NEW
正社員
■おすすめポイント
★産業用刃物の国内トップレベルのメーカー!世界一の刃物メーカーの実現へ向けて邁進!
★ものづくり日本大賞の経済産業大臣賞など多くの賞を受賞
★転勤もなく長く腰を据えて働ける環境
【職務概要】
生産計画(受注生産、多品種少量製品)の立案から部門調整、購買、在庫管理、生産管理システムの運用と幅広い業務を管理していただきます。
【職務詳細】
・生産計画の策定
・社内外の納期調整
・原価管理(予算関連)
・開発/製造部門への生産依頼
・生産管理システムの運用
・購買業務など
【今後のビジョン】
今後、関西工場・中部工場・南関東工場を予定、BCP対策・市場により近い事業展開を想定。2035年(創立50周年):全世界7拠点化を想定。世界展開が創業時からの想いとしてあり、現時点で既に売上の1/3は海外となっています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県柳川市西浜武575-1 西鉄天神大牟田線「西鉄柳川」駅から車で10分 ※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額263000円 賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:3.2ヶ月分 昇給:年1回(4月)※昨年度実績4.1% ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※条件変更なし) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当(配偶者1万円、子1人につき7千円(扶養内))、寮社宅(規定にて月額1万円の自己負担で利用可)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続4年以上)、休出手当、制服貸与、お疲れ様会・海外旅行有(全額会社負担)、人間ドック補助有、駐車場代無料 ■勤務時間:8:00~17:15 休憩時間:75分(10:00~10:05/12:00~13:00/15:00~15:10) ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■生産計画の策定のご経験 ■プロジェクト管理経験のある方 【尚可】 受注生産、多品種少量製品の生産管理の実務経験者 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ファインテック |
---|---|
所在地 | 〒832-0081 福岡県柳川市西浜武575-1 |
事業内容 | ■事業内容:お客様(フィルムメーカー等)が真に求める切断品質を提供できる日本で唯一の「切断の総合プロデュース企業」です。切断ワークの様々な課題を解決できる、最高水準の刃物を作る加工技術、機械装置の製作を行っています。 ■事業の特徴:刃先先端をnm(ナノメートル)の精度で最適な形状にすると、驚異的な機能性を発揮します。当社は四半世紀に亘り磨き上げた「金型の技」と「刃物の技」そして新しい発想を生み出す「知恵=アイデア」が三位一体となり、あらゆる業界の切断工程に最適な切断方法と刃物そして装置を提供してきました。これからも「切断の総合プロデュース企業」として、お客様から満足と感動を頂く「満足の循環」を築き上げたいと願っております。 ■切る悩みを解決: (1)切れるメカニズム…お客様が真に求める切断品質を提供する「切断の総合プロデュース企業」として躍進しています。刃先が命である刃物において、より薄く、そして精度良い切断を目指すために究極の刃先を実現しています。また、品質保証の取り組みとして、同社工場からは「良品しか出さない」を全社員合言葉に、不良流通ゼロの仕組み構築に日々取り組んでいます。刃物の命である刃先の品質を確保する為に、様々な機器を駆使し見える化を図り、出荷検査を万全に行っています。また、QCサークルをはじめとする、あらゆる小集団活動で現場力向上、不良を造らない体制作り、品質向上に全力で取り組んでいます。営業、開発、製造が三位一体となり、様々な課題や問題に迅速な対応を行っています。 (2)安心の高精度クオリティ…切るというシンプルながら重要な作業に、とことんこだわりました。その結果、切る対象物を「最適な刃先形状と角度」で究極の「切れる」までに到達しました。更なる切断品質の追求の為、対象物を正確な位置に送り込み切断を行う切断装置を手掛けています。 (3)4つの約束の実現…ニーズを満たす切断品質を提供する事に加え「コスト削減」「生産効率アップ」「切断精度向上」「環境にやさしい」の4つの約束の実現に取り組んでいます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.f-finetec.co.jp/index.php |
設立 | 年1989年11月 |
資本金 | 85百万円 |
売上 | 1,931百万円 |
従業員数 | 285名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。