求人数498,756件(7/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【エナジーサポート 株式会社】【愛知県犬山市】法人ルート営業◇業界経験不問◇年休124/残業15H◇土日祝休◇電気供給資材メーカー【転職支援サービス求人】(正社員)

エナジーサポート 株式会社 求人更新日:2025年7月24日 求人ID:38442751
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)


【愛知県犬山市】法人ルート営業◇業界経験不問◇年休124/残業15H◇土日祝休◇電気供給資材メーカー


◆◇東証プライム日本ガイシ株式会社100%子会社/配電機器の国内有数メーカー/未経験歓迎/第二新卒歓迎◎ルート営業だから顔見知り企業へのアプローチのみ~◇◆

■職務概要:
配電機器の国内有数メーカーとして電力の安定供給を支えている当社にて、営業職の募集です。取り扱う製品は、配電線路の切替を行う開閉器や変圧器を保護するカットアウト等の配電機器を取り扱います。

■職務の特徴/魅力:
ご入社頂いた方には、以下の業務を具体的にお任せします。
・電設資材を扱う代理店へのルート営業
・見積書、客先提出図面等の作成発行
・客先主催の展示会出展

■採用背景:
業績好調による増員です。
将来を担う方の採用を目指しています。

■配属部門(組織構成など):
配属先は西日本営業部の名古屋営業グループです。
西日本営業部長50代、名古屋グループリーダー50代、メンバー20代~50代(30代がメイン)。
現在、営業部には8名が在籍しています。
業務については、基本的にOJTとなりますが、しっかりとフォローしながら業務習得サポートします。中途入社社員もおりますのでご安心下さい。

■企業(事業)の特徴/魅力:
当社は創業1927年以来、約100年に及ぶ技術の蓄積と豊富な経験を生かし、安全で信頼性の高い受配電機器で電力の安定供給に貢献し、社会の発展を支える一翼を担ってきた企業です。
近年は、環境負荷軽減に寄与するガス分析機器事業も始め、低炭素社会の実現に向けた製品開発に取り組み、豊かでクリーンな生活環境の実現を目指しています。
街中には、あらゆるところで当社の「エネルギーをサポートする」様々な、製品が活躍しています。
当社では、これまで培ってきた歴史、伝統を継承しつつも、それだけに縛られるのではなく、常に未来志向で顧客の要望に応え続け、社会から必要な企業として認められるように努力していきたいと考えています。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は3ヶ月以内です。
勤務時間 <勤務時間>
8:25~17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県犬山市字上小針1
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし
当面は予定はございませんが、総合職のため将来的な転勤の可能性はあります。
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~280,000円

<月給>
250,000円~280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上で適用

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■ご入社後はOJT研修になります。

<その他補足>
■労働組合あり
■企業年金
■財形貯蓄
■資格取得奨励金
■食堂、グランド、テニスコート
■契約リゾートホテル
■永年勤続表彰
■家族手当補足:扶養家族(1人目)14,000円、(2~4人を限度)3,500円/人
■借上社宅補足:転勤者には借上社宅制度あり。使用料(3,000円/月~)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■年末年始、GW、盆休み連休、積立休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日~最大20日)、等

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎/第二新卒歓迎~
■必須要件:
営業のご経験がある方 (業界は不問です)
普通自動車免許(社用車での営業です)

■必須要件:
設備関係の知見
BtoB営業経験
電設資材の知見や経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 エナジーサポート 株式会社
所在地 〒484-8505
愛知県犬山市字上小針1
事業内容 ■事業内容:
・電気機械器具装置、エネルギー供給、機械器具装置の製造販売
・各種ガス測定、計量、分析用機器の設計/製造販売
※主な製造品目…カットアウト・開閉器・しゃ断器・電力ヒューズ・その他電設機材・エネルギー供給機械器具装置・酸素分析計・ダスト濃度計・ジルコニア式NOx計等

■取扱製品:
(1)電力配電製品…日本国内ならびに海外の各電力会社で使用される各種配電機器を取り扱っています。配電線路の切替を行う開閉器(架空線用・地中線用)や変圧器を保護するカットアウト等の配電機器の他にも、過電流表示器、ヒューズ、耐雷機材、スペーサー、SVG等、様々な周辺機器も豊富に取り扱っています。
※架空線用開閉器、地中線用開閉器、変圧器保護機器、耐雷機材、その他機器
(2)電設資材製品…同社は、90年余に及ぶ技術の蓄積と豊富な経験を活かした機器・システムづくりに取り組んでいます。安全で信頼性が高く、さらに操作性に優れた受配電機器を取り揃え、スムーズな電力の安定供給に常に目を光らせ、配電線路への波及事故防止に貢献しています。
※SOG(架空線用高圧気中開閉器)、AOG(架空線用高圧気中しゃ断器)、架空線用高圧開閉器(全閉形・開放形)、UGS・UAS(地中線用自立形高圧開閉器)、UCLD(地中線用自立形高圧開閉器)、高圧キャビネット(地中線用自立形高圧開閉器)、PC(高圧カットアウト)、LBS(限流ヒューズ付高圧負荷開閉器)、高圧ヒューズ(PFG形等)、SVG(電圧補償装置)、その他製品
(3)計測機器製品…ジルコニアセラミックセンサを応用した各種プロセスに適した酸素分析計O2計及び窒素酸化物分析計NOx-O2計等を取り扱っています。ボイラの燃焼管理・制御用の直入式、加熱炉・均熱炉・その他高温ガス中の酸素濃度測定用途のラインナップの他、リフロー炉・拡散炉・その他研究開発用途のパッケージング、ポータブル酸素分析計石油・化学プラント向け防爆タイプをラインナップしています。また、電気集塵機下流の排ガス中ダスト濃度を連続測定及び監視しバグフィルタの破れ、欠陥監視用のダスト計も取り扱っています。
※ジルコニア式酸素分析計(O2計)、還元雰囲気炉用炉気分析装置(CP計)、ジルコニア式窒素酸化物分析計(NOx-O2計)、光散乱ダスト濃度計(ばいじん濃度計)
代表者 -
URL https://www.energys.co.jp
設立 年1949年12月
資本金 5,197百万円
売上 16,500百万円
従業員数 321名
平均年齢 45歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ