NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)
【大阪/阿波座】ネットワークエンジニア◇元請け案件多数/自社勤務/設計などの上流へ
~元請け案件が多く自社勤務可能な環境で上流工程に参画/年休123日/福利厚生充実/オフィス改革の支援で業績◎~
■募集背景:
オフイスソリュ-ション事業拡大に伴い、昨今のハイブリットワークへの対応等これからのオフイスへのネットワーク構築に向けたネットワークエンジニア増員を計画しております。
■職務概要:
当社の既存顧客(約2,000社)に対しNEC製PBX、クラウドPBXやネットワーク機器の提案、構築作業を行います。
■職務詳細:
ネットワーク(LAN、WAN)案件の営業からの引き合い案件について要件を取り纏め、チームメンバーとの分担によるネットワークの設計~運用までの作業を担当頂きます。
■業務詳細:
(1)LAN及びWANの要件定義、設計書作成、パラメータシート・コンフィグシートの作成
(2)ネットワーク機器及び各種ネットワークサービスの選定、テスト、保守・運用サービスの実施
(3)作業進捗状況における社内外関連部門との調整
を実施頂きます。
<主な商材>
・PBX:NEC製 SVシリーズ、Aspireシリーズ
・ネットワーク機器 :NEC製ルータ、CISCO製ルータなど
<主な業務内容>
・提案時の営業支援活動
・受注後の構築、PJ管理、施工工事活動>
■当社の特徴/魅力:
・当社はICTソリューションを中心に事業展開をしており、大手から中堅中小企業および自治体や病院等約2,000の企業・団体のお客様とお取引させていただいております。
・2014年に自社オフィスリニューアルを契機として「自由と未来を創造するオフィス」をコンセプトとしたオフィス改革を行い、生産性を高める働き方改革を実践してまいりました。
・自らの経験とそこで得られた数々の効果をもとに、お客様の事業が活性化される新しいコミュニティソリューションを提案する会社として評価もいただいております。
・また、M&Aによる当社グループ全体の事業拡大とともに、お客様の課題解決を実現するソリューション強化を図りながら成長を続けてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件面の変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:20 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区阿波座2‐2‐18 いちご西本町ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅手当、住宅補助手当 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:福利厚生その他欄参照 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修:新入社員~上級管理職 ■コース別研修 (技術職):ネットワーク知識他等の技術研修 ※NEC他主催コース多数有り ■資格取得奨励金制度の支援制度も充実しています。 <その他補足> ■技術資格手当 ■旅費手当 ■退職金手当(確定拠出年金・企業年金基金・中小企業退職金共済) ■保険組合契約保養所あり ■財形貯蓄 ■慶弔見舞金制度 ■従業員持株会 ■会員福利厚生クラブ(リロクラブ) ■バーベキュー大会 ■ソフトボール大会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始(7日間)、夏期(個別取得)、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇等 ※有給休暇については比較的自由に取得が可能です。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・ネットワーク(LAN、WAN)領域の企画・提案・構築・保守運用の経験 ・NW機器(ルータ、SW、HUB,無線AP他)の製品知識をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東洋通信工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-25-7 TTKビル |
事業内容 | ■事業内容: ICTサービス&ソリューション…L&C Office ソリューション/クラウド・サービス/業種・業務ソリューション/ICT基盤構築ソリューション/ICTライフサイクルマネージメント ■当社のサービス: (1)ICT基盤構築ソリューション…PC/サーバー、ネットワーク/無線LAN、FMC、IPテレフォニー領域まで企業内ICT基盤の設計/構築ソリューションを提供します。 (2)ICTライフサイクルマネージメント…システム企画から、導入、調達、資産管理、運用保守、廃棄までのICT機器のライフサイクルをトータルに管理運用します。 (3)業種・業務ソリューション…鉄道業基盤システム、介護施設ナースコール連携システム、シネコン向けデジタルサイネージ、コンタクトセンター業務基盤システム、販売管理システム等の業種・業務に特化したソリューションを提供します。 (4)クラウド・サービス…コンクリート圧送業界向けクラウド型業務アプリケーションサービスや、堅牢なデータセンターを活用したデータバックアップサービス等を提供します。また、クラウドによりどこでも利用でき業務効率化につながるシステムを提案します。 (5)L&C Officeソリューション ・L&Cオフィス構築ソリューション…創造的で効率的な働き方を実現する為に、現状の課題を抽出しオフィスコンセプトの立案や基本計画策定をお手伝いするL&Cオフィス企画から、 システム設計/構築~保守/運用までワンストップで支援します。 ・L&Cセキュリティソリューション…物理的認証でセキュアなオフィス環境での働き方を実現します。監視カメラや顏認証による入退室管理など要望にあわせて提案します。 ・L&Cコミュニティソリューション…ICT活用で、チーム内の連携をとりやすい働き方を実現します。Web会議やZoom、Teamsなどを活用し、働き方の多様化にあわせた環境を提案します。また、オフィス改革をすることで効率のよい環境構築を支援します。 ・L&Cペーパーレスソリューション…「紙を減らす」から「紙を使わない」働き方を実現します。 ・L&Cアドレスフリーソリューション…離れた場所との距離を感じさせない働き方を実現します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.totuko.co.jp/ |
設立 | 年1960年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 5,048百万円 |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。