求人数503,060件(8/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【悠悠ホーム株式会社】【50代・60代も活躍中】現場経験を活かして、体に無理なく働ける住宅アフターメンテナンス|面接確約・社用車支給(正社員)

悠悠ホーム株式会社 求人ID:38431099

仕事内容

建築・施工の経験を、これからも活かし続けたい方へ。

現場の最前線から一歩引き、「住まいを見守る仕事」にキャリアをシフトしませんか

悠悠ホームでは、当社が手がけた住宅の点検・簡単な補修などを行うアフターメンテナンス職を募集中。
工事や施工管理ほどの体力負荷はなく、1日24件程度のゆとりあるスケジュール。
「これまでの現場経験を活かしたい」「定年後もまだまだ働きたい」――そんな50代・60代の方が、多数活躍しています。

■業務内容:悠悠ホームの住宅に安心を届ける、巡回サポート
定期点検の実施(3ヶ月・1年・2年・5年)
軽微な補修(例:クロスの部分張り替えなど)
提携業者への連絡・手配(大規模補修は外注)
お客様対応(電話・現地ヒアリングなど)
引き渡し後のフォロー業務(長期的な関係性づくり)

※対応エリア:久留米佐賀市内、南は大牟田まで
※1日平均訪問件数:24件(社用車で巡回)
※基本17時には帰社。残業はほとんどありません。

■この仕事の魅力
体に無理なく働ける
工事・新築現場とは違い、重作業や長時間の現場拘束はなし
点検と初期対応が中心で、施工管理や職人の補佐的な立場

施工や建築の経験がそのまま活かせる
過去に大工・内装・設備・建築管理などを経験した方が多数在籍
「職人→内勤」ではなく、「現場知識を使う仕事」なのでスムーズに移行可能

年齢・経験に関係なく馴染みやすい
50代・60代の採用実績あり
技術力やお客様対応力を評価する年齢にとらわれない社風

■入社後も安心のサポート体制
先輩社員が現場同行しながら、業務の流れをOJTで指導
点検内容や対応フローのマニュアル完備
スマホやタブレットの操作も、導入時にしっかりサポート

■こんな方におすすめです
建築・施工の現場経験を活かしたい方
「もう現場作業はきつい」と感じ始めた方
人と接する仕事にもやりがいを感じたい方
セカンドキャリア・定年後の再就職を検討中の方
地元で長く働ける、無理のない仕事を探している方

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(建築・土木・設備工事関連)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 悠悠ホーム株式会社 熊本事務所
熊本県熊本市東区西原3-3-26
※勤務地は、出来る限り本人の希望を考慮して決定。面接時に希望勤務地をお伝え下さい。
※入社後の転勤(異動)の基本ございませんが、昇格や拠点立ち上げの際に依頼するケースがあります、その際はご本人の希望を最大限考慮いたします
交通 -
給与 年収 350万円~500万円
待遇・福利厚生 月給:206,000円~424,000円+諸手当 (年齢・経験・能力・資格等にて異なる)
※経験・スキル・年齢等を考慮して決定します。
昇給:年2回(2月・8月)
※諸手当は、車両手当・家族手当・資格手当・通勤手当・住宅手当・職務手当(時間外勤務月間30時間分)等(会社規程有)

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、40歳以上は介護保険)
マイカー通勤可(無料駐車場有)
育児休業・介護休業
退職金制度(3年以上、会社に規程による)
ノートPC・スマホ(iPhone SE)を一人一台ずつ貸与

車両手当
家族手当
資格手当
通勤手当
住宅手当
時間外手当

年2回(1月・7月)
※賞与額については、基本給2ヶ月分×2回=4ヶ月分をベースにて人事査定にて決定。

9:00~18:00 (※実働8時間、休憩1時間)
時間外労働:有 (月平均20時間程度。繁忙期等により異なる)
※働き方改革にて時差出勤制度を導入。アポ商談等に合わせて勤務時間を選択可能。
①7:00~16:00
②8:00~17:00
③10:00~19:00
④11:00~20:00
⑤12:00~21:00
⑥13:00~22:00

残業20時間以下
休日・休暇 年間休日:114日
完全週休2日制(基本毎週火曜・水曜)※会社カレンダーによって異なる。 
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、その他有給休暇(法定通り)、特別休暇・慶弔休暇有

■転職の可能性:最大限考慮

■試験期間:3ヶ月有(試用期間中の給与条件や待遇等に変更はありません。)

応募方法

応募資格 異業種転職歓迎!!
資格:運転免許
※実務経験年数は問わない、ブランクがある方でもOKです。

資格:施工管理技士や建築士などの建築に関する資格があれば尚可
経験:建築関連の実務経験があれば尚可
性格:元気で明るい方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 悠悠ホーム株式会社
所在地 〒816-0931
福岡県大野城市筒井4-4-17
事業内容 ■企業概要:
当社は九州は福岡の地で、木造住宅を専門に手掛けている住宅メーカーです。
創業者が家族の健康を想い、安心安全な家を創りたいと始まった当社ですが、創業から30年以上経った今もなお、「住む人の健康を第一に考えた家づくり」をモットーとしています。
実際に、当社で住宅を購入されたオーナー様の入社実績も複数あるなど、お客様には当社のファンになって頂けております。
今後は3年で300億円の売上(現在約150億円)を目指しており、住宅事業の強化、不動産事業や福祉施設(保育園・高齢者住宅等)に注力。更にフットネス事業などの新規事業開発にも進出準備を進めております。

■特徴:
悠悠ホームは「家族の健康を守る家づくり」をコンセプトに、以下の特徴を持つ住宅を提供しています。
健康志向の独自技術「ウェルネス*ぷらす」
1.空気の質:マイナスイオンを発生するミネラル微粒子を壁や天井に吹き付け
       シックハウス症候群の原因となる有害物質や臭いを分解。
2.光の管理:全ての窓ガラスで紫外線(UVA・UVB波)を99.9%カットし、室内環境を守ります。
3.湿度調整:調湿効果の高い珪藻土の壁を採用し、室内の湿度を快適に保ちます。
4.水の質:元付浄水活水器を設置し、家中の水をミネラル豊富な水に変えます。
5.お風呂で老廃物を除去:ファインバブルを発生させるシャワーや浴槽が老廃物を除去。
             デトックス効果、疲労回復、リラックス効果が期待出来ます。

◆高性能な住宅性能
断熱性能:外断熱工法を採用し、UA値0.39W/平方メートルKを実現。
気密性能:C値0.3平方センチメートル/平方メートルで、外気の影響を受けにくい「スキマのない家」を提供。
耐震性能:耐震工法「SE構法」を採用し、高い耐震性と自由度の高いプランを実現。

◆完全自由設計と多様な住宅ラインナップ
完全自由設計:顧客のライフスタイルや好みに合わせた自由度の高い住まいを提供。
多様な住宅ラインナップ:注文住宅「SIコラボレーション」、規格住宅「EQUAL」、デザイン住宅「FAV STYLE」、建売住宅「nanoni」など、多様なニーズに対応。
代表者 内山 敏幸
URL http://www.yuyuhome.co.jp/
設立 年1994年10月
資本金 20百万円
売上 12,400百万円
従業員数 300名
平均年齢 38歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ