NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【兵庫/播磨町】インドネシア語話せる方◎製造+通訳担当◆製造は未経験でOK!外国籍の方60名以上在籍
~外国籍の方60名以上在籍で馴染みやすい/日本語スキルを生かして働ける/夜勤なし、年休121日、残業5h程/コベルコ建機等超大手と直接取引の安定企業~
■採用背景:
・新たにインドネシア国籍の方が2025年11月に技能実習生としてご入社されることとなったため、インドネシア語と日本語の話せる(N2レベル以上の方)を製造兼通訳として募集致します。
■業務内容:
・製造現場における、インドネシア人スタッフと日本人スタッフとの通訳+製造スタッフ業務をご担当いただきます。
<具体的には>
・製造現場でのインドネシア語・日本語通訳
・製造スタッフ職
製造は建設機械の金属部品の、曲げ、切断、切削、穴あけといった機械を用いた仕事内容を想定しております。適性に応じて、各工程の配属を決定いたします。
■働き方
・残業は平均で5時間以内で、ほとんどございません。定時退社が可能です。
・年休121日(土日祝)、夜勤なしです。
・転勤もなく、腰を据えて働けます。
・勤務地から50km離れた先にいらっしゃる方で転居を伴う場合は、住宅手当として月3万円支給がございます。
■通勤方法:
・車やバイク、自転車で通われている方がほとんどです。
■組織構成:
・各工程ごとに異なりますが、技能実習生含め50名以上で構成されており、20代~50代まで幅広い年齢層の方がご活躍いただいております。
・わからないことがあれば聞きに行きやすい環境です。
■当社について:
・鉄板を切断、溶接、曲げといった幅広い作業に対応可能、長年培った技術力により、大手様との長期的な取引と様々の顧客からの引き合いが強いです。
・コベルコ建機様と長年取引があり、コベルコ建機様のショベルカーの鉄を使った部分(アーム、カーボディ、フック等)は当社が九割のウェイトを占めており、かつショベルカーの国内需要も安定してあることから、70年間黒字経営が続く安定した経営体制となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 通訳、翻訳 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社・本社工場 住所:兵庫県加古郡播磨町新島6番地16 勤務地最寄駅:JR神戸線線/土山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ※自家用車通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により考慮いたします。 賞与:年2回(7月、12月) ※昨年実績3.5ヵ月 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車/片道距離数に応じ4,100~31,600円/月 家族手当:配偶者月13,000円、子1人につき月2,000円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 年度別研修制度あり 資格取得制度あり <その他補足> ◆財形貯蓄 ◆永年勤続表彰 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※基本、土日祝休み (一部土曜日出勤/年間休日表通り) ゴールデンウィーク休暇・夏季休暇・年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎! > ■必須条件: ・インドネシア語と日本語の通訳可能な方 ※N2レベル以上 ・「技術・人文知識・国際業務」の在留資格が取得可能な方 <語学力> 必要条件:インドネシア語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 久商株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒675-0155 兵庫県加古郡播磨町新島6-16 |
事業内容 | ■事業内容: 鋼板の溶断及び加工、鋼材全般に亘る販売 当社は1954年(昭和29年)に久商株式会社として、大阪市にて創業しました。 創業者である久保清志が日商(現在の株式会社メタルワン)から独立し、「久しく商う」という思いを込めて社名を「久商」といたしました。 以来、鋼板の溶断、レーザーによる精密溶断加工、および溶接・曲げ等の加工を手掛けてまいりました。 平成28年4月には明石から加古郡播磨町に本社・本社工場を新設し、さらにお客様のニーズにお応えするために加工に専念できる環境を整え、新たな歩みをスタートいたしました。 また近年はベトナム、ミャンマーから研修生を受け入れ、外国人採用を積極的に行い、製造業における多様性のある企業づくりを実践しています。 これからもお客様に信頼していただける品質を、社員一丸となって、提供するとともに、新しい時代を切り開くグローバル企業を目指し、さらなる価値の創造に尽力してまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kyusyo.co.jp/company/ |
設立 | 年 |
資本金 | 84百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 118名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。