NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)
医師・医療機関専門の保険コンサルタント◆新規開拓無・ノルマ無◆残業20h◆医療系スタートアップ
■当社について:
「医療に係わる100の新事業と100人の社長を輩出する。」というビジョンを掲げ、自費診療に特化したメディアの運営や、100以上の企業が出展する医療系イベントの運営、医師・医療機関向けの資産運用設計アドバイス、医療機関向けの経営コンサルティング、医療人材向けの人材紹介など、医療に関する複数の事業を展開しております。
■業務内容:
主に既存顧客である医師や医療関係者に対して資産形成アドバイスや資産形成型の保険のご提案を行います。いわゆる新規開拓の業務は無く、チームで追っている売上目標はあるものの、個人ノルマはない為、1人1人の顧客に寄り添ったご提案が可能です。
■顧客:
グループ会社からの紹介になります。メール問い合わせ、セミナー参加者、既に興味を持っている方へのご提案になります。
■業務の特徴:
医師へのご提案のため、資金的にもゆとりがある方が多く成約率が高いことが特徴です。
■組織体制:
事業責任者とメンバー数名の組織となります。今後はクイックに10名以上の組織へと成長させていく予定です。
■入社後フォロー:
新人研修、リーダー研修、各部署研修など、未経験からでもスタートできる制度を用意しています。やる気次第で短期間でのステップアップが可能です。また、資格取得の支援も行っています。
■ポジション魅力:
◎立ち上げたばかりの組織のため、中核メンバーとして事業の土台作りから携わることができます。また、実力次第では入社後の早い段階から責任あるポストに就くこともできます。
◎様々な観点から医師や医療機関の支援を行うため、資産運用や保険に限らず、マーケティング、労務、法務といった、新しいノウハウやスキルを得ることができます。
◎自費診療×メディア領域においてトップクラスのシェアをすでにグループで獲得しており、医師や医療関係者とのコネクションがあるため、新規開拓業務は必要ございません。
◎平均残業月20h、プライベートも充実できる環境です。仕事終わりに商談を組むこともありますが、19時や20時などの遅い時間からの商談がある場合は、翌日の出社時間は11時や11時30分など、柔軟に調整いただくことも可能です。
・年間最大で4回の昇給が可能。主体的に活躍した方は、1年で最大50万円ほど昇給する方もいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融個人営業、リテール、ファイナンシャルプランナー(FP) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿5-17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):1,572,000円 その他固定手当/月:154,000円~199,000円 固定残業手当/月:85,000円~100,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,000円~430,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」詳細 ・ライフプラン支援金:49,000円 ・職能給:50,000円~65,000円 ・管理手当:50,000円~80,000円 ・皆勤手当:5,000円 ■昇級:年4回(社内等級制度規定により昇降給の可能性あり) ・賞与:年2回(当社人事制度の定めにより決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(業界知識の研修など) <その他補足> ■確定拠出年金(3年以上) ■定期健康診断 ■社内イベント(BBQなど) ■社員旅行 ■社内フィットネス設備使用可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■育児休暇、産前産後休暇、年末年始、慶弔休暇、夏季休暇 ※土・日出勤の場合は代休取得可 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ソリューション営業のご経験(法人個人向け問わず) ■歓迎条件: ・生命保険、投資用不動産など、何かしら顧客の資産形成につながる提案を行う営業経験 ・事業領域問わず、スタートアップでの営業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | PLUSK株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-5 |
事業内容 | ■事業内容: (1)資産運用設計アドバイス事業(ファイナンシャル・プランニング業) (2)医療機関向けコンサルティング業務 (3)メディア運営事業 (4)生命保険代理店事業 (5)損害保険代理業 (6)不動産に関するコンサルティング事業 (7)上記各号に附帯関連する一切の業務 ■サービス・強み: 医師や医療機関の法務、税務、労務等は、新しい情報や特殊な制度が多々あります。しかし、士業の対応する幅は広く、その専門的なノウハウはたまりずらいのが実情です。医療法、医師法、医療法人、医療事故、医師の節税、それらの情報は日々新しくなり、新しい制度やその対策など個々の士業では対応に遅れをとる傾向があります。我々PLUSKは、そのような課題を解決するために、それぞれのプロフェッショナルである士業が連携して、医師や医療機関へのサービスを提供していくユニットです。士業が専門的にこの領域を行い、異なる士業が横連携することによって、より多くの情報や方法を提供することが可能になり、サービスの質の向上や、ご依頼いただいた医師に対するメリットをご提供できます。また、このユニットにコンサルタントが加盟したことにより、医師の資産形成や経営課題の解決なども含めて、幅広いニーズにお応えしていく専門集団のオフィスです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.plusk-dr.co.jp/ |
設立 | 年2020年12月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 6名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。