3)
■有給休暇:年間20日(入社初年度は20日×勤務日数/365日で算定します)
■特別休暇(結婚、出産、葬祭)、出産休暇、育児・介護休業

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
空調設備・衛生設備設計のご経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社伊藤建築設計事務所
所在地 〒390-0875
長野県松本市城西1-8-19
事業内容 ■事業内容:
・建築企画・設計・監理・積算・電気設備設計・機械設備設計
・耐震診断・建物保全業務

当社は、公共施設の他に医療施設関連・工業施設・商業施設の設計・監理・メンテナンス業務を行っております。
構造・機械設備・電気設備の専門技術者がおります。多人数で経験豊富な技術者がおりますので、常に社内では情報の共有と交換を行っております。
同時に技術面だけではなく、お客様とのコミュニケーションなどを円滑にするための研修なども行っております。
技術面においては、これまで培った技術と新しい技術を比較検討をし、最良の設計プランをご提案しております。

■ビジョン:
当社は、2020年8月で創業65年になります。顧客が求めていることに的確に応えることを第一の目標に仕事をしています。顧客とともにまだ見えていない求めるものへの回答を目指します。
建築が持つ力や社会的な影響を考慮しながら、クライアントの持つ目的が達成できる建物の設計をめざします。
目の前にあるのに見えない、見えてしまえば何のことはない答えを常に求めて日々格闘しています。
一人の力では到達できない、ひとの力の集合によるものづくりを目指します。地域の脇役として頑張る設計事務所です。
代表者 小田 義彦
URL https://ito-sekkei.co.jp/
設立 年1974年7月
資本金 20百万円
売上 -
従業員数 32名
平均年齢 45歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ