NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【小田原/自社勤務】在宅週3日~開発エンジニア◆大手飲食店向け衛生管理システムに強み/残業月10h
在宅週3日/自社勤務/大手居酒屋チェーンなど全国5000店舗以上の飲食店で利用の衛生管理システム/通信・暗号化が強み/ハイブリッド勤務可
■業務詳細:
有料道路や衛生管理システムなどに強みを持つ同社にて、開発者として社内メンバーと共に既存または、新規案件の受託開発を担当いただきます。
■案件事例:
◎全国5000店舗以上の飲食店でご利用されている衛生管理チェックシステム
◎次世代高速道路料金精算システム実証実験
◎大手レーベル著作印税管理システムのレガシーマイグレーション
◎VR空間での盗難防止に関する実証実験
◎健康情報診断アプリ移植
■勤務形態:
・持ち帰り受託開発で基本的には自社勤務となります。
※リモートワークも多いため柔軟な働き方が可能です。
■開発環境:
◎工程:要件定義~システムテスト、保守、インフラ設計、構築、保守
◎Java系:Java8以上、spring/spring boot、JQuery、Vue、Type Script
◎.net系:C#.Net4.6以上、ASP.net MVC/WebForms、EntityFramework
◎スマホ系:Android SDK7以上、Kotlin、Flutter
◎DB:Oracle10以上、MySQL、Postgres"
■就業環境:
・自社勤務(自社での持ち帰り受託)
・年休125日
・残業月平均10h
・在宅勤務週3日~
・平均有給取得日数:9.3日
■組織構成:
システム開発部への配属予定となります。
人数:15名程度(男性1:女性2の割合)
※最初は毎日出社して頂きますが、業務に慣れたら基本的に週1出社週4テレワークのハイブリット勤務を取り入れています。
■評価制度
・半年毎の目標管理→将来のキャリア形成を上長とともに計画・実施
・評価シート→独自のコンピテンシー評価表による評価
・貢献度による評価→個人毎の社内単価に対する売上による評価
■魅力:
プログラミングなどの技術的スキルも大切ですが、コミュニケーションを中心とした「人間力教育」に力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 小田原オフィス 住所:神奈川県小田原市城山1丁目3-20 マルセンビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(8月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得手当・自己学習手当・相談者制度 <その他補足> ・住宅手当・家族手当・通勤手当・皆勤手当・残業手当・入社時貸付金制度・時短勤務制度・評価制度・表彰制度・服装自由 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(1時間から取得可能)、生理休暇、結婚休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何らかのシステム開発経験をお持ちの方(言語・工程不問) ■歓迎条件 ・向上心と探求心を持ち、勉強することを怠らない方 ・社内開発メンバを鼓舞し、目標に向かってメンバと共に取り組んでいただける方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイズ |
---|---|
所在地 | 〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1900 |
事業内容 | ■事業内容: アイズのエンジニアの仕事は、大きく分けて下記の3つの職種となります。クライアント企業先および社内にて、それぞれのスキルを活かし業務に従事しております。 請負/常駐問わず、ソフトウェア開発は全体の50%を占めており、若手社員に関しては運用や評価・テスト作業の経験を得てスキルを磨いた後、開発へシフトしていきます。 【ソフトウェア開発】 クライアント企業先にて開発を行う場合と社内にて開発を行う場合がありますがどちらもお客様のニーズを元に仕様書を作成しそれに基づいて開発を行います。 <開発割合について> Web系や組込み系、業務系など幅広い開発形態に対応可能です。最近では大容量データの高速通信や暗号化含むセキュリティ関連の案件が多くなってきています。 <アイズの最も得意な言語はJavaです> javaはWindowsだけでなくUNIX系のOSやスマートフォンでも動作可能であるため、幅広い開発を行うためには習得が必要な言語だと考えています。全社員が扱える言語になるよう、外部研修や社内勉強会を活用して技術を磨いています。他にもC/C++、C#、VB.net、python、COBOL、RPGなどオープン系のみならず汎用系言語を扱える技術者も在籍しています。 【システム保守運用】 クライアント企業先にて、システムへのジョブ投入や監視作業およびバージョンアップ対応などの作業を行います。 【プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)】 システム開発に伴うプロジェクトマネージャの補佐および各種プロジェクト管理業務会議のファシリテーション等を行います。 |
代表者 | 代表取締役社長 荒井 省吾 |
URL | https://iz-office.com |
設立 | 年2000年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,019百万円 |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | 28歳 |
主要取引先 | 株式会社 サイバーエージェント 株式会社ワークマン 株式会社タカラトミー 株式会社アルビオン ロート製薬株式会社 パナソニック株式会社 サントリーホールディングス株式会社 日本ロレアル株式会社 ユニ・チャーム株式会社 ベアエッセンシャル株式会社 牛乳石鹸共進社株式会社 ワタミフードサービス株式会社 株式会社ポニーキャニオン セントラルスポーツ株式会社 株式会社リクルート 他(敬称略・順不同) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。