NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【大阪】海外営業(消費財向け界面活性剤)※化学の知見・英語力を活かす/教育体制◎/残業10h
【シャンプーや消費財等向けの非イオン界面活性剤・ポリオールを扱う化学メーカー/自己資本比率63.7%と安定経営/身近な消費財に多数使用/大手含む約700社との取引有/有給取得率82%/残業月10H】
◆職務内容:
既存顧客をメインに海外の消費財メーカー・商社に向けて、価格交渉や輸出の手配業務等をメインにご担当頂きます。
◆業務詳細:
既存顧客のサポートがメイン業務となります。今回ご入社いただく方には韓国・台湾の企業様の購買Gに対し、価格交渉や輸出の手配業務(船の手配・輸出入に必要な書類の作成)等をメインに実施頂く予定です。
また、先方とのやりとりは基本メールとなりますが状況に応じてTeams等を利用したWEB商談を行います。
現地に赴くのは3か月に1回程度となります。
◆入社後の流れ:
初めは同社の製品や生産体制について理解を深めて頂き、かつ外部のセミナー等に参加いただくなど、時間をかけて業務・知識を習得いただけます。
◆就業環境:
3名のメンバーが在籍しています。残業は月15時間程度、有給取得もしやすく、メリハリをもって就業可能です。
■同社について:
大正5年にガス副製産物(主にベンゾール化合物)の卸売からスタートした、長い歴史を持つ同社。主力製品である非イオン界面活性剤は、シャンプーや洗浄洗剤などをはじめ、化粧品や香粧品業界でも幅広く使用されています。
同商材を扱うメーカーは国内で10社程度ですが、幅広い用途に使用されていることから、競合することなく安定的に供給を続けています。
用途の多角化に伴い、顧客からのニーズも高度化する中で、少数精鋭組織ならではの細やかな対応力が評価されており、顧客のニーズに的確に応える少量多品種のラインナップを強みとしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 直近5年間で会社都合転勤の実例はございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~340,000円 <月給> 252,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与(前年度実績):年3回、計5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:配偶者6,500円、子1人1,000円 住宅手当:※家賃補助制度により支給(支給要件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規定による <定年> 60歳 継続雇用制度有り:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 ・階層別研修 ・社内研修 ・外部講習等 ・資格取得支援 <その他補足> <手当> <福利厚生> ・休日出勤手当 ・企業年金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金) ・役職手当 ・家賃補助 ・役割手当 ・資格取得支援制度 ・赴任手当 ・保険制度(三大疾病など) ・資格手当 ・財形貯蓄制度 ・皆勤手当 ・休暇制度(慶弔・育児・時間単位など) ・改善手当 ・奨学金返済支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ・有給休暇(消化率82%)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ◆応募要件:人柄重視の採用!≪業界未経験歓迎≫ ・英語力(TOEIC(R)テスト700点相当) ・化学の知見がある方 ・btobの法人営業経験がある方 <語学力> 必要条件:英語初級 <語学補足> 日常会話レベルの英会話 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 青木油脂工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田1-3-51 |
事業内容 | ■事業内容: 界面活性剤、ポリオール、その他、機能化学品の製造・販売 ■当社について: 1949年(昭和24年)の創立以来、当社は、刻一刻と変化する産業界のニーズをとらえて、独自に研究開発したエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド誘導体をはじめとする、優れた界面活性剤を開発し、常にテクノロジーの発展とともに歩んでまいりました。我々の生活の根幹を支え、今や影ながらではありますが、日常生活を営むになくてはならない存在となった界面活性剤の用途はますます広がり、求められるニーズも、より高度化多品種化しております。当社はこのような市場の要請に応えるため、独自の研究体制を構築し、高品質な製品をスピーディーにご提供し続けています。1991年(平成3年)滋賀県蒲生郡に滋賀工場、2011年(平成23年)茨城県神栖市に第三の工場として最新鋭設備を導入した鹿島工場を完成させ、3工場体制での安定供給と開発から生産、品質管理、納入にいたるまで、最新の生産体制を確立しました。さらに今後も設備投資を計画しており、非イオン界面活性剤、ポリオールの分野では、国内有数の規模と生産力を有しております。また、国際化に伴い、海外市場に向けても積極的にアプローチし、毎年、その実績を伸ばすなど、より一層の飛躍と発展を目指して長期的な計画のもと、日々、新たなる目標に向かって邁進しております。 |
代表者 | - |
URL | https://blaunon.co.jp/ |
設立 | 年1949年5月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 214名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。