NEW
正社員
■業務内容
ご入社後はまず、CADというソフトを使って以下のような設計補助、図面づくりを担当します。
自動車関連の設計
・車のドア・ボディ・エンジン周りなどの部品設計
・工場で使う「生産設備」の設計(例:部品を自動で取り付けるロボットアームなど)
・ぶつかった時の安全性や、走行中のガタつきがないかを「パソコン上」で予測するシミュレーション作業(CAE)
※トヨタ・マツダなどの完成車メーカーや部品や生産設備をつくる企業の開発部門での業務です。
※図面作成には3次元CAD(立体で設計できるソフト)を使用します。
具体的には、「NX」や「CITIA」といった自動車業界で広く使われている専用ソフトを使いますが、
入社後に基本から丁寧にお教えするのでご安心ください。
★広島勤務の場合 自動車関連の設計以外に建築設備の設計業務もあります
ご希望に従います。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 金型設計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ・広島市南区的場町1丁目5-5 ・神奈川県厚木市 ・神奈川県藤沢市 など ★転勤は原則ありません |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 400~600万円 ※前職と能力・経験を考慮し決定 ※住宅手当、引っ越し手当等は応相談 |
休日・休暇 | ■勤務時間:9:00-18:00 ・土曜日, 日曜日(週休二日制) ・年間休日日数:派遣先企業カレンダーに従う 120日位 ・夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇あり(それぞれ9日以上) ・月平均残業時間:10時間程度(実費支給) ■福利厚生 各種社会保険完備 |
応募資格 | ■必須スキル ・学歴:不問 ・経験:不問 ・資格:普通自動車運転免許 ・モノづくりに興味のある方 ■歓迎スキル ・モノづくり経験 20歳以上49歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社テクノクラーツ |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 技術者派遣企業 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。