求人数488,765件(8/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリア

【株式会社セノン】羽田空港ターミナルの施設警備◆未経験歓迎/月収30万円も可/プライム上場のグループ企業◆(正社員)

株式会社セノン 求人ID:38512600
求人の特徴
  • 中途入社30%以上
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

『創業以来50年以上、赤字決算なし!74歳まで勤務可能だから、何歳からでも挑戦できる◎』

全体の7割が
未経験からスタート
‾‾‾‾‾‾‾‾‾
株式会社セノンは、創業以来50年以上にわたり一度も赤字決算のない安定企業。今回は、羽田空港第一ターミナルにて活躍いただく施設警備スタッフを募集します。再雇用制度を利用すれば、最大74歳まで勤務可能。何歳からでも挑戦できます。


飛行機を間近に感じながら、
安心のシンプル業務
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
勤務場所は羽田空港第一ターミナル。空港ならではの特別感のある環境で、飛行機を身近に感じながら働けます。お任せするのは「逆走してくる方をやさしくご案内する」シンプルな業務。お客様の安全を守るやりがいも感じられるお仕事です。


空調完備の屋内警備!
天候に左右されず快適な勤務
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
勤務先は空調完備の屋内施設。雨風や気温に左右されず、安定した環境で勤務できます。業務は2時間ごとの交代制で、適度に休憩・仮眠もとれるので、体への負担も少なめ。仮眠室・シャワー室も完備しており、快適な勤務スタイルが実現できます。

▼ ▼ ▼

東証プライム上場 セコムグループの当社で
長く腰を据えて働きませんか?

【具体的な業務内容】
羽田空港第一ターミナル内での施設警備をお任せします。空港を利用するお客様の安全を守る、大切でありながらもシンプルな業務内容です。

【具体的な業務内容】
◆搭乗前の預け荷物受取エリアでの警備
◆一方通行の通路を逆走しようとする方へのご案内
◆空港内での人の流れの確認と対応
◆関係者や来訪者への丁寧な対応 など

難しい判断や体力的負担の大きな作業はありません。「ご案内」が中心なので、未経験でもすぐに慣れていただけます。

?研修&サポート体制充実
入社後は座学・OJT研修に加え、現場での実践フォローも万全。終業時間の調整にも柔軟に対応しており、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

?屋内勤務で快適
空調完備の施設内勤務。天候や気温に左右されず、年中通して快適に働けます。また、2時間ごとの交代制で、仮眠・休憩もきちんと確保。無理のない勤務体制です。

?空港ならではの特別感
飛行機や空港の雰囲気を間近で感じられ、やりがいも十分。「空港が好き」「飛行機に関わる仕事がしたい」という気持ちを活かして、安心してチャレンジいただけます。

【入社後の一ヶ月間は】
入社後は、座学による基礎研修と現場でのOJTを通じて、業務の流れや対応方法をしっかり習得。先輩スタッフがマンツーマンで丁寧にサポートするため、警備業務が初めての方でも安心してスタートできます。

【達成感を感じる瞬間】
◎お客様からの感謝の言葉
空港内で道に迷ったお客様をご案内した際、「ありがとう、助かりました」と笑顔で感謝の言葉をいただくことが多いです。自分の声かけ一つが不安を取り除き、スムーズな空港利用につながったことに気づいたとき、この仕事の意義と達成感を深く実感できます。

【この仕事の大変なところ】
△臨機応変な対応が必要
空港内という特別な環境では、利用者への丁寧な対応や正確な判断が求められる場面もありますが、業務自体はシンプルで慣れやすく、困ったときはすぐに先輩がフォローしてくれるので心配はいりません。最初は少し緊張しても、自然と落ち着いて対応できるようになります。

00032621005 3

ポイント1同僚からのメッセージ

『50代・未経験で挑戦。ここで“最後の職場”を見つけた。』
前職では営業職をしていましたが、50代に入り体力的な負担や将来への不安を感じるようになり、未経験からでも長く働ける環境を求めて転職を決意。当社は74歳まで勤務できる体制が整っていて、まさに“最後の職場”として選びました。

警備の仕事は初めてでしたが、業務はシンプルで、先輩たちが丁寧に教えてくれるので不安はありませんでした。驚いたのは、年齢や経歴に関係なく、みんながとてもフランクに接してくれること。人間関係のストレスがなく、すぐに馴染むことができました。

今は、空港という特別な場所で、多くの人の安全を守るというやりがいを感じながら、日々穏やかな気持ちで働けています。今後も無理のないペースで、長く続けていきたいと思っています。

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備、守衛、セキュリティ関連職
雇用形態 正社員
勤務時間 ?8:00〜翌8:00(実働14〜16時間)
?8:00〜20:00、21:00、23:00(実働8〜10時間)
※シフトにより実働時間が異なる場合があります。
※週平均40時間の月単位変形労働時間制です。

24時間勤務後は非労働日となるため、一日お休み。
休日と合わせると、自由な時間が多くあります。
勤務地 【勤務地】東京都大田区羽田空港 羽田空港第一ターミナル内
※羽田空港の羽田空港第一ターミナル
交通 -
給与 月給20万2,000円〜+残業代など各種手当

【各種手当】
■通勤手当(月10万円まで)
■深夜手当(22時〜翌5時)
■残業手当(全額支給)

【月収例】
■月収30万円(月給20万2,000円+残業手当7万5,000円+深夜手当1万5,000円+通勤手当8,000円)
■月収25万円(月給20万2,000円+残業手当3万円+深夜手当1万円+通勤手当8,000円)

例)510万円/入社12年目62歳430万円/入社5年目54歳360万円/入社4年目41歳
待遇・福利厚生 【昇給・賞与】
■賞与あり(年2回)
■昇給あり(年1回)※実績・能力により決定します。

【福利厚生】
■社会保険完備
■社員持株制度
■退職金制度
■資格取得支援制度
■総合福祉団体定期保険
■保養施設
■社員寮(支社による)
■出産・結婚祝い金
■部活動(剣道)
■セコム ワンダードリーム(旅行の手配・予約サービス、宿泊施設・生活関連サービス等)
■分煙対策あり
休日・休暇 ■週休2日制(シフト制/月8日休み+非労働日が月6〜8日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)

メンバーの希望を考慮し、連休を取得することも可能にしています。

応募方法

応募資格 【必須の経験・スキル・資格】
■未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■ブランクOK
■年齢不問
■学歴不問

資格・経験は一切不問です。警備未経験からスタートした社員が多数活躍しており、充実した研修制度でしっかりと基礎から学べます。
【求める人物像】
■誠実に業務へ取り組める方
■人と接することが好きな方
■責任感を持って仕事に向き合える方
■空港という特別な環境で働きたい方
■社会に貢献できる仕事にやりがいを感じたい方
【未経験者へのメッセージ】
異業種からの転職者歓迎。営業・清掃・事務・ドライバー・マンション管理など、さまざまなバックグラウンドの社員が活躍中です。「空港勤務に憧れていた」「安定企業で働きたい」といった志望動機も大歓迎です!
【募集背景】
1969年の創業以来、一度も赤字決算のない安定企業として、全国に拠点を展開する当社。羽田空港第一ターミナルでは利用者の安心・安全を守る施設警備スタッフを増員中です。誠実・厳正・協和を重んじる社風のもと、40代・50代からの転職者も多数活躍しています。
(採用予定人数:)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス 【選考スケジュール・プロセス】
このままイーキャリアよりご応募ください。
なお、応募者多数の場合、選考を通過された方のみにご連絡する可能性がございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※Web面接も可能ですので、お気軽にお問合せください。
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。
ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。

【注意事項】
面接地は下記になります。

【株式会社セノン 羽田支社】
東京都大田区羽田空港1-6-6 空港施設第1綜合ビル5階

企業情報

会社名称 株式会社セノン
所在地 【本社所在地】
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング16階
事業内容 常駐警備
機械警備
空港警備業務
ビルメンテナンス業務
車両運行管理業務
道路管理業務
医療関連業務
放置車両確認事務
パーキング・メーター等の管理及び手数料徴収事務

警備業認定番号:東京都公安委員会 第30000471
代表者 澤本 泉
URL https://www.senon.co.jp/
設立 1969年
資本金 1億円(2024年3月現在)
売上 389億円(2025年3月現在)
従業員数 8000名(2025年3月現在)
平均年齢 40歳
主要取引先 三井不動産株式会社
キヤノン株式会社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ