NEW
正社員
【職務概要】
同社にてカーエアコンシステム開発の車両性能検討・搭載業務をお任せします。
【職務詳細】
<担当製品>
・カーエアコンシステム搭載、ヒートポンプシステム搭載の量産化開発
<業務内容>
・カーエアコンの主要技術となる冷凍サイクル部品に対し、車両要件と製造要件を満たす為に必要な機器仕様を用いて搭載。関連部品との折衝にて搭載場所・範囲を交渉して取り決め、各部品(新規・共通使用)の干渉回避や、実車搭載検証(車両適合)までの一連の業務に携わって頂きます。
▼魅力ポイント
デンソー製カーエアコンは、世界シェアTOPクラスのシステムであり、世界TOPメーカ向けのエアコンシステム開発・搭載~量産設計・製品立上げまでを一貫して経験することが出来ます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県豊田市上原町折橋1-21 名古屋鉄道豊田線「上豊田」駅より車で9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~900万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 ※過去平均実績5.8ヶ月 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 家族手当(第1扶養:1万9500円、第2・第3扶養:3500円、第4扶養以降:2000円)時間外手当、指定資格取得手当、一般財形、年金財形、住宅財形、自己啓発支援制度、育児短時間勤務制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、退職金制度 ■勤務時間:8:40~17:40 フレックスタイム制(コアタイム 10:10~14:25) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休二日制(土曜、日曜)、夏季休暇9日、年末年始8日、その他(トヨタカレンダーに準ずる)、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・理工系知識、基礎的な機械工学の知識 (大学レベル) ■歓迎要件 ・車載製品のCAD(CATIA V5)に従事された経験がある方 ・空調製品の開発・設計に従事された経験がある方 ・車載製品の開発・設計に従事された経験がある方 ・システム/製品を搭載していくために、車両メーカや関連各所との直接交渉もあるため、様々な関係者に対してリーダーシップを発揮できる方。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | デンソーテクノ 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒474-0025 愛知県大府市中央町2-188 |
事業内容 | ~デンソーグループ最大の「設計専門」カンパニーとして、デンソーグループの量産設計を担うエンジニア集団です~ ■事業内容: ◇デンソーグループの中で、主に顧客の量産開発・設計工程において、仕様検討から量産対応までのプロセスを担当しています。 ◇技術分野は、ソフトウェア設計・電子回路設計・機器設計と幅広くカバーしています。 ◇より安全・安心・便利で環境にやさしいモビリティを実現するべく、CASE・MaaSへの対応など、先進技術をいち早く社会に実装する役割を果たしていきます。 ■グローバル展開: ◇製品開発のグローバル化に伴い、デンソーテクノの事業領域は海外にも拡がっています。日本国内で海外向け設計を対応するだけではなく、より競争力の高い地域で直接対応することによって顧客のグローバル展開を支えることが必要になってきました。 ◇こうしたグローバル化の進展に対応し、デンソーグループの競争力強化とデンソーテクノの新たな成長を目指して2005年にデンソーテクノフィリピン株式会社を設立しました。フィリピンでは、日本国内・海外からの業務に対応できるように、英語/日本語によるコミュニケーションと異文化に順応できる体制を構築しています。 ■就業環境: ◇全社員の94%が技術職。様々な領域のプロフェッショナルが集う会社です。 ◇階層別/職種別研修をはじめとする200コース超の多彩な教育を用意しています。デンソー技術センターでの教育受講も可能です。語学、管理者向けの教育など多種多様な教育制度が整っています。 ◇社員一人ひとりが理想のキャリアを構築できる環境づくりを大切にし、すべての社員がイキイキと働ける制度やサポートの充実に取り組んでいます。 ◇テレワークOK、年間の有給休暇取得日数は平均17.0日、平均残業時間28.0h、退職率はわずか1.8%など(2024年度実績)、働きやすい環境づくりを進め、その成果もあらわれています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.densotechno.co.jp/ |
設立 | 年1984年4月 |
資本金 | 180百万円 |
売上 | 62,000百万円 |
従業員数 | 3,194名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。