正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
1.損失危険管理を要するリスクおよびその対応に関するとりまとめ
■リスク評価
・発生可能性及びリスク発生時の損害の大きさに関する適正な評価
・他社/社内事例の把握
■リスク対応状況のモニタリングおよびBCP改善支援
(社会的価値観や法的規制その他経営環境及びリスク要因の変化を踏まえて)
■全社リスクマネジメントおよび危機管理制度の改善
■全社方針の策定、当該年度に重点的に取り組むべきリスクの提案
■社内報や講習、巡視などによるSMMグループ内への指導・啓発
2.RM分科会、および危機管理委員会の事務業務
3.全社対策本部の運営
4.有価証券報告書や統合報告書向けリスク報告
【入社後お任せしたい業務】
■当面はGr員に付きながら、一通りの業務を理解していただく予定ですが、まずは主に危機管理業務をお任せすることを想定しております。
■担当マネージャー(=マネジメント対象の部下がいない管理職)としてのご入社を想定しております。
【魅力】
★同社事業全般に及ぶ業務であり、工夫しろが広く、自身のアイディアを反映できる機会が多くあります。
★経営層の考えや意思決定を間近に見ること、同社の状況を高い視座から把握する機会を得られることで、全社的な視野を養うことができます。
★各所のリスクとその取組点検を通じて、同社の様々な操業現場を知見することができます。
【募集背景】
同社では2023年に、従来の大きな産業事故のようなことを起こさないためのリスクマネジメントから中期経営計画・予算などの組織目的・目標達成のためのリスクマネジメントへ制度面を見直し、現在運用面において、その定着・浸透を図っています。また危機管理についても、各所で構築された体制の実効性を点検し、それらの結果を踏まえながら、制度面の改善を進めています。このような取組を一緒にしていただける人材を募集しています。
【組織構成】
安全環境部(16名)
男女比:男性88%、女性12%
平均年齢:53歳(部門トップの年齢:50代)
中途入社割合:21%
上記部署のうち、リスクマネジメント・危機管理Gr(5名)に配属予定です。
【入社後の教育】
入社後はOJT教育を中心に業務に慣れていただきます。職場に各担当に付き、業務を手伝いながら、徐々に独…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 900万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■学士以上 ■製造業での環境安全、リスク管理、危機管理等のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼マネジメントシステムの構築と運用経験 ▼事業リスクマネジメント経験 ▼TOEIC600点以上 ▼監査員資格 ▼内部統制関連業務 ▼危機管理実務 ▼講習会企画・開催実務 ▼各種ISOについての知識 ▼海外駐在経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。