NEW
正社員
『『シンプルな仕事でも、毎日違うお客様に出会えるおもしろさがある』』
Q. この仕事って、どんなおもしろさがあるんですか?
A. 手荷物検査って、実は人間観察が好きな人にピッタリな仕事なんです。
旅行や出張、帰省など…空港には毎日いろんな理由で人が集まってきます。
業務はシンプルでも、その一日一日がまったく違う“人との出会い”にあふれていて、
「今日はこんな人がいた」「この荷物、珍しかったな」など、
ちょっとした発見が毎日おもしろいですよ。
Q. 八丈島って暮らしやすい?
A. 東京からわずか55分で着く八丈島は、自然豊かで空も海もきれい。
都会の喧騒を離れて、のびのびとした島暮らしを始めたい方にはぴったりの環境です。
寮も用意しているので、初めての移住でも安心。
島ならではのゆったりとした時間の流れの中で、無理なく仕事と生活を両立できます。
Q. どんな年齢の人が働いていますか?
A. 若手の移住チャレンジャーから、第二の人生を見据えたシニア層まで、
本当にさまざまな年代の方が活躍中。
「初めての正社員」「空港の仕事に憧れていた」など、きっかけは人それぞれ。
年齢や経験を問わず、一人ひとりに合わせた研修とチームのフォローで、
どなたでも安心してスタートできます。
【具体的な業務内容】
八丈島空港にて、空の旅の安全を守る「保安検査業務」を担当。機内へ持ち込まれる手荷物や搭乗者を対象に、X線モニターによるチェックやゲート案内、金属探知機によるボディチェックなどを行います。
【主な流れ】
▼手荷物のモニターチェック
X線検査機器を通した手荷物の画像をモニターで確認します。
▼開披検査
確認が必要な荷物については、お客様の同意のもと中身をチェックします。
▼搭乗者の確認・誘導
金属探知機ゲートへ案内し、必要に応じてボディチェックを実施します。
モニター確認やボディチェックには資格が必要ですが、入社後に取得可能で、最短1ヶ月で取得できるものもあります。入社後は座学研修・OJT・資格取得支援などを通じて、未経験から無理なく成長できる環境です。
【働くポイント】
?東証プライム上場グループ
?研修&サポート体制充実
?空港ならではの特別感
?賞与年2回支給
?退職金制度や総合福祉団体定期保険で長期キャリア形成
?福利厚生『セコム ワンダードリーム』あり
⇒旅行の手配・予約サービスや、全国の宿泊施設の割引、生活関連サービスなど!
【入社後の一ヶ月間は】
入社後1週間は座学と現場研修を実施。その後はOJTで先輩スタッフの指導のもと、実務を少しずつ習得していきます。必要な社内資格は段階的に取得していくため、未経験でも安心してスタートできます。
【達成感を感じる瞬間】
◎空の安全を担うやりがい
空の安全を担っているという誇りを感じながら、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をもらったとき、自分の仕事が社会に貢献していると実感できます。裏方で支える役割に、確かなやりがいがあります。
【この仕事の大変なところ】
△丁寧に業務を行う必要がある
検査業務には正確性と集中力が求められます。特に繁忙期などは判断を素早く行う必要がありますが、チーム制なので困ったときはすぐに先輩がサポートしてくれます。慣れるほどに冷静に対応できるようになります。
ポイント1同僚からのメッセージ
『自分が憧れていた場所で働けていることが、何よりの誇り』
ずっと「空港で働いてみたい」という思いがあって、求人を見つけたときに「これだ!」と感じて応募しました。最初は未経験で不安もありましたが、常に周りに頼れる先輩がいたので安心してスタートできましたね。
実際に働いてみて感じるのは、人間観察の面白さ。出張の人、旅行の人、帰省中の家族連れ…。同じ検査業務でも、相手が変わると毎回新しい発見があるんです。業務自体はシンプルなのに、全然飽きません。
「空港って、こんなにいろんな人生が行き交ってるんだな」と思うと、仕事にも自然とやりがいを感じます。毎日が同じようで少しずつ違う。それがこの仕事の魅力だと思います。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備、守衛、セキュリティ関連職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 7:30〜18:00の間でシフト制(実働7〜8時間) ※配属先の空港により勤務時間は多少前後します。 ※月単位の変形労働時間制を採用。 ※勤務後の時間もしっかり確保でき、プライベートも充実させやすい勤務スタイルです。 |
勤務地 | 【勤務地】東京都八丈島八丈町大賀郷 八丈島空港内(施設の保安検査場) ※寮あり、自然豊かな島暮らしを希望される方におすすめです。 ※八丈島空港内 |
交通 | - |
給与 | 月給21.2万円以上+残業など各種手当 ※空港保安経験者には入社補助金あり 【各種手当】 ■通勤手当(月10万円まで) ■深夜手当(22時〜翌5時) ■残業手当(全額支給) ?入社支度金5万円支給(※入社4ヶ月後、4回目の給与にて支給) ?資格取得で月収UP!最大10万円の手当を支給。 例)510万円/入社12年目62歳430万円/入社5年目54歳360万円/入社4年目41歳 |
待遇・福利厚生 | 【昇給・賞与】 ■賞与あり(年2回) ■昇給あり(年1回)※実績・能力により決定します。 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■社員持株制度 ■退職金制度 ■資格取得支援制度 ■総合福祉団体定期保険 ■保養施設 ■社員寮(支社による) ■出産・結婚祝い金 ■部活動(剣道) ■セコム ワンダードリーム(旅行の手配・予約サービス、宿泊施設・生活関連サービス等) ■分煙対策あり |
休日・休暇 | ■週休2日制(シフト制/月9日休み以上) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得実績あり) ※基本的に4日勤務後に1〜2休日というローテーションです ※固定ローテーションのため、先のお休みが分かり予定が立てやすいです! メンバーの希望を考慮し、連休を取得することも可能にしています。 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 ■未経験歓迎 ■第二新卒歓迎 ■ブランクOK ■年齢不問 ■学歴不問 資格・経験は一切不問です。警備未経験からスタートした社員が多数活躍しており、充実した研修制度でしっかりと基礎から学べます。 【求める人物像】 ■誠実に業務へ取り組める方 ■人と接することが好きな方 ■責任感を持って仕事に向き合える方 ■空港という特別な環境で働きたい方 ■社会に貢献できる仕事にやりがいを感じたい方 【未経験者へのメッセージ】 異業種からの転職者歓迎。営業・清掃・事務・ドライバー・マンション管理など、さまざまなバックグラウンドの社員が活躍中です。「空港勤務に憧れていた」「安定企業で働きたい」といった志望動機も大歓迎です! 【募集背景】 空港保安検査のリーディングカンパニーとして、全国37空港で実績を持つ当社。羽田空港をはじめとした国内空港の利用者増加に伴い、八丈島空港でも体制強化のため手荷物検査スタッフを増員します。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 このままイーキャリアよりご応募ください。 なお、応募者多数の場合、選考を通過された方のみにご連絡する可能性がございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※Web面接も可能ですので、お気軽にお問合せください。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。 ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。 |
会社名称 | 株式会社セノン |
---|---|
所在地 | 【本社所在地】 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング16階 |
事業内容 | 常駐警備 機械警備 空港警備業務 ビルメンテナンス業務 車両運行管理業務 道路管理業務 医療関連業務 放置車両確認事務 パーキング・メーター等の管理及び手数料徴収事務 警備業認定番号:東京都公安委員会 第30000471 |
代表者 | 澤本 泉 |
URL | https://www.senon.co.jp/ |
設立 | 1969年 |
資本金 | 1億円(2024年3月現在) |
売上 | 389億円(2025年3月現在) |
従業員数 | 8000名(2025年3月現在) |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | 三井不動産株式会社 キヤノン株式会社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。