NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【半導体アナログ回路設計エンジニア】テレワーク案件多数、エンジニア業務に集中できる環境
【具体的な仕事内容】
半導体メーカーの製品開発に20年近く携わり、大手メーカーとも長年の取引実績があります。今回の募集は半導体アナログ回路設計・レイアウト設計がメインとなります。
当社は今まで主にレイアウト設計に力を入れておりました。自動配置配線では対応しにくい、寄生素子/相対精度/クロストーク/近接配置/離反配置・配線/対称配置・配線/電源配線を考慮したレイアウト設計を実施、納品し、お客様からの信頼を得てきました。近年、回路設計とレイアウト設計、分けるのではなく同時に対応する事象も増え、当社でもここ数年レイアウト設計だけでなく回路設計の分野にも力を入れています。
ご自身が携わりたい分野を優先に、今までの経験、スキルを考慮の上、マッチする業務についていただきます。
【対応製品例】
CMOSイメージセンサー/メモリー/高周波スイッチ/電源IC等
【魅力/サポート】
◆経験10年以上の熟練技術者が多数在籍し、長年の経験に裏打ちされた豊富なノウハウ、様々な製品の開発実績。
◆大手メーカーとの取引があり、様々なスキルを持ったエンジニアと関わることが出来る。そこの技術を習得することも可能。
◆エンジニアファーストの会社で、エンジニアにとっては働きやすい環境。
◆Management by Objective(MBO)制度による内省化支援や、資格報奨金制度、技術研修制度等。
◆部活動や親睦会の他、メンター制度や目安箱の設置など、チームワークやコミュニケーションを大切にする風土も魅力。
◆お米プロジェクトを通じて社会貢献、社員へのお米配布を実施。
【キャリアUPについて】
上長と相談の上、自身に会ったキャリアUPができます。
☆管理者(マネージメント)希望の方
エンジニア⇒マネージャーとキャリアアップすることが可能です。
☆スペシャリスト希望の方(管理職はあんまりという方)。
エンジニア⇒スペシャリストとキャリアアップすることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 半導体設計 > アナログ・高周波IC設計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 期間中、給与・待遇に差はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 顧客先(東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(神奈川県) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 東京都23区内または神奈川県(川崎市、横浜市、厚木市)、名古屋市のプロジェクト先に常駐いただきます。 <転勤> 当面なし 転勤の可能性があります <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 320,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・契約により固定残業制を適用する場合あり。(例:固定残業時間20時間/47,620円~89,286円/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ■昇給年1回(10月) ■賞与年2回(7月・12月)※業績変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当(月5万円まで) 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 62歳 再雇用制度有り <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格報奨金制度:情報系や業務に特化した資格を受験し合格した場合、受験料と報奨金を支 <その他補足> ■諸手当:家族手当(月6000円~1万円、子ども1人につき:月4000円/4人まで)、役職手当(リーダー:月5000円~3万円)、残業手当、在宅手当(200円/日)、出張手当 ■福利厚生 ・U・Iターン支援 └試用期間後に転居費用の支払いあり(上限10万円) 給します。 ・結婚祝い金(5万円)、出産支援制度(1万円/出産時) ・親睦会制度 ・MBO制度 ・メンター制度 └直属の上司ではない先輩があなたにつき、月1回の面談を実施(6ヶ月間) ・社内禁煙 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(ワークライフバランスを大事にしており、取得率は高いです。)、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記必須要件を満たしている方 ・半導体回路設計 ・半導体レイアウト設計 ・EDAツールの使用経験(Cadence、Synopsys 等) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ウェーブ |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-12-5 |
事業内容 | ■事業内容: ■半導体設計開発事業 ■組込制御系システム設計開発事業 ■IT、インターネット、コンピュータ関連事業 ■ソフトウェア開発受託及び開発支援とシステム運用支援事業 ■IOT機器の開発及び販売及び保守業務 ■労働者派遣事業 ■有料職業紹介事業 ■教育関連事業 ■教育関連用品の販売 ■通訳、翻訳事業 ■ヘルスケアサービス事業 ■コンサルティング事業 ■古物営業法に基づく古物の売買 ■中古事務機器類の買取及び販売 ■前各項に付帯する一切の業 ■企業概要 1984年の設立以来、幅広い技術分野でITソリューションを提供する当社。 「半導体」「組込制御」「業務アプリ」「インフラ系」「開発・運用サポート」と それぞれの分野で専門的な技術を磨いたスタッフが、 お客様のニーズに合わせた、適切なソリューションを提供しています。 目指すのは、ITのチカラで、お客様の笑顔をつくり、 今までよりもちょっと便利な社会をつくること。 常に発展を続け、新しい技術が次々と生み出されるIT業界で 成長していくには、強い自主性が必要と考える当社では、 スタッフの学ぶ意欲を積極的に応援します。 プログラミングなどの技術研修だけでなく、 語学力の向上や、管理職を目指す方のための研修も実施。 人間力を高めるセミナーも開催しています。 社内の男女比は2:1。 産休・育休制度を利用して、職場復帰を果たした女性社員も活躍中。 男性の育児休暇取得実績もあり、 ライフスタイルが変わっても働き続けることができる職場です。 |
代表者 | 代表取締役/深井 賢一 |
URL | http://www.waveco.co.jp/ |
設立 | 年1984年3月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 571百万円 |
従業員数 | 57名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | ▼続き (株)メクゼス (株)夢人 ランドシステム(株) レバテック(株) その他/敬称略(五十音順) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。