NEW
正社員
〈支援員/正社員〉【下井草荘/杉並区】年間休日125日(土日祝休み)◎充実の休暇制度で心にゆとりを!昇給・寸志・手当も充実//私たちと共に新たな一歩を踏み出しませんか?
あなたの役割は、日常生活や社会生活の自立を支援するための相談業務です。
〈具体的な業務内容〉
・施設利用者との信頼関係を築くための生活相談や雑談
・個別支援計画の策定とその実施
・医療機関への同行サポート
・福祉事務所との調整や支援会議への参加
・施設内イベントやレクリエーションの企画など
「自立支援」と聞くと、経済的な自立を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、福祉の現場では、まずは生活の安定と心身の健康を優先することが重要です。利用者一人ひとりに寄り添い、彼らの理想の生活を支えるお手伝いをします。
最初は、利用者の名前と顔を覚えるところから始め、徐々に簡単な業務をお任せします。勤務施設の異動の可能性はありますが、転居は伴いません。
未経験の方も大歓迎!不安や疑問があれば、いつでも気軽にご相談ください。
安心して働ける環境を整えています。あなたのご応募を心よりお待ちしています。
【休日】
完全週休2日制(土日祝)
年間休日125日以上(昨年度実績)
有給休暇 10日間(6ヶ月経過後)
夏季休暇 3日間
年末年始 カレンダー通り
育児休業 (取得実績あり)
【給与詳細】
・寸志 年2回(実績160,000円〜300,000円)
・昇給 1ヶ月あたり(1,000円〜10,000円)
・通勤手当実費支給 上限30,000円/月
◇家族手当
・配偶者 10,000円/月
・子ども1人につき 5,000円/月
◇資格手当
・社会福祉士 10,000円/月
・精神保健福祉士 10,000円/月
・社会福祉主事任用資格 2,000円/月
・介護福祉士 10,000円/月
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 2,000円/月
◇車両手当
・車両持ち込み手当 50,000円/月
※法人が必要と判断した場合のみ持ち込み可能。(その場合は車通勤となります。)
【福利厚生】
・ボーナス・賞与あり
・交通費支給
・退職金(勤続1年以上)
・勤続表彰(5年・10年・20年)
・結婚祝金
・出産祝金
・慶弔見舞金
・傷病入院見舞金(入院1日につき5,000円)
・健康診断(全額法人負担)
・インフルエンザワクチン費用(全額法人負担)
・新型コロナ見舞金(支給実績あり)
・懇親会費補助(全額法人負担)
・資格取得支援(社会福祉主事資格・社会福祉士・精神保健福祉士)
・業務用パソコン貸与
・業務用携帯電話貸与
・定年制(一律70歳)
・再雇用制度あり(嘱託契約)
ポイント1特記事項
【年齢要件は雇用対策法 1号を適用の上、制限を設けています】
ポイント2アピール
土日祝日が休み 交通費別途支給
ポイント3アピールコード
103,302
募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護士、ヘルパー、ケアマネージャー等介護職 医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 福祉関連 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩60分) |
勤務地 | 東京都杉並区 |
交通 | [最寄り駅] [アクセス] |
給与 | 月収 20万円 〜 |
待遇・福利厚生 | 詳細は仕事内容欄【福利厚生】をご参照ください |
休日・休暇 | 詳細は仕事内容欄【休日】をご参照ください |
応募資格 | 年齢要件: ~ 70歳 ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。