NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【本町/第二新卒歓迎】Webプランナー◆年休125日/基本19時退社で家庭と両立可◆毎日新聞グループ
~働き方◎でオンオフを切り替えて働けます/アクティブクライアント多数/毎日新聞社の関係会社~
■業務概要
当社クライアント(小売/流通/教育ほか業種問わず)のプロモーションにおいて、主にWeb(広告・制作)に関する企画立案・外注管理・同行営業による提案をお任せいたします。
■業務内容
◇当社営業社員を介して持ち込まれる取引先からのWeb領域(広告・制作)に関する相談に対する具体的な提案や施策のレポート報告及び改善提案をおご対応いただきます。基本的には営業に同行・同席となりますので、クライアントと1対1で対応することはありません。
◇本ポジションではWeb領域のみ担います。大型案件では紙媒体、マスメディアなどトータルで提案するケースがありますが、それぞれに専門職がおりますので、チームとして取り組みます。
<プロジェクトの規模>
月額30万円規模~年間3億円規模まで、さまざまです。各自のスキルに応じて案件は配分されます。
■制作事例
・Yahoo、Google、METAなどの主要WEBメディアにおける広告プランニング業務(実際の運用は外部協力会社にて行う)
・LP制作や企業サイトリニューアルなどのディレクション業務メイン(実際の制作は外部協力会社にて行う)
・デジタルキャンペーンの企画立案(社内プランナーや外部協力会社との協業もあり)
■特徴
◇セールスプロモーションに特化した部署で、当社の主力である紙媒体のみならずWebおよびその他媒体を駆使しクロスメディアでサービス提供を行っており、売上は想定以上に増えております。ご採用者には特にニーズの高いWeb領域でのプランニングをお任せします。
◇現在、会社としてWeb領域は拡大戦略にあり案件の引合いも多い状態です。将来的には責任者としてのご活躍も期待します。
■組織構成
プロモーションデザインセンター (現在14名体制)、うちWeb担当3名
■当社について
<産休育休復帰率が高い・プライベートとの両立ができる>
・各社員の状況に応じた働き方をサポートしています。例えば、お子さんのいる社員は学校や幼稚園行事には有給を取るなど、プライベートも大事にしながら働ける環境です。
・平常時は定時に近い時間で業務を退社したりと、メリハリをつけた働き方が可能。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > アートディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 期間内の条件変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:9時間20分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~17:35 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル14F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 可能性はありますがかなり低く、当面予定はございません(出張は可能性有) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,856,000円~5,376,000円 固定残業手当/月:62,000円~94,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~542,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職の年収をベースに検討します。 <結果だけでなく、プロセスもしっかり評価> 営業のサポートとして関与した受注数、金額を評価することはもちろん、受注に至らなかった案件の提案資料、プレゼン内容、営業部との連携など、行動もきちんと総合的に評価します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:毎日新聞健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■スキルアップ支援: 各種セミナーは必要であれば事前に申告の上、自由に受講していただけます。認められれば有料セミナーも受講できます。社内勉強会は適宜、テーマを設けて実施します。 <その他補足> 産休・育休制度(部署内でも実績有)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、永年勤続制度、保養施設(京都 天橋立リゾートマンション 自社所有) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Web広告業界でのご経験 ■歓迎条件: ・提案活動のご経験がある方 ・Web広告のプランニング経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社新広社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル14F |
事業内容 | ■事業内容 総合広告代理事業 ■事業内容 ・折込広告、SP(セールスプロモーション)広告の企画・制作・実施、 ・マーケティング企画調査、イベント企画のプロデュース、 ・マス広告(TV、新聞、ラジオ、雑誌)、インターネット広告、OOHなどの企画・制作、媒体管理全般 ・クリエイティブ制作 ■事業の特徴 全国各地に取引先を抱え、年間の取引先数が2,000社を超える、毎日新聞社系列の総合広告代理店です。 生活情報の最有力媒体である折込広告に強みを持ちながら、マーケティングによる生活者分析や商圏解析をもとに、新聞・雑誌・テレビなどのマス媒体、Web広告、SPなどトータルで企画・制作から実施まで一貫して行なうことができる社内体制があり、その実績が多くの広告主から高い評価を獲得しております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.shinkosha.net/ |
設立 | 年1966年9月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 149名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。