NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【東京】総務・人事(労務)/創業100年のグローバル企業・世界3位の絶縁材料の専門メーカー
【国内TOP・世界3位の重電機用の絶縁材料メーカー/安定経営/東芝、富士電機等の大手重電メーカー向けの提案営業/創業100年のグローバル企業・電気絶縁材料の専門メーカー】
■業務内容
創業100年以上の老舗メーカーであり、絶縁テープでは国内TOP・世界3位の絶縁材料メーカーである当社にて【総務・人事(労務)】をお任せします。
本社・営業所の勤務者、出向者、約110名に対する以下の業務を担当。
■労務:給与計算/勤怠管理・入退社手続・社保等手続・産休等手続き等
■総務:健康管理、海外航空券/備品手配、慶弔対応、会社行事対応等
将来的には地域担当制ではなく全社給与の主担当をお任せしたいと考えています。また、ローテーションにより給与計算以外の総務人事業務にも就いて頂きますので、多面的な業務経験を積みたい方にはおススメです。
〇絶縁材料とは
電気を通さない、または通しにくくするものです。火力発電等の際に、電気が流れる事による事故防止にも使用されています。
絶縁テープは発電機やモータに使用されており、新幹線、火力発電所などの必須材料です。
■株式会社日本理化インダストリーズの製品について:
同社は電気絶縁材料の専門メーカーとして創業100年を越える老舗企業です。各製品について大手製造業企業や官公庁からの厚い信頼のもと、長年に渡り取引実績があります。創業以来電気絶縁材料の専門メーカーとして高い製品力を誇り、現在も大手重電メーカーとの取引実績を多数もつ優良企業です。また同社の製品の中にはLED照明の中に組み込まれている基板向けに放熱材料として使われるものもあり、LED需要が高まるにつれて業績も好調です。ご自身のご経験を生かし新たな分野で挑戦してみたい方は、ぜひ積極的にご応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし。 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大井1-20-6 勤務地最寄駅:京浜東北線/大井町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) ■年収はあくまでも目安であり選考を通じて決定となります。 ■賞与実績:約4.0か月(前年度賞与平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定による・条件あり 住宅手当:会社規定による・条件あり 寮社宅:会社規定による・条件あり 社会保険:補足事項なし。 退職金制度:中小企業退職金共済、企業型確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に学んでいただきます。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 休日:完全週休2日制(土・日)祝日、年末年始 休暇:忌引休暇、永年勤続休暇、育児休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・給与計算業務の実務経験(シェアードサービス会社、税理士/社労士事務所での経験も可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本理化インダストリーズ |
---|---|
所在地 | 〒140-8503 東京都品川区大井1-20-6 |
事業内容 | ~世界の人々と地球環境を尊重し「絶縁テクノロジー」による新たな価値の創造に取り組む 日本理化グループ~ ■絶縁システムによる産業価値・社会価値の提案 大正3年の創業以来、常に最先端の専門メーカーとして、伝統の技術に加え長年に亘り培った技術を駆使し数々の製品を市場に送り続けてきました。重電機用の絶縁テープのメーカーとしては国内トップ級のシェアを誇り、またその品質は世界でもトップクラスの評価をいただいています。その歴史と安定性の絶縁事業から出発した事業領域も、顧客のニーズの変化に応えるべく、基板事業やコイル事業の開発にも力を入れ、国内はもとより、海外にも新しい分野を積極的に手がけています。 創業100年以上の老舗であり、絶縁テープにおいては国内トップ・世界3位の電気絶縁材料メーカー。中でもマイカテープは発電機やモータに使用されており、新幹線のモータ、火力発電所等の重電の必須材料になっています。 従って、重電メーカーである東芝や三菱、日立等との取引を行っています。 【絶縁材料とは】電気を通さない、または通しにくくするためのものです。たとえば火力発電等の際に、電気が流れる事で事故が起きることを防ぐために使用されます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nipponrika.jp/ |
設立 | 年1914年4月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 170名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。