NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【銀座】労務スタッフ(給与計算・勤怠管理等)◇大手顧客取引多数で安定性◎/年休129日/平均残業5h
~大手建材メーカー・ハウスメーカーと安定取引/老舗メーカーの100%子会社/ゆくゆくは人事制度の企画・運用業務まで携われるポジション~
■業務内容:
当社の人事部門にて、主に労務担当として給与計算や勤怠管理をお任せします。将来的には、人事制度の企画・運用業務や採用業務にもチャレンジいただけますので、ゼネラリストとしてキャリアを築いていきたい方に最適です。
■入社後にすぐにお任せしたい業務:
・月次給与計算業務(対象人数:約90名)※アウトソーシングせず内製化
・勤怠管理
・社会保険手続き
・入社・退社時の諸手続き
・年末調整計算、給与支払報告書、決定調書作成のための資料作成 等
■業務のやりがい/キャリアパス:
・入社後半年~1年を目途に、人事制度の企画・運用業務や採用業務などもお任せします。業務未経験の方でも、他のメンバーがフォローしますのでご安心ください。
・また、総務業務も所掌していることから、バックオフィス業務について、幅広く経験を積むことが出来ます。将来的にはスキル・経験を活かして社内異動も可能です。
■組織構成:
経営管理統括部は人事総務グループと経理グループに分かれており、縦割りではなく協力しながら業務を進めています。社内のコミュニケーションは活発で、優しく穏やかな人が多い組織です。
【人員構成】
経営管理統括部部長:50代男性
経理グループ:40代女性、20代男性
人事総務グループ:40代女性、30代男性
■働きやすさ:
・年間休日129日、月の平均残業時間5時間、所定労働時間7時間45分と、ワークライフバランスを大切にしたい方に最適な環境です。有給取得率も79.5%と高く、お休みが取りやすいです。
・ノー残業デーや「就労免除制度」を活用し、業務が少ない日には17:30に帰宅できます。
■当社について:
1990年創立。建築業界に対し、Revit講習、eラーニング、BIMモデル制作、BIM人材派遣サービスを提供しています。オートデスク社との強い連携を持ち、BIM講習・eラーニングを強みとしています。主に大手ゼネコン、大手サブコン、大手設計事務所に対してBIMモデル制作やBIM人材派遣サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-8-9 木挽館銀座ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤はありません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,700円~400,000円 <月給> 266,700円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2024年度実績:3.0ヵ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで支給 家族手当:扶養手当有 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加盟 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心です。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 GW、創立記念日(6/29)、夏季休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・給与計算業務の経験 ・社会保険手続き業務の経験 ・コミュニケーション力のある方 ・Excel中級(VLOOKUP関数、ピポットテーブル程度) ■歓迎要件 ・人事、労務業務における業務改善の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社CADネットワークサービス |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-9 木挽館銀座ビル4F |
事業内容 | 【事業内容】 ■BIM/CADトレーニング ■CGパース・静止画CG制作 ■VR・CGアニメーション制作 ■BIMソリューション ■ビジネスプロセスアウトソーシング ■総合人材サービス ■同社の強み: 当社は1990年CADの教育サービス事業からスタート。CGパース・静止画CG制作、BIMソリューション、BIM/CADトレーニング、総合人材サービスから、VRコンテンツの制作まで、幅広い分野で多くの実績を積んできました。取引先である大手ゼネコン・住宅設備メーカー・ソフトウェアメーカー・事務用具メーカーとは長年の取引により強固な信頼関係を構築、安定した収益基盤を確保しています。 ■業界の動向: 建設ラッシュが終わった後、建設業界は需要の少ないところに売るために、販促ツールに力を入れていくことや、コストを抑えて各社競争をしていくことが予想されます。その際の販促ツールの制作や、アウトソースを担うことで、今後も顧客のパートナーとして、質の高いサービスを提供し続けます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.cadnet.co.jp/ |
設立 | 年1990年8月 |
資本金 | 48百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 94名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。