求人数503,585件(8/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 デューダ転職支援サービス

【ベストリハ株式会社】【関東エリア/愛知】ナーシングホーム施設長候補◆福利厚生◎/年休120日【転職支援サービス求人】(契約社員)

ベストリハ株式会社 求人更新日:2025年8月7日 求人ID:38561789
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)


【関東エリア/愛知】ナーシングホーム施設長候補◆福利厚生◎/年休120日


~業績右肩上がりの福祉×IT企業/社会貢献性◎/土日祝休み/年休120日~

■業務内容:
ナーシングホーム(住宅型有料老人ホーム)の施設長候補として、スタッフマネジメントと介入のフォローをしていただきます。
・ご家族の対応や入居促進、売り上げ管理
・営業活動
・食事、入浴、排泄などの基本的な看護・介護業務
・各種会議の取りまとめや職種間の連絡調整等の補佐
・他職員へ業務や技術指導等、人財育成、採用面接対応など

■会社紹介:
ベストリハが目指す世界
Real×Tech=Resolve「不自由な世界を変える」
高齢や障がいによって不自由を抱えている方が多くいらっしゃる世の中ですが、利用者様の”やりたい”を諦めない。
「やりたいを叶える」ことを追求しています。
ベストリハではリアルとテクノロジーのふたつの力を使って更なる成長を遂げ社会問題を解決していきます。

■会社特徴:
神田に本社があり関東圏内と愛知県一宮市に約30店舗のデイサービス、約20店舗の訪問看護ステーション、約10店舗のナーシングホームを展開しています。ナーシングホーム事業は2022年6月より開始しており、今後も店舗の拡大をしていく予定となっております。
その他に食事開発のメディミール事業やITシステム開発の事業も展開しています。
ナーシングホームでは、健康状態の観察や判断、日常生活の支援、医療処置、リハビリテーションの実施、ターミナルケアの実施、その他の看護・介護・リハビリに関する相談などを行っております。
また、24時間365日面会が可能な施設となっており、終末期の利用者様のご家族様サポートも行っております。
またナーシングホーム施設内にデイサービスを運営している施設もあり、地域の医療福祉に幅広い方面から携わっております。
「不自由な世界を変える」という理念のもと、ご利用者様・ご家族様・スタッフのやりたいを叶える為に日々挑戦しています。ホスピタリティは大前提とし、様々なことに挑戦させてくれる会社です。頑張りを見逃さないために経験年数ではなくやる気と能力を考慮しています!


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護士、ヘルパー、ケアマネージャー等介護職
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
※6か月経過後、上長との面談後無期雇用(正社員)へ更新

<試用期間>
6ヶ月
有期雇用期間中の勤務条件は正社員と変わりません。

契約の更新:無
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
首都圏エリア
住所:埼玉県、千葉県、神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
ナーシングホーム一宮
住所:愛知県一宮市奥町野方68ー1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
360万円~540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~440,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
300,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※お持ちの資格やご経験を加味して調整
※施設長候補(主任相当)でご入社いただき、入社後の状況を加味して昇格

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月2万4500円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:社内規定による

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・社内研修
・OJT研修

<その他補足>
・持株会制度
・報奨金
・私服勤務可
・各種表彰制度
・休んでファイブ制度(5日間連続で休暇を取得した人に奨励金を支給)
・社内コンパ制度
・誕生日お祝い制度
・社内フリーエージェント制度
・社内イベント(お花見、部活動、BBQ、花火大会、忘年会等)
・ボランティア休暇制度(有給休暇を使って地域ボランティアに参加した人に1万円を報奨金として支給)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇 (12/30~1/3)、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、介護休暇、特別休暇、産休・育児制度、休んでファイブ

応募方法

応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・介護福祉士、正看護師、理学療法士、作業療法士の資格をお持ちの方
・介護施設や病院での現場経験が5年以上ある方

■歓迎条件:
・主任相当のマネジメント経験がある方

<必要資格>
必要条件:介護福祉士、看護師、作業療法士、理学療法士
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ベストリハ株式会社
所在地 〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2-2-1
KANDA SQUARE 11F
事業内容 【ビジョン】
ベストリハは、「不自由な世界を変える」というビジョンのもと、超高齢化社会という社会問題を解決するための事業を運営しています。
社会問題に対して、当社では、ベストリハがご利用者様の支援を行うだけでなく、培ってきたノウハウやテクノロジーを通じて、
地域における医療事業者や介護事業者をはじめとする地域包括ケアシステムを取り巻くステークホルダーと連携・支援していくことが、
地域包括ケアシステムの基本理念である「高齢者の尊厳保持」、「高齢者の自立生活の支援」の実現につながると考え、これを「LMCA戦略」として、当社の経営戦略の柱としております。

【事業内容】
■ヘルスケアソリューション事業
・通所事業部(デイサービス31拠点/ジュニア3拠点)
・訪問事業部(訪問看護23拠点/訪問鍼灸/訪問介護/居宅介護/福祉用具/ナーシングホーム6店舗)

通所、訪問、短期入所、施設の複合サービスにより重度化・医療化対応できる地域包括ケアシステムを構築し病院から在宅へのシフトを促します。
専門性の高いサービスとITによる業務効率化で、よりご利用者様に寄り添い、ベストなサービスでご利用者様の「やりたい」を叶えていきます。
また、ITによりご利用者様の「PHR(PersonalHealthRecord)」を管理することで状態悪化の予兆を早期に発見し対応し入院率を下げます。

■LMCAプラットフォーム事業
・Systemプラットフォーム部(はやまる/はやまる送迎/ヘルプケア)
・Foodプラットフォーム部(メディミール/メディミールPRO/メディミールPRO事業化支援)

ベストリハがサービス展開する中で培ったノウハウとプラットフォームを他事業所様にもご提供させて頂き、病院から在宅へのシフトを促し、
よりご利用者様のために、地域のために、また経営的にも貢献できる事業所作りをご支援します。

LMCA(Local Medical Care Alliance:地域医療介護連携)プラットフォームは、
ITによりPHR(Personal Healthcare Record)を活用したサービス提供とDX化による効率化・最適化を可能とし、
またデータを軸にした運営により地域包括ケアシステムを効率良く、より強固にすることが可能です。
代表者 代表取締役:渡邉 仁
URL https://bestreha.com/
設立 年2011年9月
資本金 10百万円
売上 28億円(2021年2月期実績)/23億円(2020年2月期実績)
従業員数 810名
平均年齢 34歳 ※2021年2月現在
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ