NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【在宅可】テスト自動化エンジニア※マネージャー候補/PM◆プライム上場Gで安定性抜群/最新技術を活用
~創業30年以上の老舗テスト専門会社/業界トップクラスの実績あり/最新技術を活用したテスト自動化サービスを構築/多様なプロジェクトへの関与◎~
■業務内容:
この度の募集は、AIやテスト自動化において最新技術のR&Dを行っている先端技術研究室にて、テスト自動化プロジェクトを推進するマネージャー候補(PM)の募集となります。
主なミッションとしてはマニュアルテストを行っている部門と連携し、最新技術や適切なツールを用いて社内外のテスト効率化を実現いたします。
今回お任せする「テスト自動化エンジニア(マネージャー候補/PM)」としての業務内容は、ソフトウェアテストの自動化・設計・分析を中心に、顧客提案からプロジェクト・ピープルマネジメントまで幅広く担うポジションです。開発経験を活かし、品質向上と効率化をリードしたい方に最適な環境です。
■業務詳細:
◇テスト工程の自動化経験
└テスト自動化の設計・実装・運用
└テストツール(例:Selenium、Cypress、Playwrightなど)の選定と導入
└CI/CDパイプラインへのテスト統合
└自動テストスクリプトの作成・保守
└自動化によるテスト効率化の推進
◇テストのマネジメント経験
└テストプロジェクト全体の計画・管理
└要件定義に基づくテスト戦略の策定
└テスト設計(テストケース作成、カバレッジ分析)
└テスト実行の進捗管理と品質分析
└テスト結果のレポーティングと改善提案
└開発チームとの連携・調整
◇商談対応
└顧客との折衝・提案活動
└顧客ヒアリングによる課題抽出
└テスト・QAに関する提案書の作成(プロポーザル)
└見積もり作成(工数・コスト算出)
└プレゼンテーションによる提案内容の説明・合意形成
◇マネジメント経験
└社内外のチームマネジメント
└社内メンバーのピープルマネジメント(評価・育成・アサイン管理)
└プロジェクトマネジメント(進捗・課題・リスク管理)
└外部パートナー(BP)やクライアント側エンジニアとの協業・調整
■当社の魅力:
◇技術の最前線での活躍
テスト自動化エンジニアとして、最新の技術やツールを駆使してテストプロセスの効率化に貢献できます。常に最新の技術に触れ、継続的なスキルアップが期待できます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中は有給休暇3日まで使用可能 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 秋葉原センター 住所:東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先(東京23区) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※リモート勤務可能(緊急時に出社をお願いする可能性がございます) ※配属拠点はお住まいから最短距離の拠点となります <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 708万円~905万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,088,400円~9,056,400円 <月額> 590,700円~754,700円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円まで 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内研修制度(コンプライアンス等)・社内勉強会・資格取得支援(JSTQB、IVECなどテスト関連)※受験料補助や、合格祝い金の支給(試験前対策講座もございます。) <その他補足> ■出張手当 ■定年退職一時金 ■慶弔見舞金 ■従業員持ち株会 ■副業可(条件あり) ■表彰制度 ■部活制度 ■オフィスコンビニ ■保養施設 ■休養室 ■資産形成セミナー ■ハラスメント対策(無料相談室など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、有給休暇、フレックスホリデー(年1回、連続した2日間をいつでも取得可)、育休、産休、介護/看護休暇、慶弔休暇 ※育休取得事例も多く、男性の育休取得実績もあります。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム開発の経験 ・テスト自動化におけるプロセス構築の経験 ・テスト自動化におけるテスト計画~実行の経験 ・クライアント折衝の経験(ヒアリング~提案) ・テストプロジェクトマネジメントの経験(規模不問) ・ピープルマネジメントの経験 ■歓迎条件: ・JSTQB、ISTQBの資格保有 ・Autify、mabl等のノーコードテストツールの使用経験 ・アジャイル開発やDevOpsの運用経験 ・Pythonを用いた自動化スクリプトの作成経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ポールトゥウィン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1-5-9 オフィスイリヤビル2F |
事業内容 | ■事業概要:デバッグ・ネットサポート・ソフトウェア品質検証事業 企画立案から、リリースされてからの運営・改善までの「サービス・ライフサイクル」の課題解決サポートを行います。 主な事業 ・品質コンサルティング ・環境構築・移行サポート ・ゲームデバッグ ・ソフトウェア第三者検証 ・モニタリング ・カスタマーサポート ・不正対策 ・BPRサポート |
代表者 | 代表取締役 CEO 橘 鉄平/代表取締役 COO 志村 和昭 |
URL | https://www.ptw.inc/ |
設立 | 年1994年1月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 5,000名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。