NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)
【神戸/リモート可】プラント機器の調達・新規拡販◆英語を活かしてグローバルに活躍◎/残業15h◆
(1)調達業務:主に神戸製鋼所が納めた国内及び海外(主に中近東、北アフリカ)の製鉄産機・化学プラントに使用する電力機器・予備品・消耗品等の見積照会・評価、技術検討、発注業務などをご担当いただきます。
<調達業務の具体的内容>
・顧客から引合のあった品目に関して、探索を行い、技術的な観点からの代替品の選定、国内外のベンダー(仕入先)への見積照会、商務条件折衝及び発注業務、各種産業プラントに使用する機器・予備品・消耗品等の技術仕様の検討、評価書、発注稟議書の作成、新規ベンダー(仕入先)開拓業務、また国内及び海外への短期出張
(2)新規拡販:IPEC社製品の国内販売先の開拓業務をお任せ致します。
現状、国内での販売実績は1社しかないため、業種・業界を問わず拡販を行って頂く予定です。顧客の大半は海外のため、英文仕様書の読み取りや簡単な英文メールの読解/やり取り等の作業もあります。
※テレアポなどの手法ではなく、引き合いがあった顧客への対応や、展示会での紹介がメインとなります。
<新規メニュー拡販業務の具体的内容>
英国IPEC社の製品の国内での売り込み、受注後のIPEC社への発注、据え付け、試運転フォロー、必要であれば展示会への出展企画、IPEC社とのコミュニケーションは、毎日英語でメールのやり取りをしてい ます。また、状況に応じてオンラインでの打合せも発生するため英語を活かせる環境です!
※IPEC社製品:
オンライン部分放電監視システムを販売頂く予定です。このシステム・製品をプラントに導入することで、工場設備がどの程度劣化しているのか、などが把握できるようになります。
不具合が起こる前に予知保全ができたり、年に1回など定期的に交換していた部品を、劣化状況に応じて交換頻度を変更出来たりと多くのメリットがあります。今後更なるニーズ増加を見込んでおり、そのための拡販体制の強化となります。
■組織構成:該当部署には15名が在籍していますが、新規拡販を担当しているのは現在4名となります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 使用期間中の雇用条件の変更無し |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7 シマブンビル 勤務地最寄駅:JR線/灘駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 基本的に転勤はありません <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~380,000円 <月給> 310,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:約2か月分×年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規程に基づき支給) 社会保険:健康保険(神戸製鋼所健康保険組合) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTによる <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※入社直後に支給される有給日数は4月入社を想定したものです。入社月に応じて付与日数を決定致します。 ※週休二日制(土日祝、年末年始、夏季休暇、その他会社カレンダーによる) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・調達業務の経験をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーションに抵抗がない方 ■歓迎条件: ・電気系もしくはプラントエンジニアの経験 ■WLBの整った働き方: 年間休日121日・週休二日制・フレックスタイム制度・テレワーク制度、平均残業は月15時間程度とワークライフバランスが整っております。転勤がなく神戸製鋼グループという安定した基盤もあるので、安心して長く働くことができる環境です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コベルコプロフェッショナルサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒657-0845 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7 シマブンビル |
事業内容 | 神戸製鋼所100%子会社。 エネルギー・環境関連施設のエンジニアリングや国内外の製鉄プラント・化学プラント用機器などの調達・販売・輸出入を行っています。 【社風】 ■年齢、性別、国籍など多様性にあふれ、先輩・後輩が気兼ねなく意見交換をし合い、落ち着いて働ける環境です。 何事にも前向きに取り組み、スキルやキャリアアップを望む方、同僚や先輩と相談・協力して仕事のできる方を求めております。 【WLBの整った働き方】 ■年間121日、週休二日制、平均残業時間は月15時間程度、フレックスタイム制度・テレワーク制度とワークライフバランスが整っております。 転勤がなく神戸製鋼グループという安定した基盤もあるので、安心して長く働くことができる環境です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kobelco-kpsc.com/index.html |
設立 | 年2001年7月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 3,932百万円 |
従業員数 | 80名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。