NEW
正社員
労務の専門性を活かしながら、
“仕組みをつくる側”へのステップアップを実現できます!。
具体的には、以下のような業務をお任せします。
■月次給与計算
・賞与計算・年末調整業務
・従業員(アルバイト含む)の給与、賞与の計算、明細書作成
・勤怠データの集計・確認・各種手当、控除額の計算
・年末調整に関する一連の業務(書類回収、データ入力、税額計算、源泉徴収票発行など)
■社会保険・労働保険手続き業務
・入社・退職時の社会保険・雇用保険資格取得
・喪失手続き
・扶養家族の追加
・削除手続き
・健康保険、厚生年金保険の各種届出(算定基礎届、月額変更届など)
・労災保険、雇用保険の各種届出(年度更新など)
■勤怠管理業務
・勤怠システムの打刻データ確認
・有給休暇、特別休暇などの管理、残日数確認
・労働時間に関する各種データ集計
まずは給与計算業務からスタートし、徐々に社会保険手続きなど業務の幅を広げていただけます。
経験豊富な先輩社員が丁寧にOJTでサポートしますので、安心して業務に取り組める環境です。
※SmartHRやジョブカンの使用経験があるとスムーズです!
【制度を“運用する側”から“創る側”へ。】
給与計算や手続き業務に加えて、組織の成⾧に伴う制度改善・企画にも関われます。
実務から一歩踏み出し、仕組みをつくるキャリアへ挑戦できる環境です。
【専門性×キャリアの幅が広がる。3年後の自分に期待できる職場。】
3年後のあなたには、給与計算業務に精通するだけでなく、組織の成⾧を支える労務のプロ
フェッショナルとしての活躍を期待しています。
また、適性や希望に応じて<採用や教育><人事評価>など、他の人事業務に携わるチャンス
もあります。
【一日の仕事の流れ】
◆9:30 出社
出社したら、まずメールや連絡事項をチェック。一日の流れを確認!
◆10:00 給与計算関連業務
勤怠システムから抽出したデータの確認や修正を行い、
給与・賞与計算、各種手当や控除額の正確な算出を進めます。
◆13:00 ランチタイム
午後の業務に向けてしっかりチャージ!
◆14:00 労務関連手続き・問合せ対応
書類作成や申請準備、入社・退職者の手続きを進めます。
社員からの問合せにも、電話やメールで丁寧に対応します。
◆15:00 データ集計・資料作成、他部署連携
勤怠に関する各種データを集計します。
社内からの依頼事項への対応や、情報連携もこの時間に行います。
◆16:00 定型業務・業務改善検討
時期に応じた定型業務の進捗確認と処理を進めます。
書類・データの整理や法改正情報の確認や業務フローの見直しも行います。
◆18:30 退社
オンとオフのメリハリもしっかりつけています♪
【教育制度について】
入社後は、業務フローや社内システムの使い方など、実務に直結する内容から丁寧にレクチャーします。
勤怠管理や給与計算のご経験がある方も、当社独自のシフト管理や処理方法に慣れていただけるよう、
サポート体制を整えています。
実務はOJTが中心で、同じ部署の先輩がすぐそばでフォローしますので安心ください。
社内には労務経験者が複数名在籍しており、情報共有や相談もしやすい環境が整っています。
【女性管理職について】
G-FACTORYでは、女性社員が多数活躍しており、多様なバックグラウンドを持つ方がキャリアを築いています。取締役にも女性が2名在籍しており、キャリアアップを実現できる環境が整っています!
20代前半でマネジメントに昇格した事例や、二度目の育休から復帰して活躍している事例など、
女性が安心して⾧く働き、キャリアを形成できる環境です♪
【配属部署概要】
同じフロアで働く社員は21名、内女性が15名です。
女性の管理職も在籍しており、体調やライフイベントにも理解のある環境です。
周囲に相談しながら活躍できるフィールドを整えています!
ポイント1「ルーティンワーク」で終わらせない。 私がもっと輝けるキャリアへ―― 。
もしあなたが、こんな風に感じているなら…
「経験を活かしてもっと上流の仕事に挑戦したい」
「法律や制度の知識を、会社の仕組みづくりに活かしてみたい」
「マネジメントや責任者としてチームや会社を動かす存在になりたい」
その想い、G-FACTORYで叶えられます。
人事労務の中でも勤怠管理や給与計算、入退社の手続きなど、
これまでコツコツと経験を積み重ねてきたあなたへ。
新しい人事制度の企画や労務フローの標準化プロジェクトなど――。
東証グロース上場企業で成⾧を続ける当社で
“仕組みをつくる側”を目指してみませんか。
一歩先を見据えるあなたに、ぜひお会いしたいと考えています。
ポイント2女の転職!取材リポート
社員の新しい挑戦やキャリアアップを応援する会社。
今いる社員の中には経験の浅い段階から入社し、入社半年で役職者として活躍しているメンバーもいます。
チームでの懇親会や達成会などメンバー同士の交流も適度に有り★
アイデアを積極的に発言できる環境であり、成長意欲やスピード感のあるキャリアアップを希望する方にはぜひお勧めしたい会社です。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休1H) |
勤務地 | ■新宿本社 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階 ※リモートワークも導入しており、柔軟な働き方を実現できます。 業務に慣れた後、相談の上で週1~2日程度の在宅勤務が可能です。 【転勤の可能性】 転勤はありません。 |
交通 | ■新宿本社 ◇JR・地下鉄各線「新宿駅」より徒歩5分 ◇地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分 ◇地下鉄丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩6分 |
給与 | 月給26万円~35万円+賞与年2回 ※残業代は別途全額支給(みなし残業は15時間) ※給与はスキル・経験を考慮し、決定します。 ※試用期間は2ヶ月(期間中の給与/待遇に差異はありません) 【給与例】 ★モデル年収★ 年収364万円(一般社員:入社2年目想定) 年収518万円(課⾧職) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年2回 ◆賞与年2回 ◆交通費支給(月2万5000円まで) ◆各種社会保険完備 ◆住宅手当(規定あり) ◆社宅 ◆扶養手当(扶養する配偶者:月2万円、子ども1人につき:月1万円) ◆結婚、出産、 入学祝い金 ◆短時間勤務制度 ◆社内イベント (社員研修、 総会) ◆ストックオプション制度 ◆従業員持株会制度 ◆部署懇親会 ◆お茶・コーヒー 紅茶等ドリンクコーナー(無料) ◆カフェスペース ◆リモートワークOK!(業務に慣れた後、相談の上で導入) ※受動喫煙防止対策 : 屋内禁煙 【育児と両立OK】 ☆産休育休取得実績あり☆ 女性が多く活躍している当社。 育児休業から復帰した先輩社員も多数います。 今後女性がもっと働きやすくなる制度を増やしていく予定です! |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 ◆土日祝日 ◆年末年始休暇 ◆夏期休暇 (計画付与) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆産前産後休暇(取得実績あり) ◆育児休業 (取得実績あり) ◆介護休業 【産休育休活用例】 ☆産休育休取得実績あり☆ |
応募資格 | ★20代~30代女性活躍中! ★バックオフィス経験者歓迎 【必須条件】 ・人事労務(給与計算、入退社手続き・社会保険手続きなど)の実務経験(3年以上) ・基本的なPCスキル(Excel/Word) Excelはインセンティブ計算などシステム上で対応していない計算に使用します。 IFやVLOOKUPなどのご経験があるとスムーズです。 【あると望ましい経験・能力】 ≪こんな方は大歓迎!「あ、私のことかも」と思ったらぜひ!≫ これまで培ってきたあなたの経験が、G-FACTORYで“誰かの安心”を支える力になります。 ◇店舗型ビジネス経験者の方 飲食、アパレル、美容業界など店舗型ビジネスでの勤務経験がある方は大歓迎です。 ◇ルーティンワークを卒業したい方 将来的に労務フローの標準化プロジェクトや勤怠管理システムの導入支援など、 より上流の業務に挑戦できるフィールドがあります。 ◇データ分析が好きな方 数字やデータと向き合うことが得意なあなたにぴったりの仕事です。 ※上記いずれかのご経験やマインドをお持ちの方は、特に優遇いたします! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | G-FACTORY株式会社【東証グロース上場】 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【飲食店等を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営】 ◆出店・多店舗展開・海外進出コンサルティング◆人材紹介◆飲食チェーン経営 【事業所】 ■本社 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階 ■大阪オフィス 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル9階 ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館16階 【子会社】 ■GF CAPITAL PTE.LTD./シンガポール子会社 ■GF CAPITAL(THAILAND)CO.,LTD./タイ子会社 ■GF CAPITAL(VIETNAM)CO.,LTD/ベトナム子会社 |
代表者 | 代表取締役社長 片平 雅之 |
URL | https://g-fac.jp/ |
設立 | 2003年5月 |
資本金 | 53,460,000円(資本準備金339,687,620円) |
売上 | 63億4,800万円(2024年12月期実績)55億9,800万円(2023年12月期実績)47億3,500万円(2022年12月期実績) |
従業員数 | 単体:200名、連結:500名※パート・アルバイト含む |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。