NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【川崎/土日祝休/遠方出張無】建物向け電気工事の施工管理◆手当充実/資格取得支援あり/年休125日
~転勤なし、遠方現場なし、直行直帰OK/資格手当、住宅手当、家族手当などしっかり/月残業10~20時間/幅広い知識、経験スキルがみにつく~
■業務概要:
◇賃貸・分譲マンションを中心に老人ホームや保育園、テナントビルの電気工事を手がける東沙で施工管理職をお任せします。
◇遠方への出張なしで直行直帰OKです。
◇状況を見ながら、2~3回程先輩と一緒に現場で経験したら、自分で担当を持っていただきます。
■具体的な業務:
◇施工図の作成
元請けや設計担当が用意した設計図や仕様書をもとに、現場の職人が施工を進めやすくなるよう施工図(かみ砕いた図面)を作成します。
◇工程管理
工期内に仕事を終えるべく、作業工程の全体を管理します。お客様にご迷惑をかけないように予定を組み、予定外のことが起きても、問題なく対処できるように、人員配置や作業調整を行うやりがいのある仕事です。
◇品質管理
設計図や仕様書の通りに作業が進んでいるかを確認します。1人あたり4~5ヶ所の現場を担当し、それぞれ1週間に一度、現場に顔を出すイメージです。
◇安全管理
現場では作業中に事故が発生しないよう様々な工夫を行います。そのルールが守られているかどうかの確認です。
◇原価管理
工事に要する費用(材料費や人件費など)を計算し、予算をオーパーしないように調整します。
※2週に1度、施主、設計担当、当社、設備工事会社で集まり、作業の進捗状況を確認します。現場の近くで元請けが借りている賃貸マンション内で行うケースが多いです。
■組織体制:
◇施工管理は現状6名(20~50代/男性のみ)です。
◇未経験入社の方も多数で、20年以上のベテランから施工管理の技術や知識を基本的な内容から学べる環境です。
■手当(一部):
◇第二種電気工事士:月1万5千円、第一種電気工事士:月2万5千円
◇2級施工管理技士:月2万円、1級施工管理技士:月3万円
◇物価高騰手当:月1万円(社会情勢により支給停止の可能性あり)
◇その他、住宅手当、家族手当なども支給
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市多摩区登戸471-1 勤務地最寄駅:小田急線/向ヶ丘遊園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■現場は東京、神奈川県です※直行直帰OK ■UIターン支援あり(引越し費用負担・面接の交通費支給/規定あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 510万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~55,000円 <月給> 265,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当、資格手当 ■賞与年2回+決算賞与1回(10年以上連続支給中)※前年実績:3ヶ月 ■年収例:640万円(経験入社5年目)480万円(未経験入社3年目)、400万円(未経験入社3年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:■配偶者(妻)月1万5千円 子一人月1万円 住宅手当:■月3万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(講習会・教材費負担あり) <その他補足> ■各種資格手当 ※第二種電気工事士:月15,000円、第一種電気工事士:月25,000円 ◇2級施工管理技士:月20,000円、1級施工管理技士:月30,000円 ■iPad・PC貸与 ■作業着支給 ■お茶、水、コーヒーなど常備 ■UIターン支援あり(引越し費用負担・面接の交通費支給/規定あり) ■インフルエンザ予防接種代会社負担 ■ゴルフ・スノボー同好会 ■社内イベント ■社員旅行、忘年会 ■保養所 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇(男女とも取得実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇第二種電気工事士をお持ちの方 ■歓迎条件: ◇二級電気工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:第2種電気工事士 歓迎条件:第1種電気工事士、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 共成電気株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸471-1 |
事業内容 | ■事業内容: 電気設備工事全般 ※分譲マンション、賃貸マンション、ワンルームマンション、住宅型有料老人ホーム、介護施設、病院施設、学校施設など ■経営理念: ◇信頼される会社であり続ける ◇お客様に選ばれる会社 ◇社員という雇用を大切にし、チームワークが成り立つ会社 ◇共に実現、成立する会社 |
代表者 | - |
URL | https://www.kyoseidenki.co.jp/ |
設立 | 年1993年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。