正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【東京】車載組み込み開発SE~年休125日/土日祝休み/残業月15h/上流工程に携われる/資格取得◎
~低離職率/レクリエーション制度あり/大手クライアント様と直接取引/平均有給所得日数14日/働きやすい環境~
■業務内容:
「ハイブリッドシステム制御」「ボディ制御」などのECUソフトウェア開発やカーナビゲーションなど、自動車に装備されているあらゆる機器・システムを制御する、車載ソフトウェアの開発をお願いします。
■業務イメージ
「ハイブリッドシステム制御」「ボディ制御」などのECUソフトウェア開発やカーナビゲーションシステム開発において、要件定義から設計、開発、テストまで、上流から下流まで一貫して携わっていただきます。大手企業様の一次請け案件が中心のため、継続的なプロジェクトが多く、腰を据えて開発に取り組める環境です。
■案件・商材の説明
自動車に搭載される各種システムや機器を制御する車載ソフトウェアです。自動運転やコネクテッドカーなど、最先端の技術領域に深く関わることができます。
■使用言語・ツール例
C言語、C++、Cygwin、Eclipse、Green Hills Sotwre MULTI、Jenkins、PTC Integrity、Simulink(Coder・Report Genertor・Control Design)、ConigurtionDesk AutomtionDesk、MATLAB(Coder・Report Genertor)など
■特徴
経営陣の多くが元エンジニアであるため、技術者の働き方やキャリア形成への理解が深く、手厚いサポート体制が整っています。個々の成長を支援する文化が醸成されています。
■所属組織の説明
現在参画中の先輩社員と共に、4~5名程度のチームでプロジェクトを進めます。困ったことがあればすぐに相談できる環境があり、安心して業務に取り組めます。
■人材育成
社員のスキルアップを会社として全面的にサポートする制度が充実しています。各種研修やeラーニングを完備しているほか、IPA試験やORACLEなどの資格取得者には奨励金と資格手当を支給。あなたの成長意欲に応える環境がここにあります。
■キャリアパス
将来的には、若手育成に携わる管理職、または技術を追求するスペシャリストなど、あなたの志向に合わせたキャリアパスを描くことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プログラマ(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 最長で6か月。待遇に関する違いはありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区岩本町3-11-15 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 客先により勤務地が変わります。 <転勤> 無 転居を伴う転勤なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・市場価値などを最大限に考慮いたします。 ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(6月・12月)※平均4ヵ月分~ ※昨年度の賞与実績/104万円~196万円(年4か月~7か月分) ※月給だけでなく賞与でも、利益を社員にしっかり還元しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社3年目以降 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ◆資格取得支援制度 └基本情報技術者:5,000円×24か月 └応用情報技術者:1万円×24か月 └オラクルマスター(Silver):5,000円×12か月 <その他補足> ◆報奨金制度 ◆研修制度(各種研修・eラーニングなど) ◆社用携帯付与 ◆知人紹介制度 ◆メンタルヘルスカウンセリング ◆表彰制度(金一封あり) ◆キャリアコンサルティング ◆社員旅行 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給(平均取得日数14日/2025年3月時点)、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、パパ育休※プロジェクト先による |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・車載の組込み系開発経験3年以上、C言語開発スキル経験 ■歓迎条件: ・モデルベース開発経験、PL・PMの経験がある方 ※当社は"ライフ"ワークバランスを大切にしている方!を応援しております |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エヌ・メルクス |
---|---|
所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-7-34 STAGE NISHIKIビル8F |
事業内容 | ■事業内容: ※創立以来、黒字経営を継続中 ※独立系企業(親子企業なし) ◆コンピュータシステムの開発 ◆コンピュータソフトウェアの開発、販売 ◆オンラインサポートサービス、システムコンサルティング ◆イントラネット開発およびネットワーク運用管理 |
代表者 | - |
URL | https://ssl.nmerx.co.jp/ |
設立 | 年1995年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 131名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。