NEW
正社員
【期待する役割】
同社が洋上風力分野で特に注力しているエリアは国内および欧州です。操業中の既存案件の管理に加え、今後は新規案件の形成・獲得にも積極的に取り組んでいます。特に、土木・海洋系/造船系のエンジニアの方に、洋上風力における着床基礎・浮体設計を中心としたプロジェクト推進を担っていただける方を募集しています。
【職務内容】
以下の業務を担当いただきます:
・洋上風力(浮体式・着床式)基礎・係留・アンカー・サブストラクチャーの計画・技術評価
・海底地盤・海洋環境調査の計画立案および結果解析、基礎形式選定支援
・港湾・陸上インフラ(ケーブル陸揚設備、積出港等)に関する土木技術支援
・設計仕様書作成、EPCI契約における技術要求・入札仕様策定
・サプライヤー・施工業者との技術協議、設計レビュー、施工管理支援
・国内外の規制・認証(港湾法、海洋土木基準、DNV等)対応
・技術リスクの特定・低減策の立案
【応募者へのメッセージ】
同社は「同社 Vision 2035」のもと、ネットゼロカーボン社会の実現に向けた挑戦を加速しています。その中で、洋上風力発電は当社の脱炭素戦略の重要な柱であり、浮体式・着床式を問わず、これまでの石油・ガス事業で当社が培った海洋技術やプロジェクトマネジメント力を最大限に活かした事業開発を進めています。
洋上風力は、わが国の再生可能エネルギー拡大における主力電源の一翼を担う存在です。当社は、日本全国の海域で新たな可能性を切り拓くとともに、国際競争力のあるプロジェクトを生み出すべく日々挑戦を続けています。
本募集は、こうした挑戦の最前線で、海洋土木/造船分野の専門性を発揮し、未来のエネルギーインフラを共に築く仲間を求めるものです。ぜひ私たちと共に、次世代のエネルギー社会を創り上げていきましょう。
【部署紹介(部門の業務概要等)】
当社の再生可能エネルギー・電力ソリューション事業本部は、「Vision 2035」に基づき、国内外における洋上風力、地熱、太陽光などの再生可能エネルギーの開発・管理にとどまらず、それらの電力の価値最大化を図るため、電力事業の中下流領域におけるビジネス化にも取り組んでいます。これらは当社として初めての挑戦であり、新たなエネルギーソリューションの創出を目指しています。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 1000万円~1500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■プロジェクトEPC経験のうち土木・構造・造船設計業務への従事経験:3~5年。 ■海洋土木・造船業務におけるEPC積算業務やテクニカルプロポーザル作成経験。 【歓迎要件】 ▽海洋土木工事の経験または、土木設計業務のうち、土質調査、地盤設計、構造設計、港湾計画等、複数を経験 ▽浮体式着床式海洋構造物、一般商船のEPC経験 ▽浮体式・着床式洋上風力開発における設計、技術適合性審査対応経験 ▽大型プロジェクトのプロジェクトマネジメント(スケジュール/コスト管理を含む)経験。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。