正社員
【担っていただきたい具体的な仕事内容】
産業用コントローラ機器のハードウェア開発に従事していただきます。具体的には以下の業務を担当いただきます。
1. ハードウェア・ソフトウェア連携設計
- 組込ソフトウェアとの協調動作を考慮した回路・基板設計
- ファームウェア開発チームとの仕様調整、最適なインターフェース設計
2. 産業用システム適合設計と最適化
- システム商品の一部としての適合性を確保する設計
- 全体性能の最適化と、長期的な運用性向上を実現するシステム設計
3. 顧客価値向上のための技術開発
- 高性能化、省電力化、耐環境性強化など価値向上に向けた技術開発
- 顧客要求への対応と技術的課題解決の支援
【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】
産業用コントローラを使われる顧客は様々であり、多様なシステムやアプリケーションの長期間の安定稼働を求められます。顧客が求める品質基準を十分に満足させ、その上で某社としての付加価値を追求した製品開発への参画を期待します。FA業界は速い市場変化にあわせて、顧客の生産性向上ニーズにこたえていくことになります。そういった顧客にタイムリーに価値提供していくことで、某社の産業制御機器の事業基盤強化に貢献していただきます
【業界動向と自社事業の特徴】
FA機器業界はIoTや自動化技術の進歩により、スマートファクトリー化が加速中です。特に協働ロボットや柔軟な生産ラインの需要が高まっており、持続可能性への配慮も重要テーマです。某社はセンサ、コントローラ、ロボットなど幅広い製品を提供し、独自の技術力で顧客ニーズや業界トレンドに応えています。
弊社はIoTを活用したスマートファクトリー向けのソリューションを展開し、顧客の生産性向上を支援しています。グローバルに展開し、地域ごとのニーズに応じた製品を提供し、市場変化に迅速に対応できる事が自社の強みとなっています。
【部・チームの業務概要】
当チームは、IABのコントローラ事業部内の「ハードウェア開発チーム」として位置づけられ、FA機器のコアとなるコントローラ機器、I/O機器の電気回路設計を担当しています。具体的には、製品要件に基づいて機能、性能を実現できる独創的なシステム設計から主要部品選定を行い、試作や評価・解析を通じて設計の最適化を図ることで、信頼性の高い製品を安定して量産するこ…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■回路設計のご経験 【歓迎要件】 ■設計したマイコン入り回路を自分でソフトを組み込み動かせる方 ■CPLDなどをロジック実装して使いこなすことで回路を簡素化できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。