求人数491,397件(8/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アイリッジ】新規プロダクト開発エンジニア◆フルリモート可◆新領域プロダクトの事業立ち上げに技術面から参画【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アイリッジ 求人更新日:2025年8月4日 求人ID:38527712
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)


新規プロダクト開発エンジニア◆フルリモート可◆新領域プロダクトの事業立ち上げに技術面から参画


■業務概要:
新領域プロダクトの事業立ち上げに技術面で関わって頂きます。プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作る事、また設計のみ、計画のみ「ではなく」エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保っていくことが求められます。

■業務詳細:
当社では、新規プロダクトを成長させるために、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続けていく取り組みを行っています。技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャー・エンジニアリングリーダーと協力しながら機能開発を行っていただきます。
・技術要素:Vue.js / TypeScript / Python / Hasura / AWS / Docker / PostgreSQL / Git
・進め方:アジャイル
・短~中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針を大切にしています
・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計を大切にしています

「Co-Assign(コーアサイン)」 チーム開発に必要な「アサイン」を視覚化・定量化することで、組織マネジメントの速度・精度を高めるアサイン管理SaaS。 「体制不足だが乗り切る」「受注してからなんとかする」といった、時代遅れのプロジェクト運営が無くなる世界を一緒に作りましょう。

■Co-Assign(コーアサイン)とは:
「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有することができるリソース管理の脱Excelサービスです。
・プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸、プロジェクト軸で切り替えて見ることができます。
・受注予定案件の要員計画を、月ごと・受注確度ごと集計できます。本当に不足する人材・スキルがわかるため、最適な人材配置を行うことができ、結果、受注キャパシティーが拡大します。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与は本採用時と同額
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
392万円~602万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):205,867円~316,850円
固定残業手当/月:74,133円~113,150円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円~430,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■研修・試用期間:3ヶ月(給与は本採用時と同額)
■昇給:年2回
■賞与:年1回(業績連動型)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限3万円まで)
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)
・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可
・小田塾(定期的に実施)※現在はオンライン実施

<その他補足>
・各種社会保険完備
・リモートワーク手当(5,000円/月)
・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給)
・表彰制度有
・企業型確定拠出年金制度有
・従業員持株会制度有
・インフルエンザ予防接種会社負担
・PC選択可能(Windows or Mac)
・スマートフォン貸与
・ウォーターサーバ有
・服装/髪型自由

【全社コミュニケーション】※現在はオンライン実施
・全社朝礼(毎週月曜日15分程度)
・全社会議(月1回)
・アイリッジバー 等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webサービスの開発経験(バックエンド等)
・強い静的型付けを持つモダン言語の学習経験(TypeScript / Rust / OCaml など)

■歓迎条件:
・Database(RDBMS,NoSQL)を用いた経験
・IaaSを利用した経験
・GitLab/GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
・フロントエンドの開発経験(React, Vue その他)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アイリッジ
所在地 〒106-0041
東京都港区麻布台1-11-9
BPRプレイス神谷町10F
事業内容 ■事業内容:
OMOソリューションの提供を中心としたインターネットサービスの企画・開発・運営
代表者 小田 健太郎
URL http://iridge.jp
設立 年2008年8月
資本金 1,188百万円
売上 -
従業員数 180名
平均年齢 39.5歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ