正社員
■クライアント案件をご担当し、オウンドメディア領域のアカウントプランニング
プロデューサーとして、各種業務をご担当願います
社内外関係者と協力しながら、クライアント担当者とやり取りを行い、業務推進業務 ! !
■【具体的内容】
・新規既存に関わらずフロント業務
・クライアント課題のヒアリングと課題設定
・マーケティング施策全体の設計、管理、課題内容に応じた解決アイデアの提示
・必要な機能を定義し社内体制を構築
・上記の提案を行い、受注後はプロジェクトディレクション
★入社後
・適正やスキルセットに応じてアサインを検討させていただく前提となりますが、プロジェクトで
クライアントとの折衝を実施しながら、プロジェクト全体の進行や利益管理を実施願います
プロジェクト内では社内のメンバーを中心としたメンバーのアサインから、パートナーとの
業務範囲や利益交渉、プロジェクト全体の進行管理を行い新規クライアント獲得や
既存クライアント拡大のための営業活動をリードする役割も担っていただきます
・規模感の小さな案件は自身でプランニングを行いながら、パートナーをうまく活用しながら
中心となって回していただき、大規模な案件については、プロジェクトマネージャーの
一人として動いていただく想定となります
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■東京本社(東京都港区東新橋1-8-1 電通ビル) JR 山手線「新橋駅」徒歩5分 都営地下鉄 都営大江戸線「汐留駅」徒歩1分 ★敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1500万円 |
待遇・福利厚生 | ■勤務時間:9:30~17:30(実働8h 休憩60分 平均残業月38.3h) 在宅勤務・リモートワー・相談可(在宅、サテライト) コアタイム付フレックス (採用時決定) コアタイム】10:00~14:30 フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 ■福利厚生:退職金制度、確定拠出年金制度あり(事業主掛金)介護休業休暇 電通健保福利厚生制度、ベネフィットワン制度、電通グループ従業員持株会 新医療保障保険制度、賃貸物件・住宅関連特典制度、サークル制度 慶弔金制度、出産育児一時金・付加金制度、懇親会制度、他 ■各種手当:通勤手当、リモート勤務手当 ■社員教育:フルリモート研修+フォローアップ制度、領域別の共有会、 1on1スキルアップ研修制度マネジメント研修、ナレッジデータベース化 資格取得や外部研修のための費用支援制度 |
休日・休暇 | ■年間休日120日 特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、 出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金 育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長 育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス 休暇制度入社時10日付与制度、年次有給休暇 勤続年数によって付与 特定積立休暇 年次有給休暇のうち翌年度に繰越せない日数を 累計60日を限度に積立休暇として積み立て、以下の範囲で使用可能 私傷病休暇、家族の介護休暇、家族看護休暇、不妊治療休暇 配偶者、父母、子、祖父母、兄弟姉妹、孫、配偶者の父母の特別休暇 リフレッシュ休暇 各年度2日付与、他10以上の休暇制度を用意有 |
応募資格 | ■【必要要件】 次のいずれか必須 ・クライアントや社内外のステークホルダーとの要件定義、実行、プロセス管理、納品 アフターフォローを通じて円満な関係を継続できる方 ・マーケティングについての深い知識 ・Webサイト/APP、CRM、ソーシャルメディア、デジタル広告、DMなどの幅広い知識 ■【歓迎要件】 次の何れか ・コンサルティング、営業経験 ・各種マーケティング、分析経験 ★キャリアパス ・前提として個人のキャリアの要望を踏まえて検討していきますが、取引の大きなクライアントの 一次対応のメイン担当となりクライアントを大きく育てていくスキルと経験を積みます また、新規クライアント獲得や既存クライアント拡大のための営業活動を自主的に計画して 年間で実行し成果を残していくことを期待 ・その後はチームビルディングを主体としたプレーイングマネージャーへのステップも想定 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
所在地 | 【本社所在地】 東京都港区東新橋1-8-1(電通本社ビル内) |
事業内容 | 【事業内容】デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行の提供 【会社の特徴】同社は、電通グループの一員であり、グループ内のデジタルマーケティング機能を集約することを目的に2016年7月に誕生しました。 狙いはデジタル化やテクノロジーの進化によって大きく様変わりしたマーケティング環境に対応して、個別に展開してきた様々な施策を融合し、顧客企業のマーケティング活動全体の実効性を高めるためです。 そのため、同社の事業範囲は広範囲に及び、多種多様なデータや最先端テクノロジー、マーケティング知見を組み合わせ、各事業領域において「コンサルティング」から「開発・実装」「運用支援」まで顧客のマーケティング革新を支援しています。 電通グループが持つアセットを最大限活用しながら、電通が本気でデジタル領域に打って出たという設立経緯を持つ同社だけに、設立当初から右肩上がりの成長を見せており、今後も多種多様なニーズに対応し得るデジタルマーケティング専門企業として、顧客の成長に応えていくことを目指しています。 |
代表者 | 川上 宗一 |
URL | https://www.dentsudigital.co.jp/ |
設立 | 2016年7月 |
資本金 | 4.4億円 |
売上 | - |
従業員数 | 2200名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 【出資比率】 株式会社電通グループ 75% 株式会社セプテーニ・ホールディングス 25% |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。