NEW
正社員
【職務概要】
自動車整備機器(ヘッドライトテスター)の販売・アフターフォロー
【職務詳細】
■誰に:国内大手の自動車整備機器販売会社
■何を:「自動車整備機器」(ヘッドライトテスター)
■どのように:商品説明・デモ・同行販売・販促のフォロー
国内大手の自動車整備機器販売会社に対して自動車整備機器(ヘッドライトテスター)のアフターフォローまで含めた販売活動をしていただきます。
特定地域(都道府県)にあるお客様の支店・営業所を訪問し、商品説明・デモ・同行販売・販促のフォローまで行います。
お客様が主催する展示会への出展も行います。
実際の製品のユーザーは自動車販売店(ディーラー)や車検場、民間整備工場等です。
※ヘッドライトテスター:ヘッドライトの光度・配光・高さを測定する為の検査機器で、車検では必ず使用されます。
【仕事の進め方】
全国のエリアを営業毎に地域分けして担当して頂いております。
担当の地域によりますが、本社・工場には週1回程度の出社で残りの日は担当地域で営業活動を行っていただきます。
お客様の声を反映した商品の改良や新商品開発の企画にも関与していただきます。
特殊品の開発の際には技術担当と同行し提案を行っていただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前6-16-19 JR山手線「原宿」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:467万~602万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(6月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 定時退社日(毎週水曜日)、通勤手当(上限10万円/月)、住居手当、退職金制度、家族手当、資格奨励金、出張手当、展示会手当、奨学金返還支援制度 ■勤務時間:8時20分~17時20分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制、有給休暇、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許 ・営業経験 ・自動車に対する興味、関心 【尚可】 ・車関係の業務を行っていた方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 渡辺電機工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-16-19 |
事業内容 | ■事業内容: 計測器の老舗メーカーです。電力、温度、周波数等のセンサーや装置から出力された信号を「表示」「記録」「制御」する機能を備えた製品を製造しております。 (1)ビルの空調照明、エネルギー管理などを総合的にコントロールできる制御計器を開発・製造・販売しています。 (2)自動車のヘッドライトの照度、照射角度などを検査するヘッドライトテスターの開発と製造を行っています。全国の車検場で使用されております。また、海外の自動車工場生産ラインでも活躍しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.watanabe-electric.co.jp |
設立 | 年1951年7月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 3,049百万円 |
従業員数 | 102名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。