NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【東京】カスタマーサクセス(リーダー候補)◆導入先の働き方改革の一端を担える
~ビジネスチャットを基盤に少子高齢化により労働生産性向上が急務である中小企業向けのDXサービスを展開~
■業務内容:
※株式会社kubellパートナーへ在籍出向となります。
全サービスご契約企業のカスタマーサクセス及びその顧客より発生するクロスセル、アップセルを担当頂きます。カスタマーサクセスにおいては、サービスに関する知識もさることながら、労務管理全般の知識を求められ、顧客からは「労務管理相談窓口」として認知されることが重要になり、そうなることが、クロスセル、アップセルを生み出す要因になります。
※部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
・カスタマーサクセス担当
約150店のご契約企業を担当します。1回/3ヶ月程度の接触(ウェブ、訪問)を目指し、「労務管理相談窓口」として認知されることを最初のゴールとします。ご契約企業からのクロスセル、アップセル引き合いを担当し、また、サービス提供部門で捌きにくい案件を適切な部署に繋ぐ役割も求められます。
◎社内連携
チーム内で解消しないものは他チーム、他部署へエスカレーションし、解決策を見出します。
■所属部門・チーム:
〈セールス&マーケティング部〉
セールス&マーケティング部では、全サービスのプロモーション、問合せ受付、提案、受注、導入支援、導入後の利用支援・促進を担当しています。現在500社近くの企業に導入されており、最近の働き方改革ニーズの高まりもあり、導入企業は増えていっています。
■ポジションのミッション・魅力:
導入先が増える中、導入後マネジメント(カスタマーサクセス)が重要な要素となっており、会社の売上基盤維持、向上を担うお仕事です。ご相談内容が人事労務管理全般に及ぶため、知識量は必要ですが、導入先の働き方改革の一端を担えるやりがいある仕事です。まずはプレーヤーとしてご活躍いただき、将来的にリーダー候補も見据えたキャリアパスが描けます。
■株式会社kubellパートナーの事業内容:
BPaaS事業の開発運営
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分(13:00~14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社kubellパートナー(在籍出向) 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週3日程度はオフィス出社となります。 <転勤> 当面なし 将来的な地方転勤の可能性がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,708円~503,623円 固定残業手当/月:54,292円~96,377円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:3万円/月 社会保険:各種社会保険完備(法令の定めの通り)/関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■メンター・エルダー制度 ■入社後研修 <その他補足> 個々人が目指す働き方やキャリアをより良いものにするための制度を用意しています。 ・"働く"や"キャリア"におけるダウンサイドリスクの排除(子育てや介護、自身の健康不良など) ・コーポレートバリューをより体現するためのサポート(スキル取得など) 加入保険 社会保険(健康保険・厚生年金・介護保険) 労働保険(労災保険・雇用保険) *関東ITソフトウェア健康保険組合加入 *法令の定めの通り |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日 、国民の祝日、年末年始 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・カスタマーサクセスのご経験 ・労務管理ソフトを扱ったご経験 ■歓迎条件: ・SaaSビジネスでのカスタマーサクセスによる顧客の課題解決経験 ・SMBターゲットでの営業戦略の立案および実行経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社kubell |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 |
事業内容 | 私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は91.4万社を超え(2025年3月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始。立ち上げから約2年で「ARR8.3億円」を超えるなど急成長を実現しています。 kubellにおけるBPaaS戦略ではChatworkのユーザー数を活かし、まず顧客数の最大化を志向して面を確保。その後、AIエージェントによる技術革新を前提にAIドリブンなオペレーションを追求していきます。 |
代表者 | 代表取締役 山本 正喜 |
URL | https://corp.chatwork.com/ja/kubell/ |
設立 | 年2004年11月 |
資本金 | 2,936百万円 |
売上 | 8,470百万円 |
従業員数 | 583名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。