NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)
【未経験歓迎/埼玉・入間郡】物流事務スタッフ◆学研グループ※年休130日/フレックス/土日祝休み
事務職に挑戦したい方歓迎!1992年創立・学研ホールディングス子会社/残業20時間以下!土日祝休+夏冬休みあり/フレックス/「くるみんマーク」認定★研修育成体制◎
■採用背景
学研グループを支えてきたノウハウで物流事業を展開する当社において、受託増加のために伴い、より効率の良い配送を実現するための物流事務を増員募集いたします。
■業務内容
入社後は、現場社員によるOJTを予定しており、未経験入社の方でも徐々に下記業務キャッチアップしていただけるようにサポートをさせていただきます。
・お客様に発送するための指示書の出力
・取引先との問い合わせ対応
・在庫管理業務
■働きやすい環境
・年休130日・土日祝休み・フレックス有
・社員全員が仕事と子育てを両立させることができ、長期就業が可能です。
・年次有給休暇取得日数45%以上を掲げ、ノー残業デーの実施、残業時間把握の徹底や個別面談など様々な工夫を行っており、2020年3月には3度目となる「くるみんマーク」の認定も受けています。
■魅力
<学研グループの安定基盤>
学研グループの一員として、長年にわたり培ってきた教育・医療福祉分野での実績と信頼を背景に、安定した事業基盤を持っています。
<専門性の高い物流ノウハウ>
書籍、教材、医療材料など、専門的な商材の物流に特化しており、高品質な保管・配送サービスを提供できるノウハウが強みです。
<社会貢献性の高さ>
教育や医療福祉を支える物流を担うことで、社会インフラの一翼を担い、社会貢献性の高い事業に携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 PCスキルをお持ちの方は スタート時から正社員の可能性もございます。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 学研ロジスティクス 住所:埼玉県入間郡三芳町上富279-1 勤務地最寄駅:東上線/鶴瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 事業所2 住所: 埼玉県入間郡三芳町上富1478ー1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 補足事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 250万円~425万円 <賃金形態> 月給制 スタート時から正社員の場合は月給20万円 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 <月給> 160,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■総合福祉団体定期保険 ■確定拠出年金・財形貯蓄 ■永年勤続 ■選択型福利厚生補助 ■慶弔見舞金 ■育児休業、介護休業(取得実績あり) ■マイカー通勤可能 ■社員販売 ■再雇用制度あり(~65歳)※定年制度あり(60歳) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 GW、年末年始休暇(12/29~1/4)、夏季休暇(5日)、特別休暇(慶弔、看護、介護等)、有給休暇(日数は採用月により異なる※当社規定による) 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【業種未経験歓迎・職種未経験歓迎!】 ■必須条件 社会人経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・Excel・Wordを使用して業務を行ったことがある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社学研ロジスティクス |
---|---|
所在地 | 〒141-8510 東京都品川区西五反田2-11-8 |
事業内容 | ■事業内容: 保管・配送業務、各種流通加工、メーリングサービス業務、データベース作成・加工、出荷検品システム販売、販売促進の各種後方支援業務、輸入業務、通販業務他 ■事業の特徴: (1)システム開発販売 ネットワーク非依存型検品システム…ネットワークを一切使用せず業務波動の吸収も可能とする検品システムです。顧客のニーズに合った業務環境を構築し、低コストで届けています。 (2)物流支援 ・倉庫管理システムWMS(warehouse management system)活用等のシステム化された倉庫管理…WMSとは、物流センターにおける一連の業務を効率化するための総合管理システムです。物流倉庫の入出庫管理や在庫管理、労務管理や作業工程管理機能から、入荷、検品、ピッキング、梱包や出荷の各作業に必要な情報を管理することも可能です。ハンディターミナルによるバーコードの読み取り等により、作業の効率や在庫管理をスピーディーに行うことができます。 ・付帯業務(輸配送手配、コールセンター機能代行、資材製作)…多彩な配送手段をラインナップしており、顧客のニーズに合わせた配送手段を選択します。スケールメリットによる配送費のコスト削減を実現しています。また、通販受注やキャンペーン事務局等のコールセンター機能を代行し、アウトソーシングによりコアコンピタンスへ資源注力できるよう手伝っています。輸配送に必要な各種資材(ダンボールやフィルム封筒)の企画、製作も行います。 (3)ダイレクトマーケティング支援 ・同封同梱広告…開封率ほぼ100%の媒体(会員誌、会報誌、定期刊行物)に、チラシやDMを封入するサービスです。特定の会員や顧客に発送している「会員誌」「通販カタログ」「請求書」等にチラシを「相乗り」という形で封入する広告手法です。 ・学校データベース…学研グループにて保有しているデータベース「学校マスター」を活用することで、クライアント各社の商品やサービスを新しい切り口で効果的なプロモーションを展開できます。 (4)ノベルティグッズ等の海外委託生産・輸入業務代行…同社が学研グループ傘下である学研香港への海外委託生産の窓口となり、顧客のオリジナル商品を安価で海外生産・販売します。信頼できる中国生産ラインでノベルティグッズや各種商品を製作、輸入しクライアントへ納品します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.glg.co.jp/ |
設立 | 年1992年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 6,293百万円 |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。