NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【新横浜/未経験歓迎】在庫管理◆創業50年計測機器の専門商社◆年休129日/月残業20h
【創業60年計測機器の専門商社/手厚い教育環境/アット―ホームな雰囲気/長年の信頼から大手企業との取引多数】
■業務概要:
計測機器の専門商社として事業展開している同社にて、在庫管理やデータ管理など営業事務をお任せ致します。
■業務詳細:
・在庫管理:在庫の発注、受入、受注、発送、販売データ集計など
・卸売:販売店向けの製品販売(電話・mail・FAXでの対応)
・取引先データ管理:仕入先、得意先のデータ管理など
※業務内で20kg程の荷物を運ぶことも多々ございます。
■取り扱い製品(分析機器)について:
化学や工業分野において、物質の成分や特性を調べるために使用される高度な装置です。例えば、食品の品質を保証するために成分を測定したり、環境の安全を守るために水や空気の中の有害物質を検出したりします。
これらの機器は、私たちの日常生活における安全性や品質を支える重要な役割を果たしており、技術の発展や社会の安全性向上に貢献する製品です。
■当社の特徴:
同社が取り扱う計測機器は家電や自動車など多岐にわたる業界の工場における生産工程の安定稼働には不可欠の製品であり、試験機は大学・企業の研究室にて、世の中に出る前の新製品開発の過程で使用されます。
ご自身が取り扱う製品が上記のように日本のモノづくりの土台を支えている事を実感できるやりがいがあります。また多くのメーカー製品を取り扱う事で取引先のニーズに柔軟に対応し続けており、顧客からの信頼が厚いです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間40分 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-12 新横浜IKビル 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤について当面は予定なし、転勤の場合は事前に当事者と綿密に相談の上、無理のない範囲で行います。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 385万円~486万円 <賃金形態> 月給制 固定残業時間あり <賃金内訳> 月額(基本給):193,608円~244,220円 その他固定手当/月:47,392円~59,780円 固定残業手当/月:47,392円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,392円~351,392円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月収12か月+賞与夏冬2か月ずつ=16か月 ※固定残業手当は賞与に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者手当28,000 子供扶養手当3,000/人 住宅手当:会社都合での転勤の場合あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:任意でiDeCo 退職金制度:入社3年~ <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ALLDIFFERENT(研修・eラーニング等) <その他補足> 団体保険(3大疾病) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 夏季:3 冬季:5 創立記念日 誕生日休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験の方も歓迎> ■必須要件: ・基本的なPCスキル(PC入力スキル) ■歓迎条件: ・普通自動車免許をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 穂高電子株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-12 新横浜IKビル 9F |
事業内容 | ■事業内容: 電子計測器、コンピュータ関連機器、観測・画像関連機器、試験機の販売 ■事業の特徴: 「人と人のつながりを大切にしたい」と考え、顧客との密接なツーウェイ・コミュニケーションを絶やすことなく、あらゆるニーズに誠実に応え、迅速に対応することで企業のさらなる発展に奉仕することが変わらぬ営業ポリシーです。 ■企業理念: 当社が販売する製品は、技術立国である日本の発展に寄与しているというプライドを持ち、自己の継続的工場を図ることにより、当社に関わる全ての人の発展と幸福の実現を目指します。 ■主な営業品目: (1)計測器関連…デジタルテスタ・デジタルマルチメータ、絶縁耐圧試験器・絶縁試験器、ネットワークアナライザ、プロトコルアナライザ、光パワーメータ・光スペアナ、発振器・ファンクションジェネレータ、LCRメータなど (2)コンピュータ関連…FAコンピュータ関連(シングルボードPC、パネルPC、3Dプリンタ/モデリングマシン、A/D・D/Aボード、画像処理ボード、各種I/Oボードなど)、パーソナルコンピュータ、リアルタイムシミュレータ(MATLAB、JMAG、RTSim)、コンピュータ周辺機器(プリンタ、プロジェクタなど)、モーターソリューション(JMAG、MOTOR-LIB、SimulationX)、各種ソフトウェア (3)観測・画像関連…理化学分析機(電子顕微鏡、FT-IR、蛍光X線など)、X線透過装置、形状測定器、マイクロスコープ・各種顕微鏡・拡大鏡、映像・計測データ総合システム、サーモビュアー、高速度カメラ (4)試験機…環境(恒温恒湿、冷熱衝撃)試験機、振動・衝撃試験機、落下試験機、疲労(引張・圧縮)試験機、腐食・耐候・耐塵・耐水試験機、複合サイクル試験機、オープンクリーンブース、その他特注試験機 (5)その他…修理、校正、試験受託代行、レンタル業務代行、中古品販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.hodaka.co.jp/ |
設立 | 年1967年3月 |
資本金 | 75百万円 |
売上 | 10,347百万円 |
従業員数 | 79名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。