正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【在宅可|フィールドセールス】飲食・小売特化HR×SaaS『らくしふ』展開|大手導入多|フレックス有
△▼おすすめポイント△▼
・事業拡大につき5名以上の採用枠があり積極採用中です!
・守破離でこれまでの経験を活かしながら新たな営業手法を確立できる!
・マネジメントへの挑戦も、スペシャリストとして成長することも選択可!
◆私たちについて
【100年先も続く、働くを支える】をmissionに掲げ【「はたらく」先の“最高”】というVisionを目指すシリーズBラウンドのスタートアップです。当社は、主幹事業であるシフト管理Saas「らくしふ」を基軸に、シフトワーカーの【働くを支える】マルチプロダクト展開をしております。
◆募集背景
弊社の成長においてフィールドセールスの強化は必ず必要です。現在、4名のメンバーが活躍し、顧客へ価値提供を推進していますが、「らくしふ」や、新たに開発されているマルチプロダクトを幅広くご提案していくべく、新たな仲間を募集します。
◆ミッション
本ポジションでは、シフトワーカーが多く存在する、飲食業、小売業、宿泊業などをターゲットに、自ら顧客開拓を実施し、事業経営、ひいては業界改革のために最適な提案活動を行っていただくことを期待しています。
◆業務内容
クロスビットのフィールドセールスは、商談獲得だけの”売る営業”だけではなく、顧客と伴走して企業課題抽出から行い、その課題解決を第一に考えて、提案を行うポジションです。提案は、現場を支える店長などの現場責任者から経営層などの様々なレイヤーとコミュニケーションをとり、レイヤーごとでの課題の整理から課題解決提案を行うポジションです。
◆具体業務内容
・顧客の課題を深掘り、他部署を巻き込んだ合意形成を推進する営業活動
・業界団体セミナーへの参加を実施し、業界課題の抽出と企業との意見交換の実施
・CSと連携し、見込み顧客と共に目標を言語化し、達成へ導くオンボーディング活動
・顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのフィードバック(PdMとの連携あり)
※中堅~大手企業で、小売や飲食業界がメインターゲットとなります。セールスサイクルは 案件にもよりますが、3ヶ月~1年のサイクルが多いです。
※ 新規商談多くて月20件、2~3回目の商談を含めると月50~60件
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント 19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,721円~495,628円 固定残業手当/月:128,279円~171,038円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限2万円/月) 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■スキルアップ支援制度(3ヶ月あたり7,500円/書籍、Udemy、eラーニングなど) <その他補足> 福利厚生に対する考え方や取り入れている制度、今後の展開はnote(https://note.com/xbit_recruit/n/n3d9795c42e3f)をご覧ください ・リモートHQ:毎月7000円分付与されるポイントで、椅子やモニター、キーボード等の商品レンタルの利用や、ネット&光熱費の支払いが可能 ・カンリー福利厚生:マップから利用可能な施設を検索できるサービスで様々な施設のクーポンが利用可能 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休制度 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ◆必須要件 ・BtoB無形商材の法人営業経験(2年以上) ・上記、もしくは経営層に向けての提案営業経験(2年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社クロスビット |
---|---|
所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-6 |
事業内容 | <事業概要> シフト管理サービス「らくしふ」、採用サービス「らくしふワーク」を提供しています。 昨今、労働生産性や労働人口が低下する一方で、週休3日や副業の加速など「自分らしい働き方」が今後より加速しています。 しかしきちんと仕組みが無い中で「自分らしい働き方」は、誰かの負担を無くして成り立ちません。 「Smart Life to All Workers ~全ての働く人に優しい社会を創る~ 」 クロスビットではプロダクトを通じて、全ての働く人に優しい社会を実現し、誰もが自分らしい働き方を選択できる世界を目指しています。 <なぜやるのか?> 飲食店やアパレル、レジャー、医療介護などのサービス業界ではアルバイトが多いことや不定休であることからシフト作成が必要になります。 通常、責任者や現場リーダーがシフト作成することが多いですが、他にも業務を抱える中で従業員から提出されたシフトを確認しExcelに打ち込み、新人ばかりやトラブルのある従業員同士を同じ時間に入れないなど、業務に支障をきたさないようにシフト作成をする必要があります。閉店後に作業するなど、現場この業務に大きく時間を割いている現状をデジタル化することで解決したいという想いから事業がスタートしました。らくしふでは従業員がLINEで送信したシフトからAIが自動で最適なシフトを組める独自のアルゴリズムが入っており、現場工数が大きく削減できていることから解約率1%未満と反響を呼んでいます。 <Value(バリュー)> (1)「Be Ambitious 高みを目指す」メンバー全員が常に上を目指し続けるチャレンジャーであり続けます ・100の目標に対し150達成する ・10歩先回りして問題を解決する ・「現状維持は衰退である」と強く認識する (2)「Lead by example 背中で語る」メンバー全員がプロフェッショナルであり続けます ・見本 / 模範になる ・率先して自ら行動する / 手を動かす ・誰に対しても丁寧なコミュニケーションを行う (3)「Unite the bit 心を一つに」メンバー全員が当事者意識を持って会社, 事業, ユーザー, パートナーにコミットします ・顧客と共に成長する ・メンバー同士がサポートすることを怠らない ・オープンな文化にする |
代表者 | - |
URL | https://x-bit.co.jp/ |
設立 | 年2016年4月 |
資本金 | 398百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。